- 無料
- WEBセミナー オンデマンド受講
- 採用計画・要件定義
- 採用チャネル戦略
- 採用広報戦略
「伝える」から「惹きつける」に変える!求職者を魅了する採用コミュニケーション術とは?
求人に反応がない/ミスマッチが続く─その採用の悩み、原因は“伝え方”にあるかもしれません。本セミナーでは、元リクルートの採用コンサルタントが「求職者を惹きつけられない3つの理由」について徹底解説します
- 開催日時
- 2025/10/01(水) 00:00 ~ 2025/11/01(土) 00:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講

セミナー概要
◆◇特にこんな方におすすめ◇◆
求める人材の定義ができていないと感じている方
求職者の心をつかむ採用メッセージの作り方を知りたい方
求職者とのミスマッチを感じている方
母集団形成や内定承諾率に課題を感じている方
本セミナーでは、求職者を魅了する採用コミュニケーション術について、 「惹きつけられない3つの理由」をテーマにわかりやすく解説しています。
<これだけは押さえたい!求職者を惹きつけられない3つの理由>
1.ほしい人材の定義を言語化できていない
2.万人受けするメッセージを伝えてしまっている
3.求職者が本当に知りたい情報を伝えられていない
「求める人物像を明確にしたい」「求職者に刺さるメッセージを作りたい」「競合企業と差別化したい」
――そんな悩みを抱える採用担当者にとって、改善のヒントになるセミナーです。
オンデマンド配信なので、お好きな時間に視聴可能です(視聴時間:約40分)。
今日から実務で使える“求職者の心を動かす採用コミュニケーション術”をぜひ手に入れてください。
◆◇講師◇◆
講師は、リクルート出身で現在は合同会社KAKERUの採用戦略ディレクターとして活躍する 百合本拓也氏、そしてJTBグループ出身で経営コンサルでの高い実績を持つ 伊藤豪規氏。
数多くの企業の採用課題に向き合ってきた実力派コンサルタントが、豊富な支援事例を交えながら採用を成功に導く採用コミュニケーション術をお届けします。
◆◇関連するセミナー動画も配信中!◇◆
採用を設計から考える!求職者に選ばれる採用広報術とは?(https://jinjibu.jp/seminar/detl/137649/)
応募者が集まる採用サイトの秘訣!求職者に響く採用サイト制作術とは?(https://jinjibu.jp/seminar/detl/137660/)
講師情報

合同会社 KAKERU
採用戦略ディレクター
伊藤 豪規(イトウ コウキ)
新卒でJTBグローバルマーケティング&トラベルに入社。入社2年目から同社が買収した海外企業の事業再生や支社の立ち上げに従事。戦略策定やセールス・マーケティング、採用など事業運営に必要な業務領域を一通り経験。その後、経営コンサルティング会社へ転職し、マーケティング領域・採用領域の企業支援に携わる。よりお客様の成果にコミットすべく合同会社KAKERUを創業。

合同会社 KAKERU
採用戦略ディレクター
百合本 拓也(ユリモト タクヤ)
新卒で株式会社リクルートキャリア(現 株式会社リクルート)に入社。新卒採用領域にて首都圏大手~中堅企業の法人営業に従事。業種を問わず約50社の採用戦略や採用ブランディングの策定に携わる。その後、経営コンサルティング会社へ転職し、経営企画と採用領域・マーケティング領域を兼務。よりお客様の成果にコミットすべく合同会社KAKERUを創業。
詳細情報
開催日時 | 2025/10/01(水) 00:00 ~ 2025/11/01(土) 00:00 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講 |
講師 | 伊藤 豪規、百合本 拓也 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/11/01(土) 00:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/11/01(土) 00:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター |
主催 | 株式会社エフアンドエスクリエイションズ |
企業情報
(株)エフアンドエスクリエイションズ [カブシキガイシャエフアンドエスクリエイションズ] | |
---|---|
所在地 | 〒153-0044 東京都目黒区大橋2-22-6唐木ビル2階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 濱橋達哉 |
従業員数 | 16名 |
資本金 | 1000万円 |
事業カテゴリ | 採用コンサルティング・採用アウトソーシング |