- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講
- 組織文化づくり
- 女性活躍推進
【12/2, 12/15】ベネッセ女性活躍セミナー「女性活躍/ダイバーシティ/DE&I 分かっているようで分かっていない "インクルージョン"って一体何だ?」
!大好評女性活躍セミナーの最新版!
- 開催日時
- 2025/12/02(火) 11:45 ~ 12:45
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
- 特典
- セミナー終了後アンケート回答で資料送付
セミナー概要
今回は、DE&I・ダイバーシティ・女性活躍推進ご担当者に大人気ウェビナーの、発展版です。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ベネッセの送る、女性活躍支援ウェビナー
女性活躍/ダイバーシティ/DE&I 分かっているようで分かっていない
インクルージョンって一体何なんだ?
ー大人気ウェビナーシリーズの発展版ー
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
形式:Zoomウェビナー(無料)
- 女性活躍推進/ダイバーシティ/DE&Iの担当・責任者になったが、そもそもこの『I:インクルージョン』ってどういうことか、ふわっとしか分かっていない
- ”インクルージョン”についてはとりあえず何となくでしかやっていない。何をすることが求められているのか?
- なぜ「よかれ」と思ってやっていることが社内で賛同を得られないのか、理解ができず困っている
多くの企業様から上記のようなお悩みを頂いています。
女性活躍推進、ダイバーシティ推進、DE&I推進、、、どれも『女性』を含むものですが、最後についているインクルージョンについては、何となく”みんな違ってみんないい”"誰一人取り残さない”スローガンくらいに捉えられていることがしばしばあります。これからの施策の方向性を固めていくご支援をすべく、”そもそもインクルージョンとは何か”という前提から方向性まで、丁寧にご説明いたします。
是非ご参加ください。
※事前のご質問は受け付けておりませんので、ご質問がある方はセミナー後のアンケートにご記入ください。
講師情報
株式会社ベネッセコーポレーション
大学社会人カンパニー 部長
白井 あれい(シライ アレイ)
大学卒業後、厚生労働省に入省。法改正担当を経て、マッキンゼー・アンド・カンパニーに転職し、戦略コンサルタントとして勤務。出産後、生後半年の長男を連れて、英オックスフォード大学大学院に留学。帰国後、資生堂に転職し、グローバルブランドの戦略立案等を担当。シンガポール勤務を経て、2020年にベネッセに入社。
詳細情報
| 開催日時 |
2025/12/02(火) 11:45 ~ 12:45
(受付2025/12/02(火)11:40~)
Googleカレンダーに登録 |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講 |
| 講師 | 白井 あれい(シライ アレイ) |
| 受講費 | 無料 |
| 特典 | セミナー終了後アンケート回答で資料送付 |
| 申込期限 | 2025/12/01(月) 17:00 |
| 申込後のキャンセル期限 | 2025/12/02(火) 11:45 |
| 受講対象 | 若手・中堅社員経営者・経営幹部人事・労務 |
| 主催 | 株式会社ベネッセコーポレーション |
企業情報
| 株式会社ベネッセコーポレーション [カブシキガイシャ] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒163-0413 東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング10F |
| 対応エリア | 全国 |
| 代表者名 | 小林 仁 |
| 従業員数 | 2429名 |
| 資本金 | 30億円 |
| 事業カテゴリ | 語学・資格・学校その他 |
このセミナーに関係する資料
- サービス・製品資料
- キャリア開発
- 若手社員研修
- リーダーシップ
ベネッセの社外メンタリングサービスwithbatonsご紹介資料
このセミナーに関係するサービス
育成・研修 ベネッセの女性社員向け社外メンタリングサービスwithbatons
他社の先輩女性社員とのメンタリングを通じて、
自分のキャリアを描き、見つける
女性社員向けキャリア形成支援サービスです。
育成・研修 【ベネッセ・特別プログラム2】アンコンシャス・バイアス研修
組織に悪影響を与えるアンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)の理解から、『どう乗り越えるか』まで