360度評価シート(管理職評価用)同僚からの評価用
360度評価で管理職を評価するためのテンプレートです。同僚から評価しやすい項目について内容に盛り込んでいます。
56.00KB
提供:
『日本の人事部』事務局
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
360度評価で管理職を評価するためのテンプレートです。同僚から評価しやすい項目について内容に盛り込んでいます。
56.00KB
提供:
『日本の人事部』事務局
人事評価シートのテンプレートです。例として経理の評価項目を掲載しています。人事考課・業務の評価にご利用ください。
職務等級制度を採用している場合の賃金テーブル例です。改訂の際の参考資料としてください。
CDP(キャリアデベロップメントプログラム)は従業員のキャリアに対する中長期的なプログラム。従業員エンゲージメントを高めるメリットもあります。
ここではCDPによる人材育成プログラムの基本体系を図表にしました。
女性活躍推進、戦力化のポイントと阻害要因についての解説です。
男女格差の度合いを示すジェンダー・ギャップ指数では日本は常に世界最低ランク。女性の活躍を妨げている要因はさまざまですが、上司や先輩、同僚の些細な言動が原因になっていることも少なくありません。
ここでは女性のやる気をそぐNGなポイントと、女性を活躍させるポイントを箇条書きにまとめています。
中途採用にかかるコストをリストアップし、コストを計算するためのシートです。
問題行動を起こした社員にどのように指導を行ったかを記録するための書式です。
ITエンジニア職を募る際に職務を定義するための例です。
会社の取引を管理するための一般的な与信管理表です。
ダウンロードが完了しました
従業員の育成強化に取り組む企業が増えてる中、人材育成の最適化にはまず一人ひとりがどのようなスキルをもっているのかの可視化が重要です。
本資料では、従業員のスキルを可視化する「スキルマップ」の活用メリットをご紹介します。
2024年度のエンゲージメント傾向をレポートにまとめました。
● Wevox導入3,810組織(※)のスコアデータを分析
● 年間スコアの推移と注目すべき変化を紹介
● エンゲージメント向上の取り組み事例も掲載
※2025年5月14日現在
「優秀人材をどう見極め、どう育てるか」「“特別扱い”と納得感をどう両立させるか」
これからの人事が向き合うべき問いについて、神戸大学大学院経営学研究科の服部泰宏教授にお話しいただきました。