在宅勤務制度とテレワーク制度について
いつもお世話になっております。
弊社はこれから在宅勤務、及びテレワーク勤務の導入を検討しています。
そのため上記2点についての規定を作成するように言われていますが、どのように作成すべきか
困っており...
- くろすけさん
- 東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
いつもお世話になっております。
弊社はこれから在宅勤務、及びテレワーク勤務の導入を検討しています。
そのため上記2点についての規定を作成するように言われていますが、どのように作成すべきか
困っており...
いつもお世話になっております。
先日、私事都合で海外留学をする社員のテレワークについて相談させていただきました。今回はそれを契機としたテレワークのガイドラインを定めたく、どこまで自由度が許容するかと...
テレワークを導入することになり、始業・就業時間を変更することになりました。
現状、休憩時間を除き1日8時間 始業10時 就業19時で固定ですが、
テレワーク時は5時から22時の間で1日8時間勤務。コア...
お世話になります。
弊社では本社以外でコワーキングスペースを借り、そこに20名程の社員が常駐しております。
メンバーはプロジェクトごとに入れ替わることもあります。
(本社勤務からコワーキングスペースへ...
いつもありがとうございます。
現在、在宅勤務の制度がない当社ですが、親族を介護することになった社員がおり、在宅勤務(頻度は不明)をしたいようです。
たまたま当該社員の業務は在宅勤務がしやすい性質のも...
よろしくお願いいたします。
現状、条件を限定した在宅勤務制度の導入を検討しておりますが、導入する場合には就業規則に在宅勤務に関する内容を追加しなければならないでしょうか?現状の就業規則では在宅勤務に...
はじめまして。いつも参考にさせていただいております。
表題の通りなのですが、社員の籍は日本に置いたまま、海外でコンピュータを使って在宅勤務したい社員がおります。該当社員は日本法人に在籍しておりますが...
当社で、在宅勤務制度を開始する予定です。
規程は作成したのですが、実際に在宅勤務が許可された社員に、
通常どのような書類を提出してもらうべきか、それにはどのような項目をいれたほうがいいのか、アドバイ...