無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

すべての人と組織に、気づき、学び、成長を。株式会社シーベース

カブシキカイシャシーベース

2022/10/26(水) 17:00 ~ 2023/12/31(日) 18:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • オンデマンド受講
  • モチベーション・組織活性化
  • 人事考課・目標管理
  • マネジメント
  • その他

今さら聞けない360度フィードバックのメリット・デリット

360度フィードバック(360度評価)の導入時に役立つ基礎知識のうち、「メリット・デメリット」を中心に約5分間で解説します。

開催日時
2022/10/26(水) 17:00 ~ 2023/12/31(日) 18:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講
今さら聞けない360度フィードバックのメリット・デリット
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

本セミナーでは360度フィードバック(360度評価)の導入時に役立つ基礎知識のうち、「メリット・デメリット」を中心に約5分間で解説します

 

■対象となる方

・360度フィードバックに興味があり、情報収集をされている方
・これから360度フィードバックを導入予定の方

 

■セミナー内容
・360度フィードバックが求められる背景
・360度フィードバックとは
・360度フィードバックのメリット/デメリット

プログラム

0:05 ~
今さら聞けない360度フィードバックのメリット・デリット
・360度フィードバックが求められる背景
・360度フィードバックとは
・360度フィードバックのメリット/デメリット

講師情報

深井 幹雄

株式会社シーベース
代表取締役

深井 幹雄(フカイヨシオ)

1995年エン・ジャパン入社。新卒サイト、派遣サイト、エージェントサイトの事業部長を経て、2017年シーベースの代表取締役に就任。

詳細情報

開催日時 2022/10/26(水) 17:00 ~ 2023/12/31(日) 18:00
会場名 WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講
講師 深井 幹雄
受講費 無料
申込期限 2023/12/31(日) 17:55
申込後のキャンセル期限 2023/12/31(日) 18:00
受講対象 経営者・経営幹部人事・労務
主催 株式会社シーベース

企業情報

株式会社シーベース [カブシキカイシャシーベース]
所在地 〒160-0022  東京都新宿区新宿2-8-8ヒューリック新宿御苑ビル 7F
対応エリア 全国関東[東京都]
代表者名 深井 幹雄
従業員数 50名
資本金 9,000万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ業務ソフト・ASP・システム開発