大入り袋の扱いについて
いつもお世話になっております。
弊社では入込予定数を2倍超えた日には「大入り袋(¥3,000)」を配布しているのが慣例としてございます。給与処理などは非課税として的確に処理はしているつもりです。
...
- ブリッツさん
- 東京都/ HRビジネス(従業員数 3001~5000人)
いつもお世話になっております。
弊社では入込予定数を2倍超えた日には「大入り袋(¥3,000)」を配布しているのが慣例としてございます。給与処理などは非課税として的確に処理はしているつもりです。
...
いつも皆さんよりご回答頂き有難うございます。
同一労働同一賃金について2点質問があります。
①同一労働でも過去から経緯で賃金に微妙に差があるケースはどの程度の処遇差で同一賃金と言えるものでしょうか。...
いつもお世話になっております。
タイトルの件でお伺いいたします。
6月15日に70歳を迎える従業員がおり、70歳到達届が届きました。
退職した前任者にしっかり引継ぎを受けぬまま算定を迎えることになり...
いつもお世話になっております。
1週間の半ばで法定外休日出勤が発生した場合の40時間超え割増賃金について質問です。
日 休み
月 8:00
火 8:00
水 8:00
木 8:00
金 法定外休日...
産休に入る社員が賞与について疑問視しております。
支給日が産休中なら支給対象から外れるのか、有給なら対象なのかということです。
このような場合、担当かとして名確認回答はどのようなものが良いか質問させて...
当社では7月から給与支給日を「当月末締め当月20日払い」から「当月末締め翌月20日払い」へ変更予定です。
毎月払いの原則から、7月分給与については2分割し7月20日と8月20日に支給を検討しています。...
お世話になっております。
定期昇給について、ご教示お願いします。
定期昇給とは、以下の3つの昇給に分類されると思います。
1.自動昇給
2.考課昇給
3.昇格昇進昇給
最近、「定期昇給の廃...
お世話になっております。
試用期間もしくは研修期間と期間終了後の賃金が違う場合は、
雇用契約書内でどこに試用/研修期間の賃金を記載したら宜しいでしょうか。
<契約期間>
試用/研修期間:有・無
詳...
いつも参考にさせて頂いており、ありがとうございます。
賞与支給日について相談させてください。
支給日を例年より1週間ほど遅らせることは可能でしょうか。
就業規則では「7月、12月の会社が定める日と...
いつも参考にさせていただいております。
前提といたしまして、弊社では給与構成が以下のようになっております。
■基本給+職務手当
職務手当には時間外を45時間分含んでおります。
所定労働時間は8時間で...