無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/12/10(水) 16:00 ~ 17:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • ライブ受講
  • 管理職研修

人材育成施策の要とは?人材育成企画者のための上位者視点と人事内コミュニケーション

~企画提案で壁に直面する中堅企業の人事企画者・担当者様へ~

開催日時
2025/12/10(水) 16:00 ~ 17:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/Zoomを使用したウェビナーとなります
人材育成施策の要とは?人材育成企画者のための上位者視点と人事内コミュニケーション
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
アンケート回答でテキスト送付

セミナー概要

競合他社様であると判断した場合、ご参加をお断りさせていただいております。その場合、受講のご希望に添いかねます旨、ご了承いただきたく存じます。

 

こんにちは。シェイク飯島です。

人材開発のトレンドがめまぐるしく変わり、また施策・方法論も多様化する中で、日々人材の課題に向き合い、自社の人材開発施策を企画・提案されている皆様にウェビナーのご案内です。

現場の現状や社内の課題を収集し、人材育成企画を考えてはいるものの「上層部に施策の意図が理解されない」「部門間の社内合意が得にくい」といった壁に直面されていませんか?

現場の課題解決と中長期的な人事課題と、人材育成の企画者の方には多様な視点が求められます。これらをどのように捉え、統合し、施策として実行していくべきか?
本ウェビナーは、一定の業務経験を積み、人事育成施策を企画する担当者の皆様に向けて、上位者の視点や懸念点を理解し、より円滑に施策を進めるための「一つ上の視点」と「コミュニケーション戦略」をお伝えします。

 

ウェビナーでお伝えするポイント

  • 人材育成企画の際に押さえるべき中長期的な視点とその重要性
  • 「企画を通す」ために必須となる、人事内コミュニケーションの具体的な進め方
  • 他社事例や失敗談など、「生の声」を取り入れた実践的なヒント

 

このような方におすすめです

  • 人材開発の施策を企画・提案する担当者の方
  • 施策を提案する際、「上層部の合意形成」に難しさを感じている方
  • 施策を提案する際、「社内合意が得にくい」といった壁に直面している方
  • 担当者の視点だけでなく、管理職や経営視点で企画を考えたい方
  • 理想論だけでなく、他社事例や失敗談など、生の声を取り入れた実践的なヒントを得たい方

 

講師情報

太田 和宏

 

太田 和宏(オオタ カズヒロ)

組織・人事領域のコンサルタントとしての経験を経て、東証グロース上場企業で人事部長を務める。評価制度や人事戦略の設計を中心に、社員数100名から400名への組織拡大を支え、人事基盤を構築。社外・社内の両面から組織課題に取り組み、経営と人事を橋渡しする実践的な人事コンサルティングを行っている。

詳細情報

開催日時 2025/12/10(水) 16:00 ~ 17:00 (受付2025/12/10(水)15:50~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講Zoomを使用したウェビナーとなります
講師 太田 和宏
受講費 無料
特典 アンケート回答でテキスト送付
申込期限 2025/12/10(水) 15:00
申込後のキャンセル期限 2025/12/10(水) 16:00
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務

企業情報

株式会社シェイク [カブシキガイシャシェイク]
所在地 〒102-0083  東京都千代田区麹町5-3-5麹町中田ビル6階
対応エリア 全国海外
代表者名 吉田 実
従業員数 40名
資本金 1,000万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修