「退職」に関するQ&A一覧

468件中321~330件を表示

本人から契約期間を更新しないと言われた場合の対処について

派遣会社の担当をしています。
3ヶ月毎に本人との雇用契約を更新しています。
8/1からの雇用契約の更新の有無を本人に確認したところ、7/末までの既に結んでいる雇用契約で満了して退職したいと申し出があり...

派遣侍さん
福岡県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2020/06/08 10:10 ID:QA-0093972 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

閉店店舗社員の退職対応について

表題の件について、よろしくお願い致します。

弊社は全国に現在約80店舗程を持つ小売ブランドになりますが
近年は、経営不振もあり不採算店舗は、閉店の措置を進めながら何とか継続をしている状態です。

そ...

タイムさん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2020/06/07 01:22 ID:QA-0093961 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

退職者における時間単位年休の繰り越し時間の取り扱い

時間単位年休を昨年度より規定しています。今年度から時間単位年休の8時間未満の繰り越し時間が各職員に発生しています。年度途中で退職者希望が出て、この退職予定者が時間単位年休の繰り越し時間を保有していた場...

あたふたさん
北海道/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2020/05/29 10:58 ID:QA-0093736 人事管理 解決済み回答数 3 件

退職申し出者への賞与支給又は減額可否及び懲罰の対応可否

日頃大変お世話になっております。
弊社は、業績見合いで6月・12月に賞与支給を予定しており、年度決算でも期末手当の支給が予定されています。過去、5年間くらいは、3回/年の支給実績となっています。

さ...

kandt17さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2020/05/29 09:44 ID:QA-0093726 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

早期退職優遇制度と会社都合退職

一年前にメンタル疾患の診断を受けた者がその後、元凶である同僚と引き続き同じ部署で働いた一年後、早期退職優遇制度を申請して退職する際、会社都合退職とすることに問題がありますか。
雇用助成金は受けていない...

*****さん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 51~100人)
2020/05/21 19:30 ID:QA-0093471 その他 解決済み回答数 3 件

コロナウィルスの影響による傷病休職中の社員の退職について

コロナウィルスの影響により売上減により傷病休職中のスタッフを退職してもらおうと検討しています。その場合の注意点などご教示ください。よろしくお願い申し上げます。

質問1
上記の理由にて退職をお願いしよ...

*****さん
愛知県/ 建築・土木・設計(従業員数 1~5人)
2020/05/03 10:15 ID:QA-0092802 人事管理 回答終了回答数 4 件
468件中321~330件を表示