日本の雇用意欲は、前四半期に引き続きこの10年で最も好調な値を記録~マンパワーグループ雇用予測調査:2018年第3四半期(7-9月期)結果発表:マンパワーグループ 総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社(本社・神奈川県横浜市、代表取締役社長:池田 匡弥、以下マンパワーグループ)は、2018年第3四半期(7-9月期)における企業...
東日本エリアの平均時給は1,067円、西日本エリアの平均時給は1,003円、関東4都県に含まれる地域の平均時給はいずれも1,000円を超える~『平成30年3月パート・アルバイトの募集時平均時給』(アイデム調べ) 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:椛山 亮)は、求人メディア『イーアイデム』や採用ホームページ構築サービス『Jobギア採促』を利...
日本の労働者に聞いた「日本でも導入できそうな他国の働き方」1位はオランダの『時間貯蓄制度』~「他国の働き方」に関する調査:エアトリ オンライン総合旅行サービス「エアトリ」を運営する株式会社エアトリ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉村 英毅)は、10代~70代の男女849名を対象に「他国の働き方」...
業界初となるWEB面接を利用した面接代行サービスを開始~日程調整から面接実施までを一括代行で業務効率化を支援:マージナル 株式会社マージナル(本社:広島県広島市、代表取締役:藤本 英俊)は、運営するWEB面接システムBioGraph(バイオグラフ)にて、2018年6月11日より業界初となるW...
30代は「お金」「やりたいこと」「社会経験」のため副業を希望~「副業に関する意識調査」:BIGLOBE BIGLOBEは「副業に関する意識調査」を実施しました。本調査は、インターネットを利用する方のうち、スマホを所有する関東在住の20代~50代の社会人男女800名を対象にア...
組織・人事データを活用した働き方改革支援サービス「ワークプレイス・インサイト」の本格提供を開始~「高い生産性」「効果的なコラボレーション」「社員のエンゲージメント」の実現を支援:EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:塚原 正彦、以下、EYACC)は、組織・人事データおよび社員の行動データパター...
2018年5月転職求人倍率は前月比0.04ポイント増の2.40倍~新卒採用がひと段落し、今年度の中途採用が本格化。求人数も過去最高値を更新(転職サービス「DODA(デューダ)」調べ):パーソルキャリア 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(旧社名:インテリジェンス、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営する転職サービス「DODA...
2020年3月卒の新卒採用、はやくも「早期化」の傾向~インターンシップの動きが昨年より大幅に前倒し、9割以上の企業が6月から情報提供/受付開始:ヒューマネージ 人的資本経営(Human Capital Management)の哲学に基づく人材サービス事業を展開する株式会社ヒューマネージ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤...
多様な働き方を応援!!コンビニエンスストアを中心とした【接客販売業 専任正社員】の採用サイトをオープン~若者の“夢”と会社勤めを両立する社員専用の採用サイト:セレブリックス 株式会社セレブリックス(本社:東京都新宿区/代表取締役:江川利彦)は、若者の”夢”と会社勤めを両立する社員(フィールド社員)専用の採用サイトをオープンいたしました。 応募...
歯科衛生士求人動画サイト「CAMSTAカムスタ」6月8日(金)リリース~歯科衛生士が気になるポイントで動画検索ができる機能を備える:クオリア・リレーションズ 歯科業界の人材採用支援を行う株式会社クオリア・リレーションズ(本社:東京都豊島区)は歯科衛生士専門”の求人動画サイト「CAMSTAカムスタ」を6月8日(金)にリリースしま...
奨学金返済の支援制度導入 あおぞら銀行 ㈱あおぞら銀行(東京都千代田区、馬場信輔代表取締役社長兼CEO)は来年4月から、奨学金返済支援制度を始める。奨学金借入額の5%を、毎年一括して手当として支給する。毎年の支...
全求協会員40社109メディアが「適合メディア宣言」を実施~「求人情報提供ガイドライン適合メディア宣言」:全国求人情報協会 2018年6月7日、厚生労働省が「求人情報提供ガイドライン適合メディア宣言がスタート~求人サイト等の求人情報提供適正化に向けた自主的な取組を促進~」の広報を行いました。こ...
「不妊退職」の実態など、課題が明らかに。『不妊白書2018』発行~当事者5,526人の声から見えた「仕事と不妊治療の両立」:Fine 不妊で悩む人をサポートする不妊当事者によるセルフサポートグループ「NPO 法人Fine(ファイン)」は、このたび『不妊白書2018 当事者5,526人の声から見えた「仕事...
ブロックチェーンにスキルや職歴を記録。次世代人材マッチングプラットホームで人材市場を改革する『SKILLCOIN』~雇用者と求職者を直接結びつける新たな人材マッチングプラットホーム:SKILL 株式会社SKILL(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長兼CEO 水谷友一)は、6月8日に法人設立登記を完了し6月4日付けで法人設立となりました。 株式会社SKI...
中小企業全体の65%の企業で人員が「不足している」。求める人材は「一定の経験を有した若手社員(第二新卒等)」が最も多く、次いで「即戦力となる中堅層、専門家」~『人手不足等への対応に関する調査』:日本商工会議所 日本商工会議所(三村明夫会頭)はこのほど、「人手不足等への対応に関する調査」を取りまとめました。 調査結果では、人員の過不足状況について、全体の65.0%の企業で「不足...
下請等中小企業における取引条件の改善状況調査結果をとりまとめました~人手不足の状況や「働き方改革」にかかる影響などについても併せて調査(中小企業庁) 中小企業庁は、下請等中小企業の取引条件の改善に向けた取組の浸透状況や事業者間の取引状況を把握するための調査を行い、この度、その結果をとりまとめました。 ■ 調査の...
2020年に向けて進む禁煙 企業もサポート 2020年の東京オリンピック開催に向けて、飲食店などでの喫煙を禁止する動きが進んでいる。 衆議院運営委員会は7日の理事会で、健康増進法改正案の審議入りを決定。客席面積...
「正社員化」進む 一社あたりの正社員数は過去最高に 人材不足が深刻化する中、多くの企業でパートや契約社員などを正社員化する動きが進んでいる。 資生堂は昨秋、国内3工場の有期雇用社員約1200人のうち、希望者全員を正...
転職決定者に聞いた「転職活動時に注⼒したこと・後悔したこと」~「リクルートエージェント」 転職決定者アンケート集計結果:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林大三)は、転職エージェントサービス『リクルートエージェント』の登録者の方で、転職決定された方を対象に...
「ダイバーシティ2.0」の検討会提言を取りまとめました~ダイバーシティ2.0の更なる深化に向けて(経済産業省) 経済産業省は、2018年4月より「競争戦略としてのダイバーシティ経営(ダイバーシティ2.0)の在り方に関する検討会」(座長 北川哲雄 青山学院大学大学院国際マネジメント研...