無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/12/19(金) 17:00 ~ 18:00開催
  • 無料
  • 東京都/港区東新橋
  • 特典あり
  • 採用チャネル戦略
  • 新卒ダイレクトリクルーティング

【先着30名限定】新卒採用“悩み別”セッション~データと情報交換で導く採用戦略~

母集団や辞退など複雑な課題は社内で相談困難です。本セミナーは、同じ悩みの担当者同士が率直な施策を共有し、解決策を見つけるための課題別集中セッションです。

開催日時
2025/12/19(金) 17:00 ~ 18:00
参加費
無料
開催地
東京都港区東新橋
【先着30名限定】新卒採用“悩み別”セッション~データと情報交換で導く採用戦略~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
学生の生声レポート:ここでしか聞けない就職活動をしている学生の生の声をまとめた資料になります。

セミナー概要

【こんな課題に、一人で悩んでいませんか?】

「母集団の質と量が合わない」「内定辞退が増加している」「今のブランディング施策が本当に正しいのか分からない」— 新卒採用担当者が抱える課題は複雑で、社内ではなかなか相談しにくいものです。

このセミナーは、貴社と同じように課題に直面している担当者同士が、率直な悩みと具体的な施策を共有し、解決策を見つけ出すための 「課題別集中セッション」です。

【こんな方にオススメ】

・採用仲間と率直な悩みを共有し、新たな気づきを得たい方。
・社内に相談相手がおらず、ざっくばらんな交流を求めている方。
・採用活動全体を通じて、自信を持って成果を向上させたい方。
・実施中の施策の正しさを客観的なデータで検証し、確信を得たい方。
・課題の根本原因と、データに基づく成功原則を学びたい方。

【本セミナーのポイント】

・課題解決の訴求
一方的な情報収集で終わらない!「悩み別」グループで自社に近い課題を持つ担当者と深く情報交換できます
・データ裏付けの訴求
他社の施策を共有し合うだけでなく、弊社が持つデータや知見から基づいた施策の成功原則や課題の根本を知ることができます

【講演スケジュール】

17:00~ 講演開始
17:25~ ラウンドテーブル:課題別にグループに分かれて、ディスカッションをしていただきます。
18:00~ 【終了後:希望者向け】質疑応答・自由情報交換

※当日プログラムは変更になる可能性がございます

【グループ分けに関するお願い】

本セミナーのメインコンテンツである「課題別セッション(ラウンドテーブル)」では、参加者の皆様にとって最も有益な情報交換の時間を提供するため、お申込時の回答に基づき、事前にグループ分けを実施いたします。

当セミナーにお申込みいただいた方には、お申込み後のメールに、アンケートのURLをお送りしておりますので、ご回答いただけますと幸いです。

貴社の「現在抱える最も大きな課題」が近い参加者様同士で集まっていただくことで、より率直で具体的な施策の共有、および深い議論が可能になります。

円滑なグループ編成のため、ご協力をお願いいたします。

【注意事項】

・本セミナーは、 会場にて対面形式で行うオフラインセミナーです。 Web(オンライン)での同時配信や後日の録画配信の予定はございませんので、あらかじめご了承ください。
・会場には駐車場のご用意がないため、公共交通機関をご利用ください。

プログラム

17:00 ~ 17:05
オープニング
 
17:05 ~ 17:25
講演
参加者が現在抱える課題(例:母集団の質、内定辞退、早期接触など)を類型化し、その根本原因や解決のためのデータ分析結果を解説します。
17:25 ~ 17:55
ラウンドテーブル
講演内容を踏まえ、悩んでいる課題別にグループで各社が現在抱えている課題や行っている施策、具体的な施策アイデアを交換する時間です。
17:55 ~ 18:00
クロージング
 
18:00 ~ 18:30
【終了後:希望者向け】質疑応答・自由情報交換
 閉会後、ご希望に応じてご質問や参加者同士のご自由な情報交換にご利用いただけます。

講師情報

加藤 佑基

株式会社グローアップ
代表取締役社長

加藤 佑基(カトウ ユウキ)

大学で統計解析を研究後、株式会社グローアップに入社。中途人材領域を経て、経営企画やマーケティング、開発などの部署立ち上げに携わる。

特に新卒ダイレクトリクルーティングサービス「キミスカ」のマーケティング責任者として、コンテンツマーケティングやCRM開発等を構築し、累計学生登録100万人・導入社数5000社以上を達成。人材領域の多岐にわたる事業経験を経てキミスカ事業部長に就任。

その後、事業全体を牽引し、現職の代表取締役社長に就任。「データとテクノロジー、そして人への深い理解」を武器に、「求職者と企業の双方にとって本質的な出会いを創出する」という信念のもと活動中。

詳細情報

開催日時 2025/12/19(金) 17:00 ~ 18:00 (受付2025/12/19(金)16:30~)
Googleカレンダーに登録
会場住所 東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル 25F (地図を表示)
会場名 東京都港区東新橋 汐留住友ビル 株式会社プラスアルファ・コンサルティング 本社25F
講師 加藤 佑基
受講費 無料
定員 30名
特典 学生の生声レポート:ここでしか聞けない就職活動をしている学生の生の声をまとめた資料になります。
申込期限 2025/12/18(木) 18:00
申込後のキャンセル期限 2025/12/18(木) 18:00
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター
主催 株式会社グローアップ

企業情報

株式会社グローアップ [カブシキガイシャグローアップ]
所在地 〒105-0021  東京都港区東新橋1-9-2汐留住友ビル 25F
対応エリア 全国関東[東京都]
代表者名 代表取締役 加藤 佑基
従業員数 50名
事業カテゴリ 人材採用メディア人材紹介・再就職支援

このセミナーに関係するサービス