ミッションについて参考になる企業事例
ミッションの策定・浸透を考えるためには、他社の事例を知ることが大切です。策定するにあたって考えることや、策定した後の浸透方法、企業の制度への反映について、ヒントになる事例を紹介します。
株式会社メルカリ
「新たな価値を生みだす 世界的なマーケットプレイスを創る」のミッションのもと、「Go Bold(大胆にやろう)」「All for One(全ては成功のために)」「Be a Pro(プロフェッショナルであれ)」の三つのバリューを掲げるメルカリ。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴うテレワークの導入により、ミッションとバリューの価値を従業員に実感してもらう重要性がさらに高まったと考えています。従業員同士が同じ空間にいる時間が減少したことで、共通の価値観や判断軸の下に仕事を進めることがより一層求められるようになったからです。
従業員の価値観の多様化やグローバル化を背景に、2021年1月には新たな人事評価制度を導入。最も重視したのは、ミッションに基づいたバリューの発揮でした。新しい人事制度では、会社として「どんな貢献を期待しているか」を明確化したグレードを評価の軸にしており、そのグレードは「期待される成果」と「バリュー発揮行動」にわけています。どれだけ成果を出しても、バリューが発揮できていないとグレードが上がらない仕組みになっています。
人事評価制度を策定するにあたっては、ダイバーシティ&インクルージョンの観点から、英語を話す従業員に意見を求め、英語だけではなく、日本語版の内容もブラッシュアップしていく作業を繰り返しました。システマチックに新しい制度を導入するのではなく、メルカリが最も大事にしている「人に投資する」を体現するものとして、従業員全体に納得感を持ってもらうことを優先しました。
ミッション
新たな価値を生みだす世界的なマーケットプレイスを創る
バリュー
Go Bold(大胆にやろう)
All for One(全ては成功のために)
Be a Pro(プロフェッショナルであれ)」
スターバックスコーヒージャパン 株式会社
スターバックスでは、ミッションとして「人々の心を豊かで活力あるものにするために―― ひとりのお客さま、一杯のコーヒー、そしてひとつのコミュニティーから」を掲げ、ミッションを達成するための行動指針として「OUR VALUES」を定めています。同社は「スターバックスでの成長はミッションとバリューに理解・共感するところから始まる」と考えており、入社当初からさまざまな働きかけを行っています。
まずはアルバイトを含むすべての従業員に「将来なりたい姿」を考えさせ、その実現に向けた個人の成長目標を定めます。同時に、各店舗が掲げるビジョンの実現のためにはどのような行動を取ればいいのかを明確化した目標も設定。四半期ごとの人事考課の際に振り返りを行い、上司や同僚からのフィードバックを通じて成長を実感させ、次の目標達成に向けた行動を促します。
これらの取り組みにより、従業員はスターバックスとのつながりを意識するようになり、エンゲージメントが向上します。スターバックスにはサービスに関するマニュアルがほとんどありません。しかし、エンゲージメントが高まることにより、自発的にサービスを行うようになります。従業員の約8割をアルバイトが占めるスターバックスですが、就職・転職活動の際に同社を選ぶ人も多いといい、そこにはミッションやバリューへの共感と適正に評価される仕組みが影響していると考えています。
ミッション
人々の心を豊かで活力あるものにするために
―― ひとりのお客さま、一杯のコーヒー、そしてひとつのコミュニティーから
バリュー
私たちは、パートナー、コーヒー、お客様を中心とし、Valuesを日々体現します。
- お互いに心から認め合い、誰もが自分の居場所と感じられるような文化をつくります。
- 勇気をもって行動し、現状に満足せず、新しい方法を追い求めます。
- 誠実に向き合い、威厳と尊厳をもって心を通わせる、その瞬間を大切にします。
株式会社串カツ田中ホールディングス
「どんな時代においても必要とされる会社・組織・人材になる」との企業理念を掲げる串カツ田中ホールディングス。この理念とは別に、人事総務部独自のミッション、ビジョン、バリューを掲げています。2020年まで営業部門の下に人材採用課、経営戦略部門の下に総務課を置いていた同社ですが、会社が成長していく中でより経営の視点に立った人事組織が求められるようになり、新たに人事総務部を立ち上げる際に共通の価値観が必要だと考え、策定しました。
ミッション
世界中を串カツ田中ホールディングスのファンに!!
ビジョン
会社のミッションに共感している社員が、世界一目を輝かせて働ける会社をつくる
バリュー
すべては1本の串カツから始まる
- ONE TEAM
- 勇1.5歩先
- 高い視座・広い視野
- More・More集団
- Mote・Mote集団
従業員に働きがいがあり、厳しいけれど成長できて自社に誇りを持てると感じてもらうこと、1本の串カツを売るためにはどれほどの苦労があるかを人事が理解することが重要だと考えています。2021年には人事制度の改定を行い、目の前の成果だけではなくプロセスを評価できるような体制を構築。人が育つのを待つのではなく、ポテンシャルに応じて人事から意図的に働きかけていくことを心がけています。
楽天グループ株式会社、キリンホールディングス株式会社
ミッション
イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする
ビジョン
グローバルイノベーションカンパニー
バリュー
楽天主義
ブランドコンセプト:大義名分/品性高潔/用意周到/信念不抜/一致団結
成功のコンセプト:常に改善、常に前進/ Professionalismの徹底/仮説→実行→検証→仕組化/顧客満足の最大化/スピード!!スピード!!スピード!!
ミッション
キリングループは、自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します
ビジョン
食から医にわたる領域で価値を創造し、世界のCSV先進企業となる
バリュー
熱意・誠意・多様性〈Passion. Integrity. Diversity.〉
「ミッション」について深く知る記事一覧
用語の基本的な意味、具体的な業務に関する解説や事例などが豊富に掲載されています。掲載用語数は1,400以上、毎月新しい用語を掲載。基礎知識の習得に、課題解決のヒントに、すべてのビジネスパーソンをサポートする人事辞典です。