- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- 管理職研修
- 女性活躍推進
- アンコンシャスバイアス
【11月18日開催】
”女性活躍”の次の一手
~多様なリーダーが育つ職場とは~
マネジメントの変化と登用を前進させる実践事例
本セミナーでは、女性活躍推進を第一歩としながらも、多様な人材が成長し全員活躍チームとなる職場づくりをテーマに、DE&I推進をどう効果的に進めるか、企業事例を交えて具体的にお伝えします。
- 開催日時
- 2025/11/18(火) 13:00 ~ 13:45
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/ZOOM配信
セミナー概要
女性活躍推進の取り組みが広がる一方で
「もう、女性だけに焦点を当てる段階ではない」という声も聞かれます。
制度や支援策は整ってきたものの、
働きやすさの裏で成長機会が減少したり、
管理職比率が足踏みを続けていたりと
課題はより複雑化しています。
本セミナーでは、女性活躍推進を第一歩として、 多様な人材が成長し、
全員活躍チームとなる職場づくりをテーマに
・女性本人のマインドとスキルセット
・男女問わず求められるキャリアビジョンとバイアス対処
・管理職層への働きかけ、マネジメント力向上策
・経営層へのアプローチとデータの見せ方
など、
弊社が伴走させていただいた企業様の事例を交えて
DE&Iを前進させるための具体的なアプローチとポイントをお伝えします。
※同様のサービス・研修ご提供企業などのご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
================
こんな方におすすめ
==============
-
女性活躍推進やダイバーシティ推進の「次の一手」を検討している人事担当の方
-
管理職登用やリーダー育成を検討中の人事・経営企画の方
-
経営層やマネジメント層の理解・意識浸透に課題を感じている方
-
女性だけを対象にする施策に限界を感じている方
==============
登壇者紹介
==============
鈴木 富貴(すずき・ふき)
株式会社チェンジウェーブグループ 執行役員
講師情報
株式会社チェンジウェーブグループ
執行役員
鈴木 富貴(スズキ フキ)
報道記者としてテレビ局に15年間勤務後、渡米。
帰国後、ダイバーシティ経営企業・働き方改革の取材や自治体主催の社外メンターバンク企画に携わった。
チェンジウェーブ参画後は、組織変革、人材育成、異業種研修や組織開発、アンコンシャス・バイアスに関する研修・調査に取り組む。
日本社会心理学会2024 「アンコンシャス・バイアス測定を組織研修に活かす」
Designing Your Life ジャパン 認定講師
静岡市男女共同参画審議会委員(2017~2019)
詳細情報
| 開催日時 |
2025/11/18(火) 13:00 ~ 13:45
(受付2025/11/18(火)12:55~)
Googleカレンダーに登録 |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講ZOOM配信 |
| 講師 | 鈴木 富貴 |
| 受講費 | 無料 |
| 申込期限 | 2025/11/17(月) 17:00まもなく締め切り |
| 申込後のキャンセル期限 | 2025/11/18(火) 13:00 |
| 受講対象 | 人事・労務 |
| 主催 | 株式会社チェンジウェーブグループ |
企業情報
| 株式会社チェンジウェーブグループ 変革ソリューション本部 変革DEI事業部 [カブシキガイシャチェンジウェーブグループ] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2-26-32セイザンⅠ 1202 |
| 対応エリア | 全国 |
| 代表者名 | 佐々木裕子 |
| 従業員数 | 45名 |
| 資本金 | 74,978,000円 |
| 事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ |
このセミナーに関係する資料
- お役立ちツール
アンコンシャス・バイアスとダイバーシティ推進(1)
- サービス・製品資料
- リーダーシップ
- マネジメント
【チェンジウェーブグループ】女性管理職育成プログラムのご案内
- お役立ちツール
- マネジメント
- 研修コンサルティング
- 意識改革・活性化
~女性登用のハードルを越える~成果につながるDE&I・人材育成を設計する
このセミナーに関係するサービス
育成・研修 アンコンシャス・バイアス学習・実践プログラム「ANGLE」
アンコンシャス・バイアスの「見える化」から多様な人材の活躍を実現!
データ × 学習 × 実践でダイバーシティ推進を加速