無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/11/07(金) 14:00 ~ 15:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • 新入社員研修
  • 若手社員研修
  • 中堅社員研修

新人研修だけじゃない!マネジメント研修でも活かせるAI人材育成ツールreflect
〜 コア機能とAIロールプレイ〜

AIで人材育成をパワーアップ!新人研修だけでなくマネジメント研修にも役立つ
~AI人材育成プラットフォーム「reflect(リフレクト)」の「振り返り×コーチング×ロールプレイ」機能のご紹介と実体験~

開催日時
2025/11/07(金) 14:00 ~ 15:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/Zoom(当日参加が難しい方のためにアーカイブ配信もご用意いたします)
新人研修だけじゃない!マネジメント研修でも活かせるAI人材育成ツールreflect
〜 コア機能とAIロールプレイ〜
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
ご希望者様には、当日、リフレクトを実際にご使用いただく機会をご提供いたします。

セミナー概要

生成AIで人材育成をパワーアップ!
新人研修だけでなく、マネジメント研修にも役立つ

~AI人材育成プラットフォーム「reflect(リフレクト)」の「振り返り×コーチング×ロールプレイ」機能のご紹介と実体験~

 

部下の育成に時間をかけたいのに、

  1on1や日報のフィードバックが追いつかない。
  せっかく研修をしても、現場で活かされない。。。

AI人材育成プラットフォーム「reflect(リフレクト)」は、そんな悩みを抱えるマネージャー・人材育成・人事担当者様への解決策です。

 

今回のセミナーでは、これまでのセミナーでは十分にご紹介できなかった

 

     AI人材育成プラットフォーム 「reflect(リフレクト)」 の基本機能をデモでご紹介するほか、
     マネジメント研修で必要とされる待望の新機能「AIロールプレイ」

     reflect開発者の三好淳一氏自らがご紹介いたします。
     ご希望者様には、実際に機能をご体験いただく機会も設けます。

 

新機能の「AIロールプレイ」は、マネジメント研修での1on1演習など、従来の集合研修では不十分だったヒューマンスキル練習のための機能です。AIキャラクターとの対話を通じ、評価基準に基づいたフィードバックを得ながら満足のいくまで繰り返し練習することを可能にします。

AIが人材育成の「伴走者」となり、日々の振り返りやコーチング、ロールプレイを通じて人材開発の質をどう高めるのか、ぜひご体験ください。

 

◆セミナー概要

 ●reflectの基本機能デモ(日報・AIコーチング・コンディション可視化 etc.)

 ●新ロールプレイ機能デモ(部下との1on1練習 etc.)

 ●マネジメント研修の課題と解決策

 ●質疑応答

   ※本セミナー対象者:人材育成・研修・マネジメント・人事のご担当者様
   ※reflectと競合するサービスを持つ同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております

 

AIが「人材育成の伴走者」となり、現場の学びを支えるしくみとは?

 ●AI日報/週報:経験学習サイクルに基づく振り返りの習慣化
  社員が日々の業務や学びを振り返る日報・週報をAIがサポート。
  - 書き込んだ振り返り内容に応じて、AIが問いかけやコメントを返す
  - ただ書くだけでなく、「気づきを深める内省」に導く
  - 個々人のコンディション、チーム全体の進捗や課題を可視化し、マネージャーが優先的にフォローすべきポイントを提示

 ●AIコーチング機能:人材開発の専門知識を有するAIコーチとの対話を通じた行動支援
  社員一人ひとりの目標・課題に合わせて、AIが個別に伴走するコーチング支援。
  - 目標設定や課題解決の方向性を整理
  - 個々人の問いかけに対しフィードバックや改善アクションを具体的に提示
  - 自律的な成長を促し、研修やOJTの効果を現場で定着させる

 ●AIロールプレイ(新機能):マネジメント研修などで学んだことの練習・定着
  上司との1on1、商談、面談などの実践シーンをAIキャラクターと対話形式で練習可能。
  - 実際の場面に即したシナリオで、反復練習ができる
  - フィードバックを受けながら、行動や話し方を改善
  - 研修で学んだ知識を「行動に落とし込む」ための橋渡し

 

AIの支援により、忙しい現場でも人材育成の質を向上

 ●振り返りの質と継続率が向上し、「書かされる日報」から「気づきを生む内省」へ変わる

 ●マネージャーが全員の状況を瞬時に把握でき、指導の優先度判断が容易になる

 ●AIロールプレイで、研修で学んだ内容を行動として定着させる

 ●日報・コーチング・ロールプレイを通じて、人事・マネージャー双方の負荷を軽減

 

◆「学び続ける組織」へ。AIが自律と定着を後押し

 ●組織全体で「振り返る文化」「学び続ける習慣」が根づく

 ●新人・若手の定着率アップと、マネージャーの育成力底上げ

 ●AIと日常的に対話することで、一人ひとりが自律的に成長する組織へと変わる

 

【登壇者】

    三好 淳一(株式会社リフレクト 代表取締役/ピープルアナリティクス協会上席研究員)

【ファシリテーター】

    石井 昭光(株式会社IPイノベーションズ 部長)

 

AIツールreflectで人材育成をパワーアップ!

講師情報

三好 淳一

株式会社リフレクト
代表取締役

三好 淳一(ミヨシ ジュンイチ)

2006年株式会社インタースコープに入社後、 ヤフー・バリュー・インサイト株式会社、 株式会社マクロミルを経て、データサイエンティストとして コンサルティング、商品開発、事業開発に携わる。
2014年に株式会社イノヴァストラクチャーを創業。 マーケティングやクライアントビジネスデータ領域における データサイエンス・データ活用コンサルティングに加え、 2017年よりHR領域・ピープルアナリティクス領域の データサイエンスコンサルティングに尽力。
2021年、株式会社リフレクトを創業。
ピープルアナリティクス協会上席研究員。

石井 昭光

株式会社IPイノベーションズ
部長

石井 昭光(イシイ アキミツ)

学校卒業後、教育系の会社を渡り歩き、多種多様なデジタルコンテンツ開発やeラーニングの導入支援に携わる。近年は個人ごとにアダプティブな学習ができるシステムやAIを使った教育支援サービスの提供などに取り組んでいる。

詳細情報

開催日時 2025/11/07(金) 14:00 ~ 15:00 (受付2025/11/07(金)13:45~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)Zoom(当日参加が難しい方のためにアーカイブ配信もご用意いたします)
講師 三好 淳一、石井 昭光
受講費 無料
特典 ご希望者様には、当日、リフレクトを実際にご使用いただく機会をご提供いたします。
申込期限 2025/11/06(木) 23:55
申込後のキャンセル期限 2025/11/07(金) 14:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 株式会社IPイノベーションズ

企業情報

株式会社IPイノベーションズ [カブシキカイシャアイピーイノベーションズ]
所在地 〒105-0021  東京都港区東新橋1-1-16汐留FSビル8F
対応エリア 全国
代表者名 浦山 昌志
従業員数 20名
資本金 1億円
事業カテゴリ 人材育成・研修語学・資格・学校ビジネス効率化・支援

このセミナーに関係する資料

このセミナーに関係するサービス