ICレコーダーの設置場所について
今後ICレコーダーを設置して、出退勤管理を行う予定です。
レコーダーの置き場所について、ご指導ください。
①工場の入り口付近にある工場全員の共有施設に置くべきか
②工場内にある機械棟(合計30棟あり)...
- divさん
- 東京都/ 化学(従業員数 501~1000人)
今後ICレコーダーを設置して、出退勤管理を行う予定です。
レコーダーの置き場所について、ご指導ください。
①工場の入り口付近にある工場全員の共有施設に置くべきか
②工場内にある機械棟(合計30棟あり)...
いつも参考にさせていただいております。
表題の件で、
弊社では、建設業の現場で働くアルバイトを雇用しております。
「建設現場1現場で6500円」のように、「何時間働いていくら」ではなく、現場単位で給...
派遣先より短時間勤務者の依頼がありました
勤務時間 9時~16時(休憩60分)実働6h
勤務日 シフト制 4日
時給 1,000円
この場合、週の労働時間が24hとなってしますので、扶養範囲を超えてし...
お世話になっております。
法定内残業の定義についてお聞きしたいです。
私自身、日の要件、週の要件関わらず、法定内残業の定義は所定労働時間を超えて、法定労働時間以下の部分の労働時間だと認識しております...
いつも勉強させて頂いております。
見出しの件についてご質問です。
私は福祉施設で勤務をしています。先日会社から兼業の届け出書を預かりました。福祉施設という形態から365日運営する必要があり、1ヶ月単位...
いつもお世話になっております。
1日の所定労働時間と週の所定労働時間の設定があるものと思います。
週の労働時間を決定する際、1日の所定労働時間の整数倍にしなくてはいけないのでしょうか。
例えば、1日...
いつも大変お世話になっております。
弊社は、小売り及び飲食業を展開しており、1か月単位の変形労働時間制を採用しております。
この度、一部の店舗で1週間単位の非定型的変形労働時間制の導入を検討しておりま...
いつもお世話になっております。
弊社では、一ヶ月単位の変形労働時間制を採用しております。
業務繁忙を理由に、翌月のシフトで
従業員に対して以下のようなシフトを周知しようとしている
という問い合わせが...
夜勤の入り時間を16:15。明けの時間を9:45として、休憩時間を23:15か0:45までとする90分で良いのでしょうか?
夜勤入り日は7時間45分なので、45分の休憩。明け日は9時間45分なので、4...
協会の労働時間は、午前が8:30~12:00、12:00~12:45の休憩を挟んで、午後は12:45~17:15となっています。協会の勤務形態から一日の年休取得は一般の事業所と比較して難しいので時間休...