2025/12/09(火) 11:00 ~ 11:45開催
- 無料
- WEBセミナー 聴講型
- 障害者採用
- 労働法改正への対応
- 障害者雇用促進・定着
〈無料ウェビナー〉障がい者雇用担当者様向け
年明けから始まる追加指導の対策と実務ポイント
人事・労務担当者が今から行うべきコト、注意すべきポイントとは?
- 開催日時
- 2025/12/09(火) 11:00 ~ 11:45
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/聴講型/zoom(顔出し無しでOK)
セミナー概要
【行政指導を受ける企業向け】年明けから始まる追加指導の対策と実務ポイント
〈オンラインセミナー概要〉
本セミナーでは行政指導の全体像や年明けから始まる追加指導について押さえておきたい実務ポイントを整理しながら、障がい者雇用でつまずきやすい「業務創出」「社内理解」「採用チャネル」などの課題を具体的な事例を交えて分かりやすくご紹介します。
守りの対応(行政指導の乗り越え方)と、攻めの施策(採用成功につながる改善策)の双方を扱い、今日から取り組める実践的なアクションをまとめています。
行政指導前の見直しが必要な企業様だけでなく、今後の採用計画を強化したい企業様にもお役立ていただける内容です。
『このような方におすすめ』
- 行政指導への対応ポイントを短時間で把握したい方
- 年明けからの追加指導に備えてポイントを抑えておきたい
- 採用を進めるための具体的な方法や対策を知りたい
〈セミナーアジェンダ〉
- 障害者雇用の最新動向と未来予測
- 年明けから始まる行政指導前に押さえるべき法的義務と実務ポイント
- 採用が進まない要因と採用チャネル・業務創出・社内理解の改善策
開催日 12/9(火)
時 間 AM11:00-11:45
定 員 50名
年明けから始まる追加指導の対策と実務ポイント 講師情報
サンクスラボ株式会社
クライアントサポート
衛藤 美穂(エトウ ミホ)
法人営業約15年経験。経営者層の方々の相談、問題解決を2500件以上しており、その間プロコーチの資格取得やWEBマーケター講座を修了。現在はサンクスラボにて販促企画などに携わり、障がい者の方が活躍でき、企業にとってもプラスになる障がい者雇用のサポートをしております。
詳細情報
| 開催日時 |
2025/12/09(火) 11:00 ~ 11:45
(受付2025/12/09(火)11:00~)
Googleカレンダーに登録 |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)聴講型zoom(顔出し無しでOK) |
| 講師 | 衛藤 美穂 |
| 受講費 | 無料 |
| 申込期限 | 2025/12/09(火) 10:00まもなく締め切り |
| 申込後のキャンセル期限 | 2025/12/09(火) 10:30 |
| 受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務 |
| 主催 | サンクスラボ株式会社 |
企業情報
| サンクスラボ株式会社 [サンクスラボカブシキガイシャ] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1丁目4番10喜納ビル |
| 対応エリア | 全国 |
| 代表者名 | 村上 タクオ |
| 従業員数 | 384名 |
| 資本金 | 3,300万円 |
| 事業カテゴリ | 採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材紹介・再就職支援 |