- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講
リスキリングにまつわる企業のお悩みを解決!実務に直結させる仕組みづくりの5つのノウハウ
リスキリングはあくまで手段。新しい知識やスキルを実務に活用して事業課題を解決することが本来の目的です。DXについて学んでも実務に適用できていない!というお悩みを解決するためのヒントをお伝えします。
- 開催日時
- 2023/02/01(水) 12:00 ~ 13:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
- 特典
- アンケートへの回答で資料提供あり
セミナー概要
リスキリングにまつわる企業のお悩みを解決!
実務に直結させる仕組みづくりの5つのノウハウ
本セミナーでは、リスキリングを「スキルや知識のインプット」ではなく、目標設定から対象者の選定、自社事業・業務における実践までを含めた包括的なプロセスとしてデザインする考え方をご紹介します。
■ こんな方にお勧めのセミナーです
・社員のリスキリングの進め方を知りたい
・研修やeラーニングサービスは提供しているが、社員の学習が進まず成果に繋がらない
・知識のインプットだけでなく、実際の業務に活かせるようなリスキリングを企画したい
■開催概要
・ 開催日: 2023年2月1日(水)12:00~13:00
・ 講 師: 株式会社HRインスティテュート チーフコンサルタント 江口 瑛子
・ 費 用: 無料
・ 配信システム: ZOOMを予定
■セミナータイムスケジュール
・リスキリングを取り巻く状況
・よくあるお悩みと処方箋
・事業課題解決のためのリスキリングとは
■HRインスティテュートのセミナーの特長
・個社の経営課題をテーマに、プロジェクト形式でアウトプットする人材育成を30年間ご支援してきた実績があります
・DXやGXを知識のインプットではなく、実務に落とし込むプロセスまでご支援します
・テクニカルスキルだけでなく、プロジェクトを進めていけるコンセプチュアルスキルや論理的思考力の部分を大切にしています
講師情報
株式会社エイチアールインスティテュート
チーフコンサルタント
江口 瑛子(エグチ ヨウコ)
慶應義塾大学法学部卒業。外資系企業にて戦略コンサルタントとしてクライアントの業務改革に従事した後、HRインスティテュートに参画。
自身のコンサルティング経験を活かしたビジネススキル系研修や次世代リーダー育成プログラムの企画・実施などを担当。大学でも講師として課題解決等を実践型で学ぶプログラムを実施。
詳細情報
| 開催日時 | 2023/02/01(水) 12:00 ~ 13:00 (受付2023/02/01(水)11:50~) |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講 |
| 講師 | 江口 瑛子 |
| 受講費 | 無料 |
| 特典 | アンケートへの回答で資料提供あり |
| 申込期限 | 2023/01/31(火) 12:00 |
| 申込後のキャンセル期限 | 2023/02/01(水) 12:00 |
| 受講対象 | 人事・労務 |
| 主催 | 株式会社エイチアールインスティテュート |
企業情報
| 株式会社HRインスティテュート [エイチアールインスティテュート] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-13-23HRIビジョンハウス |
| 対応エリア | 全国海外 |
| 代表者名 | 三坂 健 |
| 従業員数 | 25名 |
| 資本金 | 1000万 |
| 事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |
このセミナーと同じ分野の他社セミナー
- 無料
【学習院大学守島基博氏/大塚製薬、大和証券、NTTデータ・ウィズの担当役員が登壇】 人的資...
開催日:2025/11/06(木) 15:00 ~ 2023/02/01(水) 13:00
- 無料
- ライブ受講
なぜ理念は社員に響かないのか?──エンゲージメント低下を防ぐ“理念浸透の仕組みづくり”
開催日:2025/10/29(水) 12:00 ~ 2023/02/01(水) 13:00
- 無料
- ライブ受講
定年前後の男性社員がなぜ静かに孤立していくのか? ~孤独・孤立対策が企業価値を高める オン...
開催日:2025/11/12(水) 13:00 ~ 2023/02/01(水) 13:00