無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/12/09(火) 10:00 ~ 2025/12/11(木) 17:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • オンデマンド受講 聴講型
  • スキルアップ研修
  • メンタルヘルス・EAP
  • メンタル不調者への対応

レジリエンスを軸にした 人材育成~今求められる「しなやかな組織」とは~

セミナーではレジリエンスの基本知識から、心理的安全性を高める研修設計が組織を変化に強くする効果も解説。社員の前向きな成長を支える基盤として、人事担当者様にぜひご覧いただきたい内容です!

開催日時
2025/12/09(火) 10:00 ~ 2025/12/11(木) 17:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講/聴講型/Vimeoでの動画視聴形式
レジリエンスを軸にした 人材育成~今求められる「しなやかな組織」とは~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

今求められているのは、“折れない強さ”より“しなやかさ”

変化の速い現代で求められるのは「折れない強さ」ではなく「立ち直るしなやかさ」です。レジリエンスとは、困難やストレスに直面した際に心を立て直し、前向きに適応する力のこと。従来のメンタルヘルス研修が不調予防を目的とするのに対し、レジリエンス研修は回復力を育て、挑戦意欲や定着率向上につなげます。研修では、レジリエンスの定義や「レジリエンスカーブ」、それを支える5つの力を紹介し、誰もが持つ回復力を理解します。

講師情報

伊藤 有香


研修講師/キャリアコンサルタント

伊藤 有香(イトウ ユウカ)

大手不動産企業で教育・研修企画を担当後、講師としてキャリアを開始。独立後は研修会社を通じ、コミュニケーション研修を中心に活動。安心感と活気ある場づくりを強みに、丁寧な問いかけと対話で受講者の気づきと行動変容を促進。「やってみようと思えた」との声多数。表面的なスキル提供にとどまらず、納得感と前向きな変化を支援する実践型研修を提供。

詳細情報

開催日時 2025/12/09(火) 10:00 ~ 2025/12/11(木) 17:00
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講、聴講型Vimeoでの動画視聴形式
講師 伊藤 有香
受講費 無料
申込期限

2025/12/11(木) 15:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/12/11(木) 15:00
受講対象 新入社員若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務営業・販売・サービス
主催 株式会社アイ・イーシー

企業情報

株式会社アイ・イーシー [カブシキガイシャアイイーシー]
所在地 〒102-8103  東京都千代田区麹町3-3-4KDX麹町ビル8F
対応エリア 全国
代表者名 川口 研哉
従業員数 65名
資本金 2400万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ