- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- 人材採用
- キャリア開発
- グローバル
グローバルビジネス発展のための羅針盤シリーズ 第1回「海外で戦い成果を出す駐在員の育て方」
〜 本社人事が描くべき駐在期間の成長ストーリーと具体的な支援 〜
多様なスキルが求められる海外駐在員。
長年の実績を持つ人材育成のプロが、グローバルで成果を出すための育成ノウハウと支援の仕組みづくりを解説します。駐在員の成長を支援したい企業様におすすめです。
- 開催日時
- 2025/10/15(水) 13:30 ~ 15:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/Zoom

セミナー概要
〈このような方におすすめです〉
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
海外駐在員に求められるスキル/人材育成事情を知りたい方
海外駐在員が成長していくストーリーやその支援方法を知りたい方
海外駐在の経験がなく、解像度を上げたい方
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
時代が大きく変わってきている昨今、海外駐在員が成果を出すためには語学力や専門知識だけでなく、現地スタッフのマネジメントや組織での課題解決力など多様なスキルが求められています。
しかし実際には、育成のためのノウハウが不足していたり、教育体制の仕組みが整わず、駐在員本人も企業側も大きな負担を抱えているケースが少なくありません。
本セミナーでは、現地駐在員であり海外経験が豊富な人材育成のプロから、駐在員育成やその支援の仕組みづくりのポイントをご紹介します。
■当日のプログラム概要
・はじめに
・駐在員の成長ストーリーとは
・成長のための支援方法
・質疑応答
・おわりに
※一部変更になる場合がございます
■参加方法
開催日1週間前を目処にメールで参加用 Zoom URL をお送りします。
メールの案内文に従ってURLよりアクセスをお願いします。
■準備物
・インターネット環境
・PCもしくはタブレット
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
講師情報

株式会社プレセナ・ストラテジック・パートナーズ
プレセナAPAC管理管掌役員、マレーシア法人代表
弊社専任講師
秋吉 寛信(アキヨシ ヒロノブ)
<経歴>
・北海道大学 経済学部経営学科卒業
・北海道大学大学院 経済学研究科 経営管理(MBA)コース修了
・米国公認会計士(USCPA)
・アクセンチュア株式会社 シニアマネジャー
・精密機械、消費財、印刷、建材、化学等のメーカーや官公庁を中心に、様々な改革を実行・支援
(生産性改善、間接材コストダウン、ITシステム導入・国内外展開、組織・人財育成設計、買収後統合[PMI]等)
・また管理職として、組織内部の人財育成計画の策定と運営、及び新入社員トレーニングの開発と講師を担当
・その後、プレセナ・ストラテジック・パートナーズに参画、現在は、主にAPAC管理部門を管掌、マレーシア事業を牽引
詳細情報
開催日時 |
2025/10/15(水) 13:30 ~ 15:00
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講Zoom |
講師 | 秋吉 寛信 |
受講費 | 無料 |
定員 | 30名 |
申込期限 | 2025/10/14(火) 16:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/10/14(火) 16:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | 株式会社プレセナ・ストラテジック・パートナーズ |
企業情報
株式会社プレセナ・ストラテジック・パートナーズ [カブシキガイシャプレセナストラテジックパートナーズ] | |
---|---|
所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-7-10飯田橋セントラルビル9F |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 高田 貴久 |
従業員数 | 95名 |
資本金 | 1000万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修その他 |