- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
モチベーションを考慮した人事評価と査定
~ノーレイティングとレイティングの狭間で~
みずほリサーチ&テクノロジーズ×BNC
【3ヶ月連続企画】中堅・中小企業における人事評価の課題解決シリーズ<第3弾>
今回は”査定”にフォーカスして課題や解決の糸口についてご紹介します!
- 開催日時
- 2022/10/18(火) 14:00 ~ 15:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/ZOOM(ウェビナー形式)
セミナー概要
※本セミナーは、「3ヶ月連続企画」とありますが、過去に開催されたセミナー(第1弾、第2弾)を視聴していなくても、ご参加いただける内容となっております。
採用における売り手市場が続く現在、中堅・中小企業にとっては採用難による従業員の確保という課題とともに、従業員側から見ても雇用の流動性が高まり、一つの会社にとらわれず多様な選択肢が増える中、より魅力ある職場を選べる環境にもなっています。
そのような中、現有人材の定着も重要な経営課題であり、一人ひとりの従業員にとって納得度の高い人事評価・処遇は重要な要素となります。しかし、評価者による感覚や印象を主にした評価・処遇では、従業員にとって納得のいく説明(フィードバック)が出来ず、モチベーションの低下に繋がってしまいます。
そこで今回はこれまで多くの中堅・中小企業にて人事制度の構築、また制度定着に関するコンサルティングを行ってきた2社にて人事評価と査定・処遇に関するポイントについてご紹介させていただきます。
■ 企画概要について
中堅・中小企業における人事関連の課題として、
・従業員の定着や自ら考え行動する次世代リーダーの育成
・モチベーションを維持・向上する為の人材マネジメント
などが挙げられます。
これらの課題を解決するために目標管理・人事評価制度を導入しているが、“制度自体がうまく機能していない”、“形骸化してしまっている”など期待した効果を得られていない企業も多いのではないでしょうか?
そこで、人事評価制度にお悩みを抱える人事部様にお役立ていただきたく、目標管理・人事評価における最新のトレンドや課題、それらに対する現実解を3つのテーマに分けて解説!
8月は「人事評価」、9月は「目標管理」、10月は「査定」と3ヶ月連続でお届けします。
=================================================================
注意事項
=================================================================
※オンラインセミナーへのアクセスURLは、開催2日前(土・日・祝除く)にご案内いたします。届いていない場合は、弊社セミナー事務局までお問合せください。
※本イベントの対象者様以外、または同業他社様のお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。
プログラム
|
|
|
|
詳細情報
| 開催日時 | 2022/10/18(火) 14:00 ~ 15:00 |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講ZOOM(ウェビナー形式) |
| 受講費 | 無料 |
| 申込期限 | 2022/10/17(月) 17:00 |
| 申込後のキャンセル期限 | 2022/10/17(月) 17:00 |
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
| 主催 | 株式会社ビジネスネットコーポレーション |
企業情報
| (株)ビジネスネットコーポレーション [カブシキガイシャビジネスネットコーポレーション] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門二丁目10番4号オークラプレステージタワー18階 |
| 対応エリア | 全国 |
| 代表者名 | 三宅 登 |
| 従業員数 | 37名 |
| 資本金 | 8,050万円 |
| 事業カテゴリ | 業務ソフト・ASP・システム開発ビジネス効率化・支援 |
このセミナーと同じ分野の他社セミナー
- 無料
- ライブ受講
なぜ理念は社員に響かないのか?──エンゲージメント低下を防ぐ“理念浸透の仕組みづくり”
開催日:2025/10/29(水) 12:00 ~ 2022/10/18(火) 15:00
- 無料
採用・育成・組織開発まで、戦略的アプローチを一貫して学ぶ!~連動性ある“人事戦略”で人材能...
開催日:2025/11/05(水) 15:00 ~ 2022/10/18(火) 15:00
- 無料
- ライブ受講
- ワークショップ
~場当たり的な研修企画から戦略的な研修企画へ~ 行動定着率80%を実現する研修企画・設計方...
開催日:2025/11/06(木) 14:00 ~ 2022/10/18(火) 15:00