9月1日時点での大学生の就職内定率は91.6%。前年同月の88.4%と比べて3.2ポイント高い~『就職プロセス調査(2019年卒)』(9/1時点 内定状況)【確報版】:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大三)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みらい研究所(所長:松浦 太郎)は...
上司の発言を“自分事”として捉える!上司の真意を忖度する研修用ゲーム教材~情報受信力向上ツール「それいけ!ソンタック」をリリース:カレイドソリューションズ カレイドソリューションズ株式会社(東京都新宿区、代表取締役:高橋興史)は、情報受信力を向上させる研修用ゲーム教材を2018年9月27日にリリースします。指示待ちと評されが...
就活に役立ちそうアルバイト先、第1位は東京ディズニーリゾート~学⽣が選ぶ『2018年アルバイト採⽤ブランド⼒調査・特別編』:ツナグ・ソリューションズ 多様な働き方の調査研究機関「ツナグ働き方研究所(株式会社ツナグ・ソリューションズ/本社:東京都千代田区/代表取締役社長:米田光宏)」は、求職者を対象としてサービス業の「ア...
今シーズンの就活キーワードはタッチポイントの“早期化”&“多様化”~『2018年度新卒採用・就職戦線総括』を発表:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2019年卒業予定の学生を対象とする、企業の採用活動と学生の就職活動状況および今後の展望などをまとめ...
採用力向上のために改革を進める企業の特徴、業種は「IT」、企業タイプは「ベンチャー」~「ミドルの転職」転職コンサルタントアンケート:エン・ジャパン 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営するミドル世代のための転職サイト『ミドルの転職』上で、サイトを利用してい...
RPAツールによる働き方改革を促進する企業へ、UiPath即戦力エンジニアを派遣~RPAツール「UiPath(ユーアイパス)」専門人材の育成・派遣サービスを開始:パーソルテクノロジースタッフ、パーソルプロセス&テクノロジー 総合人材サービスのパーソルグループの、IT・ものづくりエンジニアの派遣事業・アウトソーシング事業を手掛けるパーソルテクノロジースタッフ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取...
“名前で呼ぶ”と、「生産性向上」・「ミスの抑制」が実現できる!?~「『顔と名前の一致』が社員のパフォーマンスに及ぼす影響」に関する共同研究:カオナビ 働き方改革をリードする株式会社カオナビ(本社 東京都港区、代表取締役社長 柳橋 仁機)の研究機関「カオナビHRテクノロジー総研」(以下、「当総研」)は、慶應義塾大学大学院...
アルバイト採用ブランド力、総合1位はスターバックス コーヒー。アルバイト探しの際に最も重視する項目は「通いやすい場所にある」で79.8%~『2018年アルバイト採用ブランド力調査』:ツナグ・ソリューションズ 多様な働き方の調査研究機関「ツナグ働き方研究所(株式会社ツナグ・ソリューションズ/本社:東京都千代田区/代表取締役社長:米田光宏、証券コード:6551)」は、求職者を対象...
5割の企業が“働き方改革法案”で「経営に支障が出る」と回答。支障が出そうな法案トップ3は「時間外労働の上限規制」「年次有給取得の義務化」「同一労働同一賃金の義務化」~企業に聞く「働き方改革法案」実態調査:エン・ジャパン 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する人事担当者向け総合情報サイト『人事のミカタ』上でサイトを利用している...
学生の内定(内々定)率は88.9%。就職活動の継続率は20.8%で約5人に1人の学生が就職活動を継続中~「あさがくナビ 2019年卒 内々定率調査」(9月度):学情 株式会社学情(本社:大阪市北区/東京都中央区、代表取締役社長:中井清和)は、2018年9月1日~9月10日に、「あさがくナビ2019」会員に向けて、就職状況に関するインタ...
78%の受講者に年齢バイアスが存在。シニアより若者に対して良い印象を持つバイアスは受講者の70%~管理職向けe-learningツール「ANGLE」データ分析:チェンジウェーブ 組織・経営変革や人材育成へのアドバイザリーを行う株式会社チェンジウェーブ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木裕子)は、ダイバーシティ推進企業の戦略的人事に寄与すべく、管...
休息11時間確保を インターバル制度導入 レオパレス21 (株)レオパレス21(東京都中野区、深山英世代表取締役社長)は9月、社員のワーク・ライフ・バランスの実現をめざし、勤務終了時刻から翌日の勤務開始時刻の間に11時間の休息取...
テレワーク・デイズ2018報告会を開催します(経済産業省) 経済産業省では、関係府省・団体と連携し、2020年までの毎年、東京オリンピックの開会式が予定されている7月24日を「テレワーク・デイ」とし、企業等による全国一斉のテレワー...
2018年8月度の派遣平均時給は1,548円。3ヶ月連続で前年同月比プラス、クリエイティブ系が過去最高を記録~『エン派遣』三大都市圏の募集時平均時給レポート(2018年8月度):エン・ジャパン 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木 孝二)が運営する日本最大級の派遣のお仕事探しサイト『エン派遣』では、サイトに掲載さ...
派遣スタッフ募集時平均時給、三大都市圏の8月度平均時給は1,643円~『2018年8月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査』:リクルートジョブズ 株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:葛原孝司)の調査研究機関「ジョブズリサーチセンター」が、2018年8月度の「派遣スタッフ募集時平均時給調査...
ミレニアル世代の新しい働き方がここにある~『仕事はもっと楽しくできる 大企業若手 50社1200人 会社変革ドキュメンタリー』(ONE JAPAN:著)プレジデント社より刊行 株式会社プレジデント社は、ONE JAPAN:著『仕事はもっと楽しくできる 大企業若手 50社1200人 会社変革ドキュメンタリー』を刊行しました。 一歩踏み出せ...
転職をポジティブなものだと捉えている人は56.4%。全世代で過半数を上回る~「転職に対するイメージ」「理想の働き方」についての調査:パーソルキャリア株式会社 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営する転職サービス「DODA(デューダ)」では、20代...
「イキイキワクワク健康経営宣言」を策定~すべての社員がイキイキワクワク健康的に働き 新たな価値創造にチャレンジする会社を目指す:住友商事 住友商事株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員 CEO:兵頭誠之、以下「住友商事」)は、社員1人ひとりが最大限にパフォーマンスを発揮するためには、心身の...
現金給与総額は前年同月より1.6%増。所定外労働時間は1.8%減、常用雇用は1.3%増~毎月勤労統計調査平成30年7月分結果確報(厚生労働省) 毎月勤労統計調査平成30年7月分結果確報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】 (前年同月と比較して) ・現金給与総額は、一般労働者が1...
部下とのコミュニケーションに悩むすべての上司の方々へ!~『部下を元気にする、上司の話し方』(桑野麻衣:著)クロスメディア・パブリッシングより刊行 株式会社クロスメディア・パブリッシングは、桑野麻衣:著『部下を元気にする、上司の話し方』を刊行しました。 読んで納得! 男性・女性、年上・若手、論理的・感情的、...