2018年7月のアルバイト時給、全国の平均時給は1,039円。前月と同額、前年比35円増~前年同月比23ヶ月連続で上昇。「建設」「専門的」のお仕事需要が高まり案件数が増加(バイトル調べ):ディップ 総合求人情報サイトを運営するディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨田英揮、以下ディップ)は、2018年7月のアルバイト時給データを公表しました...
「仕事と両立できずに退職した」人は16% 求められる従業員の「不妊治療」支援 不妊治療と仕事の両立を支援する企業の動きが進んでいる。 認定NPO法人フローレンスは、今年4月に「安心ストック休暇」制度を導入。時効により消滅する有給休暇を「失効...
御社の社員に主体性をもたらす画期的戦略~『会社をどこから変えるか?』(ロジャー・コナーズ&トム・スミス:著)クロスメディア・パブリッシングより刊行 株式会社クロスメディア・パブリッシングは、ロジャー・コナーズ&トム・スミス:著『会社をどこから変えるか?』を刊行しました。 「ニューヨーク・タイムズ」「ウォール・...
新卒エンジニア向け1day選考イベント 「モバファク 新卒ドラフト」を開催~ドラフト指名で内定を掴め! :モバイルファクトリー 株式会社モバイルファクトリー(本社:東京都品川区、代表取締役:宮嶌裕二)は、現役エンジニアの前でプレゼンし、ドラフト指名制で内定を獲得する新卒エンジニア向けの1day選考...
「男性社員1ヵ月以上の育児休業完全取得」を宣言~「キッズ・ファースト企業」として、ダイバーシティ推進の取り組みを一層加速:積水ハウス 積水ハウス株式会社は、子育てを応援する社会を先導する「キッズ・ファースト企業」として、ダイバーシティ推進の取り組みを一層加速させます。その取り組みの1つとして「男性社員1...
地方における人材採用課題を解消する採用手法を提案~応募数獲得と応募単価の最適化を実現する採用支援ツール「SOKUSAI/ソクサイ」サービス提供を開始:廣済堂 主に東北・北陸で総合求人情報メディア「Workin(ワーキン)を展開する株式会社廣済堂(所在地:東京都港区、代表取締役社長:土井常由)は、平成30年8月1日、地方における...
管理職に占める女性の割合は、課長相当職以上(役員含む)で11.5%。管理職に占める女性の割合は部長、課長、係長相当職で上昇~『平成29年度雇用均等基本調査(確報版)』を公表(厚生労働省) 厚生労働省は、このたび、「平成29年度雇用均等基本調査」の結果(確報版)(※)を取りまとめましたので、公表します。 「雇用均等基本調査」は、男女の均等な取扱いや仕事と家...
1on1マネジメントを社内に浸透させるスマートフォンアプリ「1on1navi」をリリース~HRテクノロジーを活用して上司と部下の1on1を支援:エム・アイ・アソシエイツ 企業における人材・組織開発を支援するエム・アイ・アソシエイツ株式会社(本社所在地:東京都港区、代表取締役:松丘啓司)は、上司と部下の頻繁な対話(1on1:ワンオンワン)を...
海外駐在員のメンタル不調を未然に防ぐ総合サービス「駐在ライフ」の提供を開始:シーサー ブログシステムやアプリの企画開発を行うシーサー株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長:藤原研作)は2018年8月1日より、海外進出する日系企業の駐在員を対象とした総合メン...
パ・リーグが運営するスポーツ業界特化型人材紹介サービス「PLMキャリア」サービス開始~スポーツコンテンツホルダーが運営する日本初の人材紹介サービス:パシフィックリーグマーケティング パシフィックリーグマーケティング株式会社(以下、PLM)(本社:東京都中央区、代表取締役社長:根岸友喜)は、人材紹介エージェントサービス「PLMキャリア」のサービスを開始...
「時差Biz」参加企業は昨年の倍に 働き方改革への後押しとなるか 東京都が実施する、「時差Biz」の動きが広がっている。通勤ラッシュ回避のために通勤時間をずらすというもので、7月9日から8月10日の期間で、時差出勤やフレックスタイム制、...
『中国・東南アジア・インドの求人・求職者動向レポート 2018年4‐6月期』:リクルート 株式会社リクルート(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 北村吉弘)は、アジアを中心に人材紹介事業を展開するRGF International Recruitment H...
中国、6月の求人案件数は前年同月比12%減少。半導体、産業機械、電池関連企業の求人が堅調に推移~『中国における日系企業の求人動向レポート2018年6月分』:リクルートホールディングス 株式会社リクルートホールディングスのグループ会社であり、中華人民共和国(以下、中国)で人材紹介事業を行う現地法人 RGF HR Agent 中国(中国語法人名:上海艾杰飛...
転職の理由、20代は「仕事内容」、40代以降は「給与」が最多。「定年後も働きたい」と回答した人は60.1%~『働き方改革に関する実態調査 【企業の選び方編】』:ジャストシステム 株式会社ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネットリサ...
自社の「働き方改革」に満足しているワーカーは約40%だが、オフィス環境に満足しているワーカーでは約90%と満足度が高まる~働き方とオフィスに関する意識調査(イトーキ調べ):イトーキ オフィス家具をはじめとしたオフィス関連事業を手掛ける株式会社イトーキ(本社:東京都中央区 社長:平井嘉朗 以下、イトーキ)は、「働き方改革」に対する意識を調査するため、全...
6月のグローバル転職求人倍率は、前月比+0.14ポイントの1.99倍~『2018年6月 グローバル転職求人倍率』(Daijob調べ):ダイジョブ・グローバルリクルーティング ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、バイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社(本...
レバレジーズ、シンガポールで人材紹介事業を開始~現地・クロスボーダーでの人材紹介に着手:レバレジーズ レバレジーズは同社初の海外営業拠点としてシンガポールに子会社・Leverages Career Singaporeを設立し、8月1日より現地で人材紹介事業を開始します。営...
非正規社員の離職リスク可視化&フォロー!~クラウド型離職率改善サービス「スマレビforリテンション」提供開始:シーベース クラウド型サーベイシステムの開発・販売事業を展開する株式会社シーベース(本社:東京都新宿区、代表取締役:深井 幹雄)は、7月30日よりクラウド型離職率改善サービス「スマレ...
SmartHRが「雇用契約機能」を公開~雇用契約から社会保険まで、入社手続きがペーパーレスで一気通貫:SmartHR 株式会社SmartHR(東京都千代田区、代表取締役 宮田昇始)は、このたび、社会保険・労働保険手続きの自動化を目指すクラウド型ソフトウェア「SmartHR」から、Web上...
第1四半期に全体的に増加した求人が、第2四半期になり一服した国々と好調な国々と、二分した結果に~『アジア各国のホワイトカラー人材紹介市場の動向』(2018年4月~6月):JACリクルートメントグループ 世界10ヵ国で人材紹介事業を展開し、東南アジアでは最大級の規模(※1)を誇る株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント(代表取締役社長:松園 健)は、この度、2018年...