無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

【ヨミ】アルハラ

アルハラ

「アルハラ」とは、アルコール・ハラスメントの略で、飲酒に絡む嫌がらせや迷惑行為全般を言う言葉です。アルコール類の多量摂取の強要、酩酊状態での悪ふざけ、暴力・暴言などを含む明確な人権侵害であり、エスカレートすると命の危険を招く恐れもあります。日本では「アルハラ」が原因の死亡事件が起こったことを契機に、1980年代以降、急速に問題視されるようになりましたが、職場の飲み会などでもいまだに根強く残っており、近年は上司から「アルハラ」を受けた部下が会社に被害を訴えるなど、深刻なトラブルに発展するケースも後を絶ちません。

掲載日:2017/03/24 更新日:2023/07/12

“飲みにケーション”の理屈はもう通用しない
酒離れが進み、ハラスメントと感じる若手社員

アルコールを始め依存性薬物の問題に取り組む国内の代表的な組織である、特定非営利活動法人ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)では、「アルハラ」を以下の5項目と定義しています。

1.飲酒の強要(上下関係・部の伝統・集団によるはやしたて・罰ゲームなどといった形で心理的な圧力をかけ、飲まざるをえない状況に追い込むこと)
2.イッキ飲ませ(場を盛り上げるために、イッキ飲みや早飲み競争などをさせること)
3.意図的な酔いつぶし(酔いつぶすことを意図して飲み会を行なうことで、傷害行為にあたる。吐くための袋やバケツ、「つぶれ部屋」を用意していることも)
4.飲めない人への配慮を欠くこと(本人の体質や意向を無視して飲酒を勧める、宴会に酒類以外の飲み物を用意しない、飲めないことをからかったり侮辱したりする)
5.酔った上での迷惑行為(酔ってからむこと、悪ふざけ、暴言・暴力、セクハラその他ひんしゅく行為)

アルコールはコミュニケーションツールとして人間関係の導入に使われることが多く、それゆえに、職場や学校で歓迎会の多い春は「アルハラ」によるトラブルが起こりやすい季節でもあります。とくに日本人は遺伝的に「下戸」――アルコールの分解能力が弱く、急性アルコール中毒に陥りやすい人が半数近くを占め、体質的にいっさいアルコールを受け付けない人も5%ほどいると言われており、毎年この時期になると、大学の新歓コンパで中毒に陥り、救急搬送される新入生が後を絶ちません。しかし「アルハラ」の被害は学生だけでなく、社会人にとっても深刻で、身体的なダメージより、むしろ上司や先輩による飲酒の強要に不快感、嫌悪感を覚えるケースが多いようです。

「飲みにケーション」が死語になって久しく、昨今は若者の“アルコール離れ”が進んでいます。飲酒にまつわるかつての会社文化の常識はもはや若手社員には通用せず、彼らが「ハラスメント」だと受けとめるハードルは想像以上に低いと心しておくべきでしょう。「おい、飲みに行くぞ!」といった上司の高圧的な声かけや、花見の宴席などでノンアルコール飲料を用意しないのも、飲めない人にとっては立派なアルハラ。上記の定義をよく確認して、アルハラ加害者にならないよう注意する必要があります。

企画・編集:『日本の人事部』編集部

HRペディア「人事辞典」

HRペディア「人事辞典」

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

用語の基本的な意味、具体的な業務に関する解説や事例などが豊富に掲載されています。掲載用語数は1,300以上、毎月新しい用語を掲載。基礎知識の習得に、課題解決のヒントに、すべてのビジネスパーソンをサポートする人事辞典です。

この記事ジャンル ハラスメント

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

「ハラスメント」に関する記事

「ハラスメント」に関する人事のQ&A

ハラスメント行為について

いつもお世話になっております。

パワーハラスメントについてのご相談です。

職場において、正規職員から非正規職員に以下のような暴言を吐かれたと申告がありました。
・クビや(クビにしてやる)。上司も辞...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2020/12/10 22:10 ID:QA-0099032 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

問題社員の解雇に際しての留意事項について

後輩に対する指導に際し、後輩への嫌味が酷く、言葉遣い悪い社員がおります。再三 注意しているのですが、改善されません。このため、後輩にあたる社員の退職が続いていて、採用しても退職、そして別の方を採用して...

kabuさんさん
新潟県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2020/07/28 18:46 ID:QA-0095392 その他 解決済み回答数 4 件

会員情報追加


メールアドレス
 
氏名

 人

※おおよその数字で構いません

担当する業務と人事経験年数を入力してください

都道府県

※内容はマイページで変更できます

「ハラスメント」に関する書式・テンプレート