『学びをやめない生き方入門』(中原 淳・パーソル総合研究所・ベネッセ教育総合研究所:著)テオリアより刊行
『学びをやめない生き方入門』(中原 淳・パーソル総合研究所・ベネッセ教育総合研究所:著)が、テオリアより刊行となりました。
9000人超のビジネスパーソンを調査してわかった
「働きながら学びを続ける」ための「5大エッセンス」とは?
「大人になっても学べている人」は幸せだ──そんなことは、みんなわかっている。けれども、ただでさえ仕事や家庭のあれこれで忙しいのに、これ以上どこに「学び」を詰め込む余地があるのだろう……。
本書は、そんなリアルな悩みにやさしく応えてくれる超・実践ガイド。
それにしても、なぜ「忙しくても学び続けられる大人」と「どこかで学ぶことをあきらめてしまう大人」がいるのだろう?
そこで著者らは「9600人を対象とした国内最大級のリサーチ」を実施し、「働きながら学びを続けている人たち」の共通点を徹底分析!
私たちが学びから遠ざかってしまう原因や、そのやり過ごし方が見えてきた!
かつて「お勉強」が苦手だった人も、得意だった人も大丈夫──。「学びのバイアス」を解きほぐし、人生を再び動かす“はじめの一歩”が、きっと見つかる一冊。
■本書の概要
学びをやめない生き方入門
著者:中原 淳・パーソル総合研究所・ベネッセ教育総合研究所
発売日:2025年8月6日
定価:本体2,000円+税
ISBN:978-4-86680-858-1
ページ数:272ページ
判型:A5判
発行:テオリア
発売:フォレスト出版
■目次(一部抜粋)
はじめに──なぜ、学びたいのに学べないのか?
第1章 「学べない人」に共通する7つの思い込み
第2章 働きながら「学べる人」と「学べない人」は、結局なにが違うのか?
第3章 「すでに学んでいる自分」に気づく
おわりに──「ちっちゃなこと」を大事にしよう
◆書籍の詳細は、こちらをご覧ください。
(株式会社テオリア / 2025年8月発表)
- 参考になった0
- 共感できる0
- 実践したい0
- 考えさせられる0
- 理解しやすい0
無料会員登録
記事のオススメには『日本の人事部』への会員登録が必要です。