「給与・賞与・インセンティブ」に関するQ&A一覧

743件中451~460件を表示

賃上げの対象社員について教えてください

現在、春闘での賃上げのニュースが出てきておりますが、この賃上げの対象者は明確になっているのでしょうか。
組合員と管理職と合算しているのか、組合員だけなのかです。合算した場合と単独で組合員のみの場合で率...

次郎555さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 501~1000人)
2022/02/06 10:21 ID:QA-0112120 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

業務中の事故による給与減額措置について

お世話になります。商品車を取り扱っている会社です。
従業員Aさんはメンタルで1年半ほど休職していたのですが、1年程前に復職しまして、現在の業務(会社敷地内で商品車を移動及び付帯作業)に従事していただい...

コーンさん
岩手県/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2022/02/02 17:57 ID:QA-0112013 人事管理 解決済み回答数 4 件

休日労働手当の規程改定(賃金規程)について

休日労働した場合の手当について、改定しようと思っています。

当社は休出した場合、代休を取得できる上に、
休日出勤手当(135%)も支給している状態です。

本来は代休を取得した場合、100%分は控除...

ひろあさん
福岡県/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2022/01/28 15:59 ID:QA-0111783 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

標準報酬月額決定通知書 保存期間

いつも参考にさせていただいています。

標準報酬月額額決定通知書
(厚生年金・健康保険)

標準報酬賞与額決定通知書
(厚生年金・健康保険)

上記の決定通知書それぞれの保管期間をご教授お願いいたしま...

珠御さん
東京都/ ナノテクノロジー(従業員数 101~300人)
2022/01/19 17:09 ID:QA-0111510 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

賞与対象期間満了者の退職時(賞与支給日前)の支払いについて

 当社の賞与は、4~9月分を12月、10~翌年3月分は翌年6月に支給します。賞与の人事考課は、上司との面談後、10月と4月に確定します。
 なお組合とは、11月と5月に妥結できるように賞与の交渉をして...

あーさん
愛知県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2022/01/14 14:15 ID:QA-0111352 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件
743件中451~460件を表示