無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人事評価制度|資料・書式文例一覧

テーマで絞り込む

141件中41~60件を表示
株式会社シーベース
  • 講演資料
  • 評価手法(MBO等)
  • ハラスメント防止・対応
  • 業務自動化(RPA・AI)

HRカンファレンス2022春:ハラスメント無自覚者のリスクをいかに検知し予防するか~360度評価とAIを活用した対策~

『日本の人事部』主催の【HRカンファレンス2022春】(2022年5月26日(木))に登壇した際の講演レポートです。

HRカンファレンス2022春:ハラスメント無自覚者のリスクをいかに検知し予防するか~360度評価とAIを活用した対策~
株式会社シーベース
  • お役立ちツール
  • 人事評価制度
  • 評価手法(MBO等)
  • 評価フィードバック実践

マンガ「360度評価入門ガイド」~フィードバックと対話で人と組織をアップデートする~

本資料では、「360度評価の基本知識」を12ページのマンガ形式でわかりやすく解説しています。
多くの企業で導入が進む360度評価制度ですが、そのメリット/デメリットや、失敗しないための導入方法はご存じでしょうか?
これから制度導入をご検討中の方、ぜひお役立ていただければ幸いです。

マンガ「360度評価入門ガイド」~フィードバックと対話で人と組織をアップデートする~
株式会社シーベース
  • サービス・製品資料
  • 人事評価制度
  • 評価手法(MBO等)
  • 評価フィードバック実践

5分でわかるCBASE 360°「サービス資料」

CBASE 360°の「サービス概要資料」をダウンロードしていただけます。提供開始より15年、年間10万人超の利用実績がございます。これから制度導入をご検討中の方、ぜひお役立ていただければ幸いです。

5分でわかるCBASE 360°「サービス資料」
株式会社シーベース
  • お役立ちツール
  • 人事評価制度
  • リモートワーク・ハイブリッドワーク
  • 組織開発

リモートワーク時代の組織マネジメント実践ガイド

本資料は、リモートワーク時代の組織運営を検討する人事担当者様向けに作成しています。
リモートワークに対応した人事施策が「必要な理由」や「よくあるお悩み」、360度評価を活用した「人事施策の実践方法」などを解説していますので、ぜひよりよい組織づくりにお役立てください。

リモートワーク時代の組織マネジメント実践ガイド
株式会社シーベース
  • お役立ちツール
  • 人事評価制度
  • 評価項目・評価基準設定
  • 評価手法(MBO等)

これから始める「評価制度の見直し」施策ガイドブック

本資料は、これから「評価制度の見直し」を検討する人事担当者様向けに
お客様事例や導入方法のコツを解説していますので、ぜひよりよい組織づくりにお役立てください。

これから始める「評価制度の見直し」施策ガイドブック
株式会社ビジネスパスポート
  • お役立ちツール
  • 人事評価制度
  • 評価運用ルール設計

人事評価の目的は評価じゃない? 運用を成功させる3つのポイント

「人事評価を運用しているが、人材育成や業績向上に結び付いていない」
と、人事評価の運用に課題を感じている人事担当者様におすすめです。

是非、「人材の入社後成長」に
ご興味のある方はダウンロードお願いいたします。

人事評価の目的は評価じゃない? 運用を成功させる3つのポイント
株式会社経営コンサルタント協会
  • お役立ちツール
  • 人事評価制度
  • 多様な働き方・勤務制度
  • リモートワーク・ハイブリッドワーク

どうする?テレワークの人事評価
~非対面でも不安なく働ける制度設計と運用のヒント~

新型コロナウイルス感染症の流行を契機に、急速に普及したテレワーク。導入から1年が経ち、表面化した様々な課題の解消法と制度運用のヒントをQ&A方式で整理しました。

(月刊人事マネジメント2020年10月号掲載記事)

どうする?テレワークの人事評価
~非対面でも不安なく働ける制度設計と運用のヒント~
株式会社シーベース
  • 講演資料
  • 人事評価制度
  • 評価項目・評価基準設定
  • リモートワーク・ハイブリッドワーク

【HRカンファレンス2021-春-】講演レポートテレワーク時代の人事評価~成果だけでなく行動評価で納得性を作る~

『日本の人事部』主催の【HRカンファレンス2021-春-】(2021年5月26日(水))に登壇した際の講演レポートです。

【HRカンファレンス2021-春-】講演レポートテレワーク時代の人事評価~成果だけでなく行動評価で納得性を作る~
ビジネスコーチ株式会社
  • 導入事例
  • 人事評価制度
  • 多様な働き方・勤務制度

【開催レポート】「KDDIらしさ」と「ジョブ型の長所」を兼ね備えた“KDDI版ジョブ型人事制度”とは

2020年8月から働いた時間ではなく成果や挑戦および能力を評価・称賛し、処遇へ反映することを目的とした新人事制度を導入されたKDDI。
KDDI版ジョブ型推進のキーパーソンである、KDDI株式会社 執行役員 コーポレート統括本部
人事本部長 白岩 徹様をお招きしてご講演とトークセッションを行います。

【開催レポート】「KDDIらしさ」と「ジョブ型の長所」を兼ね備えた“KDDI版ジョブ型人事制度”とは
ビジネスコーチ株式会社
  • 導入事例
  • 経営戦略連動の採用
  • 人事評価制度
  • 人事戦略・人事ポリシー

【開催レポート】『変革を実現する丸紅の人財戦略』~経営戦略に連動した人事制度改革~

2019年には中期経営戦略GC2021を公表し、経営戦略に連動した人事制度の抜本改革に着手した丸紅株式会社。丸紅株式会社 執行役員 人事部長 鹿島 浩二氏をお招きして、ご講演とトークセッションを行います。

【開催レポート】『変革を実現する丸紅の人財戦略』~経営戦略に連動した人事制度改革~
ビジネスコーチ株式会社
  • 導入事例
  • 社員のキャリア自律支援
  • 人事評価制度
  • MVV作成・浸透

【開催レポート】三菱ケミカルが目指すパーパス実現のためのジョブ型人事
~自律型人材の育成と組織のコラボレーションを促す~

2020年10月よりジョブ型人事に取り組む三菱ケミカル株式会社。
ジョブ型人事の推進役のキーパーソンである、三菱ケミカル株式会社 経営執行職 人事部長 金丸 光一郎様をお招きして、ご講演とトークセッションを行います。

【開催レポート】三菱ケミカルが目指すパーパス実現のためのジョブ型人事
~自律型人材の育成と組織のコラボレーションを促す~
141件中41~60件を表示

資料・書式文例をカテゴリから探す

資料タイプから探す

ビジネスに役立つ書式テンプレート、文例、文書のひな型はこちら

資料・書式文例をカテゴリから探す

テーマから探す