海外配属の保険関係について

お世話になります。
日本のワーキングホリデービザをお持ちの国籍韓国の方が弊社で正社員として勤務しております。
ワーキングホリデービザが切れるため帰国となりますが
弊社韓国事務所にて引き続き社員として勤務をして頂きます。
今の正社員としての契約を継続すると日本の社会保険加入のままであり、
ですが、本人が日本に戻る予定がないため加入していても掛け捨てになってしまう恐れがあります。
今後本人が韓国で生活するためには(韓国の)社会保険加入が必要となると思いますし
どうすれば一番本人にとってベストなのかと考えています。

ご教授いただけますでしょうか。

投稿日:2019/05/27 17:07 ID:QA-0084613

こんにちは・・さん
大阪府/その他メーカー(企業規模 51~100人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答1

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、日韓社会保障協定につきましては年金制度の通算が認められておりません。

従いまして、今後韓国でずっと就労されるという事でしたら、属地主義の観点からもやはり日本の社会保険ではなく韓国の社会保険加入に切り替えられるのが妥当といえます。そして、今後は社会保険に限らず、原則としまして事務所のある韓国の法令に従うことになります。

投稿日:2019/05/28 18:07 ID:QA-0084629

回答が参考になった 0

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
関連する資料

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード