- WEBセミナー ライブ受講
- 若手社員研修
- 中堅社員研修
- スキルアップ研修
【オンライン開催】【1名から受講可能】仕事の質とスピードが上がる『ロジカルシンキング研修』【基礎編】
社会人に求められる思考力のベースともいえるロジカルシンキング。入社時の研修に取り入れている企業も多いテーマです。若手社員の中で、”できるできない”に差が出てきてはいませんか?今なら特別価格で受講可能!
- 開催日時
- 2025/10/30(木) 13:00 ~ 16:00
- 参加費
- 7,000円
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/ZOOM

セミナー概要
★ロジカルシンキング【基礎編】
考えを“筋道立てて整理し、伝える”ための型を習得します。MECE、ロジックツリーなどのフレームワーク、ロジカルシンキングの精度を上げる仮説思考を学びます。
【特におすすめしたい対象】
・新入社員~入社5年目までの若手社員→ 問題解決意識を持ち、早期に自立した戦力として育成したい方に
・配属間もない若手中途社員→ 思考の型を身につけることで、スムーズに職場へ定着してほしい方に
・将来のリーダー候補となる若手層→ 問題解決力や説明力を強化し、早期に次のステップへ進ませたい方に
【具体的に身につくスキル】
・「結論から伝える」ロジカルな思考が身につきます。
・仮説→検証の流れで課題を整理する「仮説思考」を実践的に学びます。
・MECE・ロジックツリーを使った整理法で、考えが論理的にまとまります。
・問題を構造化して原因を見立て、打ち手を導く「問題解決のステップ」を習得します。
【期待できる効果例】
・報告や提案が簡潔になり、上司の確認・指示サイクルがスムーズに。
・若手自身が課題を自走的に整理できるようになり、OJT負荷が軽減されます。
・フレームワークを使った思考が習慣化され、業務の質とスピードがアップします。
【カリキュラム】
1.ロジカルシンキングとは
・社会人に求められる思考力
・ロジカルシンキングとは
2.ロジカルシンキングのツール【1】MECE
・MECEとは、【演習】MECEを体験する
3.ロジカルシンキングのツール【2】ロジックツリー
・ロジックツリーとは、ロジックツリーの作り方
・【演習】ロジックツリー作成ワーク
4.ロジカルシンキングのツール【3】仮説思考
・ロジカルシンキングの精度を上げる
5.演習「健康な社会人生活を送るには」
講師情報

研修講師
芝原 昭夫(シバハラ アキオ)
外食産業からテーマパーク、法律事務所まで多様な現場でマネジメントと組織改革を実践してきた経歴を持ちます。理想論ではなく「現場のリアル」に根差した学びを提供し、納得感と再現性の高い研修を実現。臨場感あふれる実践的な講義で受講者の行動変容を促します。
詳細情報
開催日時 |
2025/10/30(木) 13:00 ~ 16:00
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講ZOOM |
講師 | 芝原 昭夫 |
受講費 | 有料 7,000円 (支払い方法/(企業へのご請求になります。お申込後に別途メールにてご案内致します。要望欄に参加者人数、全員の氏名を必ずご記入ください)※受講費は1名あたりの費用になります。) |
定員 | 30名 |
申込期限 | 2025/10/27(月) 17:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/10/23(木) 17:00 |
受講対象 | 新入社員若手・中堅社員管理職 |
主催 | 株式会社アイ・イーシー |
企業情報
株式会社アイ・イーシー [カブシキガイシャアイイーシー] | |
---|---|
所在地 | 〒102-8103 東京都千代田区麹町3-3-4KDX麹町ビル8F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 川口 研哉 |
従業員数 | 65名 |
資本金 | 2400万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ |