無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/10/28(火) 12:00 ~ 13:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • ライブ受講
  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発

【10/17,10/28開催】男性育休。“やれと言われるからやっている”から、どう進める?
男性育休推進の本音とアクセルの踏み方とは

開催日時
2025/10/28(火) 12:00 ~ 13:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
【10/17,10/28開催】男性育休。“やれと言われるからやっている”から、どう進める?
男性育休推進の本音とアクセルの踏み方とは
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
セミナー終了後アンケート回答で資料送付

セミナー概要

今回は、DE&I・ダイバーシティ・女性活躍推進ご担当者に大人気ウェビナーの、発展編です。
好評を頂いている女性活躍推進事業の統括責任者による質疑応答のパートも実施予定です。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ベネッセの送る、女性活躍支援ウェビナー

男性育休、“やれと言われるからやっている”から、どう進める?

男性育休推進の本音とアクセルの踏み方とは

ー大人気ウェビナーシリーズの発展編ー
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

  • 2025年10月17日(金)12:10~13:00
  • 2025年10月28日(火)12:00~13:00


形式:Zoomウェビナー(無料)

・男性の育休取得を増やせと言われてやっているが、そもそもちょっと必要性についてモヤモヤしている

・男性の育休を増やすために数日間でいいから対象者全員に取得させ、取得率100%を達成しているが、本当にこれが効果があるのか疑問

・正直、部下の男性が育休を取得すると困るとの話が事業サイドから上がってきて頭を抱えている

多くの企業様から上記のようなお悩みを頂いています。
男性育休というものが何を目的に設定され、また人事・事業としてどのように位置づけるのか。さらに取得者の周囲への不満になるべくつながらない運営のTipsなどをお伝えします。ぜひ、男性育休の推進側だけでなく実際に取得されようとしている方もご参加ください。

※こちらは10月28日開催のライブセッションの申込みページです。
 

プログラム

無料セミナー
 

講師情報

株式会社ベネッセコーポレーション
大学社会人カンパニー 部長

白井 あれい(シライ アレイ)

大学卒業後、厚生労働省に入省。法改正担当を経て、マッキンゼー・アンド・カンパニーに転職し、戦略コンサルタントとして勤務。出産後、生後半年の長男を連れて、英オックスフォード大学大学院に留学。帰国後、資生堂に転職し、グローバルブランドの戦略立案等を担当。シンガポール勤務を経て、2020年にベネッセに入社。

詳細情報

開催日時 2025/10/28(火) 12:00 ~ 13:00 (受付2025/10/28(火)11:55~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講
講師 白井 あれい
受講費 無料
特典 セミナー終了後アンケート回答で資料送付
申込期限 2025/10/27(月) 17:00
申込後のキャンセル期限 2025/10/28(火) 12:00
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務法務・コンプライアンス
主催 株式会社ベネッセコーポレーション

企業情報

株式会社ベネッセコーポレーション [カブシキガイシャ]
所在地 〒163-0413  東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング10F
対応エリア 全国
代表者名 小林 仁
従業員数 2429名
資本金 30億円
事業カテゴリ 語学・資格・学校その他

このセミナーに関係するDL資料

このセミナーに関係するサービス