「退職」に関するQ&A一覧

462件中1~10件を表示

退職後の有給消化についてnew

お世話になっております。

パニック障害をお持ちのパートさんがおりまして、約1年半程フルタイムで働いてくれていたのですが、最近度々パニックの症状が出るようになり一度治療のために退職したいと申し出があり...

ティニーさん
東京都/ フードサービス(従業員数 11~30人)
2025/09/18 00:42 ID:QA-0158385 報酬・賃金 回答募集中回答数 4 件

アルバイトが退職する際の有給の取り方についてnew

初めて質問します。
約1年半働いてくれた専門生のアルバイトさんが9月末で退職したいと9月11日に申し出がありました。
有給休暇が7日間あるとの事でそれを残りの日数で消化したいとの事なのですが、学校が忙...

ティニーさん
東京都/ フードサービス(従業員数 11~30人)
2025/09/18 00:27 ID:QA-0158384 報酬・賃金 回答募集中回答数 5 件

支給予定日より前に退職届を提出した場合の賞与支給に関してnew

 いつも大変お世話になっております。
 標題の件、次のような場合における賞与支給につきまして、
『賃金規程』に減額規定を明記することにより、不支給は無理にしても、
せめて減額措置を講じることはできない...

とっちゃさん
長野県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2025/09/12 13:41 ID:QA-0158190 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 8 件

最終出勤日が欠勤になり変更になった場合(退職届提出済)new

アルバイトで最終出勤9/14、退職日9/14(有給は0日)にて退職届をすでに提出済みの方が、体調不良による欠勤で最終出勤が9/8になってしまいそうです。その場合は人事への連絡必要でしょうか。

また、...

まろさん
大阪府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2025/09/10 21:25 ID:QA-0158088 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

退職代行会社への対応

現在、抑うつ症状を原因として休職しているAさんから、昨日電話があり、体調も回復したので昨日の午後から出社したいと、昨日の午前中に本人から電話がありました。
ところが、昨日の午後、Aさんは出社せず、また...

ミカちゃんさん
長野県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2025/09/02 09:17 ID:QA-0157627 その他 解決済み回答数 6 件

育休満了に伴い退職意向のスタッフに対して意思確認の書面送付

復帰後のポジション手配の為に本人意思確認をしたところ、
2度メールに返事が無かったため電話ヒアリングを実施した。

その際、退職意向を電話にて申し出あったのですが、
口頭での確認では不安のある従業員で...

事業部スタッフさん
徳島県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2025/08/28 13:44 ID:QA-0157381 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

時給者の離職証明書の賃金額A欄B欄について

いつもお世話になっております。

表題の件についてご質問させていただきます。

時給者の離職証明書の賃金額A欄とB欄について、社内で見解が別れてしまっているため質問です。例えば、時給1500円の者が1...

アストラエルさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2025/08/25 08:26 ID:QA-0157083 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

退職勧奨面談の進め方についてご教示ください

お世話になっております。
退職勧奨面談の進め方についてご教示ください。

以前より問題行動が多く、懲戒処分(譴責)に処したことがある従業員について、その後も人事面談にて指導を行ったものの全く改善しよう...

人事総務頑張るさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2025/08/20 19:43 ID:QA-0156902 人事管理 解決済み回答数 7 件

退職済み従業員からの給与請求に関して

いつも大変お世話になっております。

この度、退職された従業員から深夜手当の差額を求める請求書が届きました。
どのように対応すればよろしいでしょうか?
詳細は以下になります。
①当該従業員はハローワー...

くにひでさん
愛知県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2025/08/19 15:02 ID:QA-0156842 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件
462件中1~10件を表示