平成29年度個別労働紛争解決制度の施行状況」を公表します~総合労働相談は10年連続100万件超、内容は「いじめ・嫌がらせ」が6年連続トップ(厚生労働省) 厚生労働省は、このたび、「平成29年度個別労働紛争解決制度の施行状況」をまとめましたので、公表します。 「個別労働紛争解決制度」は、個々の労働者と事業主との間の労働条件...
「無期労働契約への転換(第18条)」内容の認知率は上昇も、内容を知らない有期契約労働者が依然68%~『有期契約労働者に関する調査2018』:連合調べ 2013年に改正労働契約法が施行され、第18条では、同じ事業主で契約更新が繰り返されて通算5年を超えた有期契約労働者は、本人の申し出によって無期雇用として働けるとされてお...
社内教育も効率重視!6割以上が、今後は「座学とオンラインを組み合わせた研修」を実施予定~『社内教育の傾向に関する調査』:サイコム・ブレインズ 国内外で企業の人材育成を支援するサイコム・ブレインズ株式会社 (東京都千代田区、代表取締役社長 西田忠康) はこの度「社内教育の傾向に関する調査」を実施しました。 調査...
日本公庫総研レポート「人材の定着を促す中小企業の取り組み」を発行~従業員への意識調査にみる離職防止のためのポイント:日本政策金融公庫 日本政策金融公庫総合研究所は、日本公庫総研レポート「人材の定着を促す中小企業の取り組み」を発行しました。 中小企業にとって現在の人手不足は、1990年前後のバブル期に近い...
5月のグローバル転職求人倍率は、前月比+0.26ポイント~『2018年5月 グローバル転職求人倍率』1.85倍(Daijob調べ):ダイジョブ・グローバルリクルーティング ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、バイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社(本...
電子申請e-Gov連携ソリューション「Charlotte」においてマイナンバーを自動的に付与するサービスを提供開始~手続きのマイナンバー記載必須に関する課題を解決:ユー・エス・イー 株式会社ユー・エス・イー(本社:東京都渋谷区恵比寿、代表取締役社長 吉弘文平)は、5月1日より、株式会社オービックビジネスコンサルタント(本社:東京都新宿区、代表取締役社...
公式パートナー制度『Wantedly Partners』を開始~「Wantedly Admin」に関する最新情報の提供や、共催イベントの開催、キャンペーンを通してパートナー企業の活動をサポート:ウォンテッドリー ビジネスSNS「Wantedly」を運営するウォンテッドリーは、公式パートナー制度『Wantedly Partners』を開始いたします。複数の企業で採用支援を行うリクル...
東日本エリアの平均時給は1,013円、西日本エリアの平均時給は998円、西日本エリア・関西3府県の職種大分類別平均時給は前年同月比で全てプラス~『2018年5月パート・アルバイトの募集時平均時給』(アイデム調べ) 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:椛山 亮)は、求人メディア『イーアイデム』や採用ホームページ構築サービス『Jobギア採促』を利...
働き方改革に取組む中小企業、業績好調企業で40.9%、不調企業で31.1%。業績好調企業の38.7%「会社への好影響」を実感、業績不調企業は19.9%にとどまる~『中小企業の業績別働き方改革の実態・意識調査』:ワークスモバイルジャパン 「LINE」と繋がる唯一のビジネスチャット「LINE WORKS」を提供するワークスモバイルジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石黒豊、以下「ワークスモ...
転職の決め手は「人事」より「配属先の上司」~「リクルートエージェント」 転職決定者アンケート集計結果:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大三)は、転職エージェントサービス『リクルートエージェント』の登録者の方で、転職決定された方を対象...
スマート打刻サービス「DAKOQ(ダコク)」を発売~Beaconのそばを通るだけで時刻を記録する打刻サービス:アプリックス IoT(Internet of Things)製品向けソリューションの開発を手掛ける株式会社アプリックス(本社:東京都新宿区、代表取締役 兼 取締役社長:長橋賢吾、以下「...
「副業(Wワーク・掛け持ち)をしたことがある」人は56%、収入金額は「1~5万円未満」60%、副業をする際の雇用形態は「パート・アルバイト」、職種は「飲食・接客」が最多~『副業についてのアンケート調査』:ディップ ディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:冨田英揮)は、自社で運営する総合求人情報サイト「はたらこねっと」において、「はたらこねっとユーザーアンケート...
大学生らの就業観調査、状況を見て最適キャリアを選択したい「状況観察型」が最多~『大学生・新卒社会人の就業観に関する調査』:デロイト トーマツ コンサルティング デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(本社:東京都千代田区 代表執行役社長:宋修永 以下、DTC)は、企業の採用活動における人材のターゲティング及びアプローチの検...
転職スカウトサービス「リクナビHRTech転職スカウト」、『リクナビNEXT』データベースと連携開始:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大三)は、企業の中途採用で、求職者をスカウトできるツール「リクナビHRTech転職スカウト」の、デ...
「働き方は人並みで十分(61.6%)」、「好んで苦労することはない(34.1%)」が過去最高を更新~『平成30年度 新入社員 働くことの意識調査結果』:日本生産性本部 公益財団法人日本生産性本部と一般社団法人日本経済青年協議会は6月21日、平成30年度新入社員1,644人を対象にした「働くことの意識」調査結果を発表しました。この新入社員...
6月1日時点での大学生の就職内定率は68.1%。前年同月の61.9%と比べて6.2ポイント高い~『就職プロセス調査(2019年卒)』(6/1時点 内定状況)【確報版】:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:松浦 太郎)は...
社会から愛される永続的に存在する「持続可能な企業」を目指す『サステナブル宣言』を策定:ファンケル 株式会社ファンケルは、このたびファンケルグループ「サステナブル宣言」を策定しましたのでお知らせいたします。当社の創業理念である「正義感を持って世の中の『不』を解消しよう」...
「2018年中小企業の夏季賞与」実態調査。35%の企業が増額予定、増額理由は「業績好調」が74%~『エン 人事のミカタ』アンケート:エン・ジャパン 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する人事担当者向け中途採用支援サイト『エン 人事のミカタ』上で、従業員数...
研修施設開所 商品価値伝える人材の育成狙う ルミネ ㈱ルミネ(東京都渋谷区、森本雄司代表取締役社長)は今月1日、ルミネ池袋が入る複合施設に研修施設をオープンした。同社初の試みで、テナント店舗の従業員も利用できるのが特徴だ。...
人事にもデータサイエンスを!初心者からの統計解析 書籍「『人事のためのデータサイエンス』ゼロからの統計解析入門」:リクルートマネジメントソリューションズ 企業の人材育成を支援する株式会社リクルートマネジメントソリューションズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:藤島敬太郎)は、6月13日(水)に書籍「『人事のためのデータサ...