- お役立ちツール
- 人材育成体系の設計
- 社員のキャリア自律支援
- 組織文化づくり
自律型人材が育つ組織へアップデートするには?【10_0032】
「自律型人材」育成の必要性は周知の通りですが、従業員の自律性を育むには組織の環境も相応の変化が求められます。本資料では、自律型人材が育つ組織になるためのポイントをご紹介します。

検討フォルダに追加
【
9.05 MB /
9 ページ
】

ダウンロード資料詳細
激変する社会環境で企業が生き残るには、臨機応変さが欠かせません。
そこで重要になるのが、上司や先輩の指示を待たずに、やるべきことを
自分で考え、主体的に業務遂行やスキルアップができる「自律型人材」です。
従業員の自律性を育むには、組織の環境も相応の変化が求められます。
本資料では、自律型人材が育つ組織になるためのポイントを紹介します。
▼こんなことが分かります
・自律型人材とは?
・自律型人材が育つ組織とは?
・自律型人材を育てる評価制度の設計・運用のポイント