キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会
キャリア教育を応援する社会人コミュニティとエキスパート人材を育成
キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会では、キャリア教育を応援する “外部人材”としての企業人・社会人の巻き込み・コミュニティ形成と、良質な学びの場を提供するキャリア教育専門人材育成の両面から、地域・産業界が支えるキャリア教育の普及に取り組む。
(1)キャリア教育を応援する企業・社会人のコミュニティを
「“企業にできるキャリア教育”を考える研究会」を立ち上げ、キャリア教育プログラムや活動の事例研究を行いながら、キャリア教育や教育支援に興味のある企業人・社会人のネットワーク構築、コミュニティ形成を図る。経済産業省「キャリア教育アワード」も見据えながら、企業のキャリア教育支援の活動促進・普及をめざす。次回は7月24日(水)開催(話題提供者はソニー生命保険株式会社様より)。
(2)あらたに65名のキャリア教育支援のエキスパート人材が誕生
6月1日(土)2日(日)に、第3回となるキャリア教育コーディネーター資格認定試験を開催。評価認定委員会による審査ののち、あらたに65名の資格認定試験合格判定を行った。全国における認定キャリア教育コーディネーターは、合計194名となる。文部科学省・経済産業省・厚生労働省ともに地域・産業界との協働型によるキャリア教育支援基盤形成が進む中、コア人材としての活躍が期待される。
【“企業にできるキャリア教育”を考える研究会 概要】
コンセプト:「企業・大人が「子供たちのために自分にできること」を考え、キャリア教育の取り組み事例を増やしていく場に」・・・キャリア教育支援に取り組む、または興味のある企業・社会人が集まり、様々な情報交換、双方向コミュニケーションの場を作ることで、創発的なキャリア教育支援コミュニティとなることをめざす。
概要:・2ヶ月に1回程度、平日夜開催
・先進的な取り組みを行う企業をゲストスピーカーに
・定員:各回20名程度
・参加費:2,000円程度(資料等の運営費として)
研究テーマ(例): 「企業の教育資源の発掘」
「取り組みの”価値”の顕在化」
「学校との関係構築」
「子供に役立つコンテンツ作り」
「社内の運営体制構築」
これまでの開催実績: 第1回テーマ「学校におけるキャリア教育について」
(話題提供者:文部科学省初等中等教育局児童生徒課調査係専門職)
URL : http://career-quest-ccec.jimdo.com
※WEBサイトでの開催レポート提供、メール会員の登録・情報配信など、首都圏以外への情報発信を行うことで、キャリア教育に関わる企業・社会人のネットワーク基盤形成をめざしています。
【第3回キャリア教育コーディネーター資格認定試験 実施概要】
試験開催日:6月1日(土)2日(日)
開催地: 東京・大阪・沖縄
試験内容: 小論文・記述試験・実技試験・面接
受験者数 : 89名
合格者数(合格率) : 65名(73%)
【キャリア教育コーディネーターとは】
キャリア教育コーディネーターとは、効果的なキャリア教育をスムーズに推進できるよう、学校・産業界を支援する専門家。具体的な活動としては、企業・産業界のもつ教育資源・価値を発掘し、学習指導要領に則った学習効果の高いキャリア教育プログラムの開発を支援。多くの企業が社会貢献活動のひとつとして教育支援・学校支援に関心を寄せる中、これらの活動を教育現場において具体的に実現する推進役となる。資格認定試験は育成研修会(認定育成機関が開催※後述)の修了後、受験することができ、小論文・記述試験・実技試験・面接を通して、キャリア教育コーディネーターとして業務に必要な知識・技能を審査する。育成研修を行う育成機関は以下のとおり。
団体名(地域・所在地)
特定非営利活動法人教育プラットフォーム北海道北海道(小樽)
特定非営利活動法人ハーベスト宮城県(仙台市他)
株式会社ソシオエンジン・アソシエイツ東京都
株式会社キャリアリンク大阪府(大阪市)
特定非営利活動法人アスクネット愛知県(名古屋市)
特定非営利活動法人 JAE(日本アントレプレナーシップアカデミー)大阪府(大阪市)
特定非営利活動法人南大阪地域大学コンソーシアム大阪府(堺市)
一般社団法人くまもと教育プロジェクト熊本県(熊本市)
有限会社オーシャン21沖縄県(那覇市)
【問い合わせ先】
一般社団法人キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会
〒167-0043 東京都杉並区上荻1丁目24番21号協立第51ビル 3階
TEL:03-3392-1988/ FAX:03-5347-2373
http://www.human-edu.jp/
(キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会 http://www.human-edu.jp/ /7月18日発表・同会プレスリリースより転載)