メディケア生命「スキマ時間の有効活用とエクストリーム出社に関する調査」 ~朝活など「始業前」のスキマ時間の有効活用 経験率25%~ メディケア生命保険株式会社(本社:東京都江東区、取締役社長:高尾延治)は、「スキマ時間の有効活用とエクストリーム出社に関する調査」をインターネットリサーチにより、2015...
Web staff、「アルバイトの募集内容はホントだと思う?」アンケート調査結果 ~「正直に書かれていない」との回答が73%も、 応募側に「誤解している」とも思えるコメント多数~ 転職サイト「天職ぱんだ」を運営する株式会社Web staff(本社:大阪市中央区 代表:吉永安智)は、ヤフーニュース・ユーザ(※1)を対象に、ふだん目にする「アルバイトの...
BearTail、『2015年4月新入社員の意識調査』を実施 ~2015年新入社員の希望年収は平均774万円、男女で希望年収に210万円の差~ 日本初のレシート人力入力代行型の無料家計簿アプリ「Dr.Wallet(ドクターウォレット)」を運営している株式会社BearTail(本社:茨城県つくば市、代表取締役社長:...
リクルートキャリア、就職白書2015 -インターンシップ編- ~インターンシップ参加の学生は2014年卒より3.0ポイント増加の26.9%~ 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川 昌紀)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:岡崎 仁美)は...
ピースマインド・イープとLSIメディエンス、職場のストレスチェック義務化対応ソリューションの提供で基本合意 ~企業向けメンタルヘルスソリューションを両社でパッケージ化~ 株式会社生命科学インスティテュート(社長:木曽誠一、本社:東京都千代田区)グループの株式会社LSIメディエンス(社長:吉原伸一、本社:東京都千代田区、以下「LSIメディエ...
アドバンテッジ リスク マネジメント、GLTDの長期休業理由を経年比較 30日以上の長期休業、「メンタル疾患」70%で高止まり 株式会社アドバンテッジ リスク マネジメントは、専門代理店としてサービス提供しているGLTD(団体長期障害所得補償保険)において、病気やケガなどの就業障害により30日以上...
アジア・ひと・しくみ研究所、新井健一:著『日系・外資系一流企業の元人事マンです。じつは入社時点であなたのキャリアパスはほぼ会社によって決められていますが、それでも幸せなビジネスライフの送り方を提案しましょう。-人事部の嘘と誠-』 アジア・ひと・しくみ研究所は、自社のブランド戦略の一環としてビジネス書を出版いたします。発売日は本年4月22日を予定しています。 【タイトル】 「日系・外資系一流...
マイナビ、「2016年卒マイナビ企業新卒採用予定調査」を発表 企業の採用予定数は前年実績比15.0%増。 “採用ターゲットとしている学校群がある企業”は3年連続増加し、半数を超える 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、「2016年卒マイナビ企業新卒採用予定調査」を発表しました。 本調査は、企業の新卒採用に対する意識...
アクシアム、5月30日(土)に『海外大学院合格者ジョブフェア2015』を開催 次世代ビジネスリーダーのキャリア構築を支援する人材紹介会社の株式会社アクシアム(東京都港区、代表取締役:渡邊 光章)は、5月30日(土)、2015年度にMBAをはじめとし...
第一生命経済研究所、職場でのコミュニケーションの現状と課題 ― 性・雇用形態・職位の違いによるギャップ ― 要旨 (1)今日の職場においては、女性管理職や男性非正規社員が増加するなど、様々なライフスタイルや事情・背景を持つ就労者によって構成されているケースが多くなった。 こう...
第一生命経済研究所、企業の障害者雇用に対する取り組み姿勢の現状と変化 ― 上場企業に対するアンケート調査の結果より ― 要旨 (1)2014年に従業員数100名以上の上場企業を対象に障害者雇用に関するアンケート調査を実施し、243社から回答を得た。この調査結果の一部については、2006年...
電通PR、企業広報戦略研究所が『戦略思考の広報マネジメント』を出版 2015年4月6日に、全国書店にて発売 ~業績向上につながる“8つの広報力”の磨き方~ 株式会社電通パブリックリレーションズ(代表取締役社長執行役員:近見竹彦、本社:東京都中央区、以下電通PR)は、日本広報学会理事長である清水正道氏監修のもと、企業広報戦略研...
VASILY、「iQON」で私服面接コーディネートコンテストを開催 面接官に「採用!」と思わせるコーデを募集。審査員は人気業界の採用担当者。 株式会社VASILY(東京都渋谷区、代表取締役:金山裕樹)が運営する国内最大級のファッションアプリ「iQON」は、就職活動の際の私服面接の際のコーディネートを募集するコン...
CTC、健康管理のBPOサービス「おまかせ健康管理」を提供開始 従業員の健康管理業務を代行し、企業の業務負担を軽減 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(代表取締役社長:菊地 哲、本社:東京都千代田区、略称:CTC)は、健診結果、問診結果、保健指導、面談記録などの心と体の経年の健康情報...
アイデム、平成27年1月 パートタイマーの募集時平均時給 東日本エリアは15円減の979円、西日本エリアは36円増の965円 関東4都県の「製造・建設・労務職」が対前年同月比で34ヶ月連続プラス 新聞折込求人紙『しごと情報アイデム』紙面より、平成27年1月のパートタイマー募集時平均時給を集計いたしました。 調査では、平成27年1月の第1週と第3週に発行された『し...
セルムグループ・ホールディングスとアイエスエフネット、 障害者雇用支援会社、株式会社NANAIRO設立 株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区 代表取締役:渡邉 幸義/以下、アイエスエフネット)は、企業の人材・組織開発コンサルティングを手掛ける株式会社セルムグループ・...
JTBモチベーションズ、「社内イベントに関するモチベーション調査2015」 ~失敗するイベントは「一方的に聞くだけ」「一部の社員のみ」「話が長い」~ JTBグループで、働く人のモチベーション向上を目的とした企業コンサルティングを行う株式会社ジェイティービーモチベーションズ(東京都港区 代表取締役社長:上田泰志)(以降J...
ジェイ・ブロード、障害者雇用に特に積極的な企業が多数出展予定 『クローバー就職フォーラム』- 障害者のための合同就職面談会 株式会社ジェイ・ブロード(所在地:東京都中央区 代表取締役社長:高須賀洋樹)は、障害者雇用に特に積極的な企業が多数出展する『クローバー就職フォーラム』を2015年4月28...
Resorz、【Digima~出島~海外進出白書2014】 ~海外進出相談傾向を総まとめ~ 進出希望国の首位、中国に替わりタイが1位に 株式会社Resorzが運営する、海外進出支援に特化したプラットフォーム「Digima~出島~」では毎年、「Digima~出島~」へお問い合わせをいただいた日本企業の海外進...
ジュリナビ、法科大学院生・修了生向けの各種スケジュールを掲載した 「ジュリナビカレンダー」をスタート ~Googleカレンダーとの同期も可能~ 法科大学院生・修了生向けの就職支援サイト「ジュリナビ」が、「ジュリナビカレンダー」の掲載を3月23日(月)スタートした。 「ジュリナビカレンダー」には、法律事務所、企業...