ニュース 第160回中小企業景況調査(2020年4-6月期) 「中小企業景況調査」は、独立行政法人中小企業基盤整備機構が、全国の中小企業約1万9千社を対象に、商工会・商工会議所の経営指導員、中小企業団体中央会の調査員の協力を得て、四半期毎に実施している調査です。この度、中小企業の業況判断、売上額及び経常利益等の...
ニュース 後継者試用雇用に補助金 円滑な事業承継促す 中企庁・令和2年度事業 中小企業庁は来年度、中小企業の円滑な事業承継に向けて、新たに事業承継・世代交代集中支援事業を開始する。後継者不在の企業における後継者確保・育成を促すため、外部から候補者を試行的に雇用する際の費用を対象とした「承継トライアル補助金」を新設。経営者交代後...
ニュース 『大企業・親事業者の働き方改革に伴う下請等中小事業者への「しわ寄せ」防止のための総合対策』を策定しました~厚労省・中企庁・公取委が連携し、大企業等による「しわ寄せ」防止を徹底(厚生労働省) 厚生労働省は、本日、中小企業庁と公正取引委員会とともに、『大企業・親事業者の働き方改革に伴う下請等中小事業者への「しわ寄せ」防止のための総合対策』(しわ寄せ防止総合対策)を策定しましたので、お知らせします。厚労省・中企庁・公取委では、令和2年4月から...
ニュース 長時間労働に繋がる商慣行に関するWEB調査の結果をとりまとめました(中小企業庁) 中小企業庁は、「繁忙期対応」や「短納期対応」における、長時間労働に繋がる商慣行について、実態把握をするための調査を行いましたので、その結果を公表します。1.調査の背景・趣旨中小企業庁におけるこれまでの調査において、長時間労働に繋がる商慣行として「繁忙...
ニュース 中小企業等で働く従業員向けの人材育成プラットフォームを公開します(中小企業庁) 中小企業庁では、中小企業で働く従業員等を、将来、社内の中核的な人材に成長できるよう育成するため、社会人基礎力や「人手不足解消術」「生産性向上術」を始めとした専門知識などのカリキュラムを、いつでも、どこでも学ぶことができ、かつ学習履歴や成果を可視化でき...
ニュース 中小企業の新たな人材確保モデル構築に向けた取り組みを開始~中小企業庁の「中核人材確保スキーム事業 実証事務局業務」を受託:みずほ情報総研 みずほ情報総研株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西澤 順一)は、中小企業庁経営支援部経営支援課が2018年4月に公募した「中核人材(※1)確保スキーム事業 実証事務局業務」の委託先として採択されました。生産年齢人口が減少する中、人手不足...
ニュース 下請等中小企業における取引条件の改善状況調査結果をとりまとめました~人手不足の状況や「働き方改革」にかかる影響などについても併せて調査(中小企業庁) 中小企業庁は、下請等中小企業の取引条件の改善に向けた取組の浸透状況や事業者間の取引状況を把握するための調査を行い、この度、その結果をとりまとめました。 ■ 調査の背景・趣旨平成28年9月に策定・公表した「未来志向型の取引慣行に向けて」(世耕プラン)に...
ニュース 中小企業の景況感は改善傾向にある一方、大企業との生産性格差は拡大。事業承継等を背景に、中小企業のM&Aは増加し、生産性向上に寄与~『2018年版中小企業白書・小規模企業白書』(経済産業省) 中小企業庁では、「平成29年度中小企業の動向」及び「平成30年度中小企業施策」(中小企業白書)、並びに「平成29年度小規模企業の動向」及び「平成30年度小規模企業施策」(小規模企業白書)をとりまとめ、4月20日閣議決定されましたので公表します。 20...
ニュース 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」及び「はばたく商店街30選」を選定しました~「生産性向上」「需要獲得」「担い手確保」「インバウンド」「地域協働」「新陳代謝」に注目(中小企業庁) 中小企業庁は、ITサービス導入や経営資源の有効活用等による生産性向上、積極的な海外展開やインバウンド需要の取込み、多様な人材活用や円滑な事業承継など、様々な分野で活躍している中小企業・小規模事業者を「はばたく中小企業・小規模事業者300社」として、ま...
ニュース 「事業承継補助金」の概要を公表します(5月8日公募開始予定)(経済産業省) 中小企業庁では、事業承継をきっかけとした、中小企業による経営革新や事業転換への挑戦を応援するため、従来の「第二創業補助金」をリニューアルし、新たに「事業承継補助金」を創設しました。5月8日(月)の公募開始を予定しておりますので、事業の活性化に、是非ご...
ニュース 女性、シニア等多様な人材を活用できている中小企業は、生産性向上にもつながる業務の合理化・標準化に取り組んでおり、収益力を向上している~『2017年版中小企業白書・小規模企業白書』(経済産業省) 中小企業庁では、「平成28年度中小企業の動向」及び「平成29年度中小企業施策」(中小企業白書)、並びに「平成28年度小規模企業の動向」及び「平成29年度小規模企業施策」(小規模企業白書)をとりまとめ、4月21日閣議決定されましたので公表します。 20...
ニュース 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」及び「はばたく商店街30選」を選定~生産性向上・需要獲得・担い手確保の各分野での優れた取組を行う事業者などを(中小企業庁) 中小企業庁は、ITサービス導入や経営資源の有効活用等による生産性向上、積極的な海外展開やインバウンド需要の取込み、多様な人材活用や円滑な事業承継など、様々な分野で活躍している中小企業・小規模事業者を「はばたく中小企業・小規模事業者300社」として、ま...
ニュース 円滑な事業承継へガイドライン作成 経営者の高齢化が深刻に 中小企業庁 中小企業庁は、事業承継の実施手順や留意点を示した手引「事業承継ガイドライン」を策定した。中小企業経営者の高齢化が進み、多くの企業が今後5~10年間に事業承継のタイミングを迎えることから、円滑な事業承継を後押しするのが狙い。実施手順として、経営状況・経...
ニュース 地域中小企業の人材確保を支援します~合同企業説明会や交流会、新人定着研修などを全国各地で開催(経済産業省・中小企業庁) 中小企業庁では、地域内外の若者・女性・シニア等の多様な人材から地域の中小企業・小規模事業者の皆様が必要とする人材の確保を支援するため、合同企業説明会や交流会、新人定着研修などを全国各地で行います。 平成28年度予算により実施する「地域中小企業人材確保...
ニュース 中小企業・小規模事業者の人材活用を応援する政府の支援策を紹介~「中小企業人材活用ハンドブック」をまとめました(経済産業省・中小企業省) 中小企業庁では、中小企業・小規模事業者向け支援策を目的別・窓口別にまとめたハンドブックを発行しています。今年1月に発行した第1弾「輸出支援ハンドブック」が好評をいただいているところ、今回、第2弾として「人材活用支援ハンドブック」をまとめました。厚生労...
ニュース 「がんばる中小企業・小規模事業者300社」及び「がんばる商店街30選」を選定しました(経済産業省) 中小企業庁は、革新的な製品開発、創造的なサービスの提供等を通じて、地域経済の活性化や海外での積極的な販路展開に取り組む中小企業・小規模事業者、また、地域の特性・ニーズを把握し創意工夫を凝らした取組により、地域コミュニティの担い手として商店街の活性化や...