無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ニュース
人事サービス その他人事サービス
掲載日:2021/11/16

リモートワーク環境整備に特化した福利厚生サービス「リモートHQ」を提供開始

株式会社HQ(本社:東京都新宿区、代表取締役:坂本祥二)は、リモートワークの環境整備に特化した福利厚生サービス「リモートHQ(エイチキュー)」を、2021年11月10日(水)より提供開始いたします。

「リモートHQ」は、リモートワークを導入する企業が、社員一人ひとりにとって最適なリモートワーク環境の整備をアウトソースできる、これまでにない福利厚生ソリューションです。

パソコンデスクやチェア、モニター、ウェブカメラといったリモートワークに必須の備品類から、在宅勤務における心身の健康をサポートするフィットネス機器やリフレッシュ家電に至るまで、計1,000点超のアイテムから、各企業が設定したポイント数(=社員一人あたり月額予算)に応じて各社員が最適なものを自律的に選択できます。状況に合わせて返却・追加・交換を行うことで(レンタル形式)、常に最適なリモートワーク環境を構築することができます。


■サービス開発の背景
昨今、国内で急速にリモートワークの導入が進む一方で、その就労環境の整備については社員個人の意識や判断に未だ多くが委ねられており、中には心身の健康を妨げるリスクのある環境や、生産性の低下を招く環境で長期にわたり就労を続けるデスクワーカーも少なくありません(関連する調査データを後述)。

このような状況に課題感を持ち、「リモートワーク手当」の支給など新たな福利厚生によって解決を図る企業も増えつつある一方で、社内の公平性の担保や個別最適の難しさから、多くの企業が効果的な対策を講じられていないのが現状です。


■サービスの概要
こうしたなか「リモートHQ」は、“社員一人ひとりのリモートワーク環境整備”を、企業が福利厚生の一環としてアウトソースできる、国内初のプラットフォームとしてサービスを開始します。

各企業の制度に基づいて設定された社員一人あたりのポイント数に応じて、あらゆるデスクワーカーの職種や就労環境に合わせて選定されたリモートワーク向けの備品一覧から、各社員が最適なアイテムを選択すると、企業負担にて自宅にレンタルされる仕組みです。企業にとっては、「リモートワーク手当」のような月額サブスクリプション形式で、社員一人ひとりに最適化された就労環境の整備を一括アウトソースすることができます。

リモートワークにおいては、社員一人ひとりが違う課題を抱えているため、「リモートHQ」では、パーソナライズされた環境構築支援を行っています。アンケート回答やデスク環境の写真をアップロードすることで、リモートワーク環境に精通した専門コンシェルジュや独自の分析システムによって、社員の職種や現在の就労環境に応じたお勧めアイテムや今の困りごとに応じた解決ノウハウのアドバイスを行います。“リモートワーク環境のパーソナライズ”によって、「生産性向上」「心身の健康」「採用力向上」を実現します。


■「リモートHQ」3つの特長

1. あらゆる社員のニーズに応えるラインナップ
リモートワークに特化した1,000点超のアイテムを提供。小型の観葉植物(フェイクグリーン)から定価20万円を超える高機能チェアまで、社員一人ひとりの環境・嗜好ニーズを満たす豊富なラインナップを取り揃えています。また、環境未整備の社員にとって必要不可欠な基本備品類はもちろん、すでに個人で環境を整備済みの社員が “さらにワンランク上”のリモートワーク環境を実現するためのハイエンドな備品も用意しており、すべての社員のニーズに応えるラインナップとなっています。

2. 公平な制度運用を自動化するシステム
社員の雇用形態や職種に合わせて、システム上で柔軟に一人当たり月額予算や対象社員などを設定・管理できるため、社内の不平・不満につながりやすい福利厚生において、公平性の高い制度運用が可能です。またアイテムの選択は社員自身に委ねられ、アイテム選択で迷った場合は「リモートHQ」の専門コンシェルジュに個別で相談できるほか、導入後の社員の入退社時にはワンクリックで設定変更ができるため、サービスの導入部署(総務部門、人事部門など)の対応負荷を最小限に抑えます。

3. 圧倒的なコストパフォーマンス
基本利用料は無料、必要な費用はアイテムの実費のみというリーズナブルな価格を実現。独自に調達したリユース品の活用によって、定価10万円を超える高機能チェアも月額1,000円~2,000円程度で利用が可能です。一般的な「リモートワーク手当」と比較して、より安価に社員の環境整備を行うことができます。また、レンタル形式を活用することで、企業と社員双方にとって税制メリットを享受できる仕組みになっています(※)。

※ リモートワーク手当支給や社員による備品購入の補助の場合、所得扱いとなり、企業としては社会保険料の増加、社員としては所得増による税金の増加につながる。一方、「リモートHQ」のレンタル方式を利用する場合は所得扱いとならないため、企業のコスト負担の減少と社員の可処分所得の増加につながる。


■今後について
当社では今後もテクノロジーの力によって、オフィスを中心とする従来型の就労環境を、在宅勤務や分散型オフィスが主流となるアフターコロナ時代にあわせてアップデートし、いつでもどこでも生産性高く働ける「次世代の就労環境プラットフォーム」として「リモートHQ」のサービス進化に努めてまいります。

 

◆本リリースの詳細は、こちらをご覧ください。

(株式会社HQ / 11月10日発表・同社プレスリリースより転載)

この記事ジャンル テレワーク、リモートワーク

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。