相談一覧

2,753件中151~180件を表示

退職金関連についての情報を求めています。

以下の2点について、情報があれば教えてください。

1.退職金について
 ・労働者の思い
 (多くもらいたい、転職するので月度賃金が高い方が良い)
 ・賃金の後払いなのか、不要論はないか
 ・特に若年...

ムテキンさん
東京都/ 化学(従業員数 1001~3000人)
2024/09/17 11:09 ID:QA-0143419 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

新しく支給する手当の支給条件について

新しく手当を支給することを検討しています。
期間を限定(18か月)して一律に一定額を毎月支給しようと思っています。
支給の条件として、
1.給与支給日の属する給与計算期間を通じて社員として在籍している...

とーまつさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2024/09/13 18:18 ID:QA-0143369 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

賃金改定と雇用契約書につきまして

弊社では、最低賃金の改定に伴い、10/1~賃金規定を変更するため
契約社員全員の給与が変更になります。

その中に9/24で期間満了となる契約社員がいるのですが
契約書には自動更新はしないと定めており...

リンクさん
東京都/ 美容・理容(従業員数 11~30人)
2024/09/13 13:12 ID:QA-0143338 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

転籍後の退職金が先に支給された金額の方が多く逆ザヤになる場合

当社では子会社への転籍する際、会社都合で退職金を本人に一旦支給します。その後、転籍先で退職する際には、勤続年数は転籍元の入社時のものを使用し通算した勤続年数を用い、転籍先の退職金規程で計算します。
そ...

tosHiさん
東京都/ 印刷(従業員数 501~1000人)
2024/09/12 16:58 ID:QA-0143249 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

最低賃金改定に伴う新賃金設定に関しまして

いつも拝読させて頂いております。
専門家皆様のご意見を頂戴したく、相談させて頂きます。

例年10月の最低賃金改定に伴い、弊社でも漏らさず改定対応しております。
従来、法定時給の1円単位を繰上げ対応し...

茶々丸No.1さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 1001~3000人)
2024/09/11 10:46 ID:QA-0143177 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

賃金改定による高年齢雇用継続給付の減額について

当社では定年再雇用者へ賞与を支給しておりますが、今後の最低賃金上昇への対応策として、賞与を廃止して同額を月額給与へ加算する案があります。

そうした場合、年収は変わらないのですが、
60歳定年時賃金か...

NKNさん
大阪府/ 電機(従業員数 101~300人)
2024/09/10 16:07 ID:QA-0143157 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

出向役員が出向先に役員転職した時の役員在任期間の考え方

親会社から子会社に15年出向し、16年目から15年間役員(平取締役)出向をさせていた部長職(使用人兼役員)が、60歳定年時に、親会社の使用人としての会社規定退職金(勤続30年)を支払い、子会社に転籍さ...

白露錦さん
宮城県/ 輸送機器・自動車(従業員数 51~100人)
2024/09/02 09:42 ID:QA-0142816 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

宿直職員の賃金及び有給休暇の発給について

福祉施設の管理者としてこの度着任しました。
その中で疑問に思っていることを相談させていただきます。

介護職員等の現場の夜勤とは別に、電話対応や巡回等をしてもらっている宿直勤務の職員を雇用しています。...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/08/30 22:46 ID:QA-0142797 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

固定残業代(組み込み型) 地域手当を追加支給する場合の考え方

現在、当社は固定残業代(組み込み型)を導入しております。
役職によって、20時間相当、40時間相当と違いはありますが、役職者については、「役職手当」を固定残業代の算定基礎額に加えて計算しています。

...

タヌーキーさん
愛知県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2024/08/29 16:35 ID:QA-0142713 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

最低賃金の算出に関して

いつもお世話になっております。

最低賃金の算出に関してご質問させていただきたいと思います。

最低賃金を計算するにあたって基本給のほか手当として資格手当も加味したうえで時間給に計算して最賃を上回って...

にっもさん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 101~300人)
2024/08/28 16:33 ID:QA-0142657 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

昇給原資の配分に関するご相談です!

はじめてご相談させていただきます。

弊社では現在、報酬制度の見直しを行っており、次期からは下記のような方法で昇給原資を決定・配分したいと考えております。

<方法>
その年に会社が得た利益の一部を昇...

お悩み人事さん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 31~50人)
2024/08/22 15:25 ID:QA-0142391 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

育休復帰後の固定残業手当について

当社では固定残業手当を一律で支給しているのですが、育児休業明けの従業員に対する対応に関してお伺いします。

所定外労働の制限または時間外労働の制限を当該従業員が請求した場合、固定残業手当を支給しないの...

NRAさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/08/22 08:49 ID:QA-0142358 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

出向者用の給与テーブルについて

現在、子会社へ在籍出向している出向者向けの給与テーブルの新設を検討しております。

現在は出向中も本体(出向元)の給与テーブルを適用しており、出向先が出向社員の給与相当を出向料として全額負担しておりま...

名ばかり管理職さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2024/08/21 15:05 ID:QA-0142323 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

台風時の出勤に伴う危険手当について

いつもお世話になっております。
台風時の出勤に伴う、危険手当の支給について、ご意見をお伺いたく投稿させていただきました。

当社では請負で、24時間365日交代で対応を行う業務があります。
台風などの...

somesaさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/08/20 15:49 ID:QA-0142288 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

管理職賃金体系を改定します

いつも大変参考にさせて頂いております。

当社は、一般職員(組合員)の給与は、給与規程に定めております。
管理職の給与は、給与規程に定めるほか、管理職賃金体系により定めております。
管理職賃金体系は、...

新米の人事課長さん
大阪府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 501~1000人)
2024/08/19 19:48 ID:QA-0142230 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

新卒社員と中途社員の給与規定の件に関しまして

似たような内容で情報が検索できませんでしたのでご質問させてください。

現在弊社では住居手当を採用通知を出して
入社から起算して最大2年間支給をしております。

給与規程に記載をしており文章は以下の文...

新規採用担当さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 301~500人)
2024/08/19 16:16 ID:QA-0142211 中途採用 解決済み回答数 2 件

フレックスタイム制と固定残業代の併用・途中入社の方の計算方法

いつも拝見させて頂いております。

清算期間が1ヶ月のフレックスタイム制かつ、固定残業手当を起用しております。
末締めの翌10日払いの会社でございます。

今回、清算期間の途中入社の方がおり、
固定残...

ぱるんこさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/08/08 11:07 ID:QA-0141995 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

賞与と基本時間給の調整について

高齢者施設を運営しております。

相談内容①です。
現状、非常勤職員について年2回の賞与を業績によって率(基本賃金の〇.
〇カ月)で支給しております。
今回、この賞与の支払い計算を勤務時間に応じた定額...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/08/08 09:36 ID:QA-0141990 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

特殊作業手当について

弊社にはブース内に入って車体を塗装する業務がありますが、特殊作業手当として1日に180円支給しています。この金額は、妥当な金額なのでしょうか?相場がありましたら、教えて頂きたく、宜しくお願い致します。...

ボノボさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 5001~10000人)
2024/08/07 09:46 ID:QA-0141940 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

見込み残業の個人設定に関して

コロナ禍に入社した方とコロナ禍以前以降に入社した方では見込み残業の時間が異なります。

職種上、コロナ禍では見込み残業の時間が少ないのは理解できるのですが、コロナ禍があけた現在、コロナ禍後に入社した方...

やぎぎさん
愛知県/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 11~30人)
2024/07/31 18:50 ID:QA-0141704 人事管理 解決済み回答数 3 件

労働条件通知書に記載する時間給換算賃金について

現在、労働条件通知書を作成しております。

”所定時間外、休日又は深夜労働に対して支払われる割増賃金率”を記載したところ、”率”ではなく”給与を時給換算にした賃金(割増の場合は割増した賃金)”を記載し...

みやこ女さん
大阪府/ その他業種(従業員数 6~10人)
2024/07/31 17:44 ID:QA-0141699 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件
2,753件中151~180件を表示