「就業規則」に関するQ&A一覧

532件中271~280件を表示

所定休日、有給について

建設業です。
現在の就業規則では休日が【日曜日、その他会社が定めた日】となっています。
ですが、現場によっては土日が休みになる事も増えてきており、休日を【土曜日】も含めたいと思っております。


①土...

ars1993さん
兵庫県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2022/12/06 11:56 ID:QA-0121595 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 6 件

就業規則年間休日日数について

お世話になります。

就業規則の年間休日日数ですが、就業規則で年間休日日数を定めていますが、当社は事業所毎に週休2日を前提で年間休日日数を定めるようにしています。事業所により週休2日以外の休日が年の前...

タカさんさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1001~3000人)
2022/12/05 21:58 ID:QA-0121574 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

6時間1分勤務した場合の休憩時間について

初めてご相談させていただきます。
社員からの質問につきまして正しい回答が分からず、
こちらにご相談させていただくことにいたしました。

当社の勤怠システム上、休憩は労働時間に応じて自動控除されるのです...

土偶さん
東京都/ 通信(従業員数 501~1000人)
2022/12/02 17:37 ID:QA-0121525 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

欠勤時に自動的に有給にすることについて。

弊社では、体調不良や私用での欠勤の場合には、それが有給もしくは代休(当人に代休がある場合)として処理されます。

・就業規則にも記載されており、入社時に説明もされていますが、こちらは違法となる場合があ...

komoさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 31~50人)
2022/11/29 21:32 ID:QA-0121378 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

人事異動に伴う通勤時間・補助手当について

来年4月以降の人事で、ドアtoドアで2時間以上通勤がかかる社員が出てきました。社内の補助規定で社宅規定・住宅補助手当などは、無いため新しく規定を設ける必要があるかと思います。規定策定にあたり注意するこ...

日本人事さん
大阪府/ その他業種(従業員数 11~30人)
2022/11/16 09:35 ID:QA-0121062 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

労働契約の条件が就業規則の内容を下回ることの判断基準

お世話になっております。

労働契約の条件が就業規則を下回る場合は、合意があった場合でも就業規則が適用されることと承知しています。
この下回る場合の判断はいかにして行われるのでしょうか。

例えば、家...

ニッスィーさん
北海道/ 農林・水産・鉱業(従業員数 6~10人)
2022/11/09 09:37 ID:QA-0120840 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

振替休日について

就業規則で夏季休日や年末年始に出勤した場合には代休とするというような記載があります。

夏季休日や年末年始などに出勤した場合に振替休日の要件を満たせば、振替休日にしても問題はないのでしょうか?

代休...

素人人事さん
大阪府/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2022/11/02 19:14 ID:QA-0120643 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件
532件中271~280件を表示