相談一覧

846件中1~30件を表示

派遣契約の管理台帳等書類の年齢について

派遣管理台帳等に年齢を記載しなければならないと思いますが、
1年契約の従業員が契約開始時は「18歳以上45歳未満」なのですが、契約中に誕生日を迎え45歳になります。
この際、契約先に新たに年齢を修正し...

ひとり事務さん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2025/05/12 09:43 ID:QA-0152098 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

派遣社員の都合による正社員の出退勤時間変更

派遣社員の私的な都合で正社員の勤務時間を変えられるでしょうか。

派遣社員採用時に週5日・8時間勤務の希望だったのですが、朝早く出勤するのが辛いという理由から、同意の上最初の1ヶ月は9:30〜18:0...

あいさん
東京都/ 不動産(従業員数 501~1000人)
2025/04/25 08:20 ID:QA-0151479 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

他社派遣労働者の、採用に関して・・・

現在、他社派遣労働者が、派遣元会社を退職し(5月31日:退職予定)、当社(現在の派遣元会社と同業)へ入社(入社希望:7月1日)したいとの希望があり、先日退職する旨を現、派遣元会社へ申し入れましたところ...

Jyuukiさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2025/04/21 15:15 ID:QA-0151273 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

派遣社員、強制退職は有りか無しか

派遣社員Aさんは、人材派遣会社に派遣社員として雇われており、紹介を受けた株式会社〇〇に数ヶ月前から派遣社員として勤めていました。しかし、事情が出来たため退職する事になり、その事を2/10に人材派遣社員...

すーさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2025/04/15 09:39 ID:QA-0151023 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 6 件

無期雇用派遣労働者の個別契約書について

無期雇用派遣労働者の個別契約書についてですが、今まで6ヶ月毎に締結していました。
派遣先の担当者が変わり、有期雇用の方と合わせるため3ヶ月毎にしてほしいと言われました。
6ヶ月毎のままにしたい場合、派...

rsssさん
埼玉県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2025/03/12 10:20 ID:QA-0149442 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

請負契約と派遣契約の関係について

契約について質問をさせてください。

当社はIT会社にて技術力提供(所謂SESビジネス)を中心とした業務活動を行っています。
現在、懇意にしている上位会社より業務拡大により人員を増やしてほしいという要...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2025/03/06 10:29 ID:QA-0149201 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

個別契約書の就業期間の表記についてのご相談

いつもお世話になっております。

個別契約書における就業期間の表記方法について、アドバイスをお願いいたします。

現在、本社で契約書を作成しており、該当の派遣先との契約期間は1年間です。その際、営業所...

asyouwiさん
群馬県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2025/02/20 18:11 ID:QA-0148784 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

個人抵触日の組織単位の定義について

病院で派遣を行う場合、
個人抵触日の組織単位の定義について教えてほしいです。

看護局にてA病棟の看護助手業務をされている方が、同じ看護局のB病棟の看護補助業務の配属に変更になった場合、3年の抵触日は...

a/mさん
愛知県/ その他業種(従業員数 5001~10000人)
2025/02/10 11:36 ID:QA-0148321 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

派遣社員の個別契約書の締結について

お世話になります。

派遣社員の個別契約書の締結について、
本来は派遣元から紙面での契約書を2部発行し、派遣先の押印後一部を返送するというのが本来の締結方法となりますが、電子締結でなく、派遣元からPD...

はるともさん
奈良県/ 化学(従業員数 301~500人)
2025/02/04 09:45 ID:QA-0148091 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

派遣従業員の欠員補充依頼について

お世話になっております。
派遣先企業より退職になった派遣社員の欠員の補充(代わりの派遣社員)を依頼されております。
それに伴い派遣先企業から確保できるまでの間は弊社従業員(管理者含む)にて現場での代行...

みやびじんさん
静岡県/ 人事BPOサービス(従業員数 101~300人)
2025/01/27 11:40 ID:QA-0147760 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

人材派遣者と1ケ月の変形労働制の適用について

平素は大変お世話になっております.
弊法人の特養では、1ケ月の変形労働制を敷いています.
派遣事業者からの請求内容では、1日の労働時間が8時間超となると、割増金額を、深夜時間帯も含め請求してきます.
...

おやまのかねさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2024/12/28 13:25 ID:QA-0146961 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

派遣社員の賃金について労使協定方式の際の最低額について

お世話になっております。
弊社は現在メインの社業とは別で、小規模ながら人材派遣事業(賃金は労使協定方式です)も行っております。

メインの事業に従事している労働者を単発で派遣事業の方で活用を考えてます...

あんずながやさん
長野県/ 保安・警備・清掃(従業員数 101~300人)
2024/12/16 11:33 ID:QA-0146575 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

日々紹介を利用した際の社会保険について

日々紹介で同じ事業所に継続勤務する方がいる場合の社会保険は紹介元企業、紹介先企業のどちらが負担するべきでしょうか。

紹介元の営業担当曰く、日々紹介は12月12日に入社して、12日に退職になる。
次の...

Take3さん
愛知県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2024/12/12 14:22 ID:QA-0146484 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

派遣先均等・均衡方式の最低賃金上昇時の派遣契約について

派遣先均等・均衡方式で1年毎の契約をしております。

毎年4月に10月改訂の最低賃金を見越して、契約単価と支給額を決めています。

昨年と今年は予想以上の上昇で、支給額を変更せざるを得ず雇用契約は支給...

asyouwiさん
群馬県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2024/11/27 14:35 ID:QA-0146005 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

業務委託から派遣契約への変更について

現在、親会社が業務委託契約を結んでいる会社(以降A社とする)の倉庫にて、子会社の社員・契約社員が働いております。
(A社(業務委託)→親会社(業務委託)→子会社(実務))
この度、先方都合にて、親会社...

ASさん
神奈川県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 11~30人)
2024/11/21 16:30 ID:QA-0145838 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

社員旅行で会社を休業日とする場合の派遣社員に対する休業手当

社員旅行を計画しており、本来営業日の日を1日休業とする予定です。
正社員には特別休暇を付与し、有給扱いにします。
正社員だけでなく、派遣社員にも声をかけていて、数名参加予定です。
参加する派遣社員は有...

茶そばさん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2024/11/19 17:26 ID:QA-0145738 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

情報提供依頼書の負担先について

お世話になります。工場で総務・労務等担当しております。
恐れ入りますが、一件ご教示願います。

現場の社員の休憩中のいびきが凄く、周りの者からのクレームがあったため、一度病院に行くよう指示をいたしまし...

広島総務さん
広島県/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2024/11/18 15:30 ID:QA-0145688 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

派遣社員の時間管理 残業代の支払い

いつも参考にさせていただいております。
派遣社員さんの時間管理、特に時間外労働の考え方、残業代の支払いについてご教示ください。

派遣社員さんを採用しており、時短の契約で半日の勤務(13:00-17:...

色々ありますねさん
東京都/ 医療機器(従業員数 31~50人)
2024/11/11 10:42 ID:QA-0145442 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

派遣社員の労働時間管理について

いつもお世話になっております。
派遣社員の労働時間管理についてご教示ください。

派遣元の36協定の起算日が4月1日で、当社に派遣されてきたのが、10月1日からの場合、当社で労働時間管理するのは当然な...

困っていますさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 1001~3000人)
2024/11/08 19:49 ID:QA-0145396 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

派遣元と派遣先の労働契約は31日未満でも法違反にならないか?

日雇派遣に当たるかどうかの判断は、“労働者と派遣元の労働契約”に基づくと、某サイトに記載されています。つまり、派遣元と派遣スタッフが日雇派遣ではない労働契約が結ばれていれば、派遣先企業が「1日だけ」「...

ビスケットさん
東京都/ その他業種(従業員数 10001人以上)
2024/10/25 17:00 ID:QA-0144908 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 1 件

派遣社員の遅刻早退について

派遣会社で給与計算をしています。

派遣社員によって【算定単位:5分】というように、労働者派遣契約書に取り決めがされています。
ただし"時間外、休日"の説明欄に記載があります。

今回、9:00始まり...

ネロ=ターナーさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2024/10/18 19:18 ID:QA-0144657 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件
846件中1~30件を表示