無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/12/09(火) 14:30 ~ 17:00開催
  • 無料
  • 東京都/渋谷区
  • 特典あり
  • 経営幹部・役員研修
  • コミュニケーション施策
  • チーム活性化

現場に本当に喜ばれる研修を作りたい担当者様必見!
部下のやりがいを引き出し、業績を高める自走式チームの作り方 10 ステップ
人事担当者のための実践お悩み相談室

エンゲージメントスコア活用不足、若手の離職・帰属意識低下、指導力に課題のある管理職の支援、研修の現場実践不足、心理的安全性と対話の場当たり的施策、個別育成アプローチの必要性が課題。

開催日時
2025/12/09(火) 14:30 ~ 17:00
参加費
無料
開催地
東京都渋谷区
現場に本当に喜ばれる研修を作りたい担当者様必見!
部下のやりがいを引き出し、業績を高める自走式チームの作り方 10 ステップ
人事担当者のための実践お悩み相談室
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
アンケート回答者に資料送付あり

セミナー概要

*本セミナーは、当社代官山オフィスでの対面開催を予定しております。
*本編は、平本氏の体験型セミナーとなっております!


【こんな課題感・関心をお持ちの人事担当者におすすめ】

  • エンゲージメントスコアは測っているが、数値目標ばかりになり、現場のマネジメント行動が変わらない
  • 若手・中堅の離職や、”会社への帰属意識の低さ”が気になっている
  • 指導力・コミュニケーション力に課題のある管理職を、どう支援すべきか悩んでいる
  • 「研修はやったけれど、現場で実践されていない」状態が続いている
  • 心理的安全性や部下との対話を促したいが、場当たりの施策に終わってしまう
  • 集合研修だけでは限界を感じており、個別化された育成アプローチを探している


組織風土改革や、自立組織づくりをしていきたいけど、管理職層は多忙すぎるし、

若手にはどういうアプローチが良いのか難しい・・・というご相談が増えています。


今回は、自分らしいリーダーシップやキャリアのパーパスの源泉になるような「自分軸」を引き出しながら、

同時に組織の目的達成を実現するためのアプローチを、皆様と共に考えてまいります!


ゲストには、アドラー心理学と実践的コーチングを組み合わせ、企業・アスリート・経営層への支援で

豊富な実績を持つ、コーチング・カウンセリングの第一人者・平本あきお氏をお迎えします。


理論だけではなく、短時間で心を揺さぶられるような“感情に刻み込む”セッションを通じて、ブレない自分軸を

掘り起こしていくアプローチで再現性の高い行動変容につなげることで、

数多くの企業のリーダー層・チームを変革に導いてこられています。


部下の自分軸を引き出し、信頼関係を深め、会社の意向(営業目標・業績目標など)との“共有ゾーン”を

見つけ、広げるにはどうしたらいいか? マイクロマネジメントではなく、会社から与えられた目標をメンバー自らが

自分ごと化していくサイクルの回し方を、ステップに分けてご紹介いたします。

平本氏が実践・提唱している考え方は、このような 3 つの目的を特徴としています。

今回の体験型セッションでぜひ、ご体感ください!

 

  1. “日常の関わり方”が変わる:上司・部下双方の価値観を紐解き、コミュニケーションの癖を可視化
  2. 管理職の負担を軽減しながら自走を促す:反発を生まない指摘と、部下が動き出す声掛けを具体的に習得
  3. 再現可能なマネジメント技法:「7 秒でできるコーチング」など、現場で負担感がなく、すぐ実践できるシンプルで効果の高いアプローチを体験的に学ぶ


当社代表の福田より、組織開発にも応用できる手法事例もあわせてご紹介いたします。

“上位職のつまずき”を、役員・管理職向けの個別コーチングパッケージで体系的にフォローすることも可能です。

従来型の集合研修では変えきれなかった組織課題を、個別アプローチを組み合わせることで解決に向けていきませんか?

 

初めての方も、情報収集段階の方も大歓迎です。
ふるってご参加ください!

※本セミナーは日本語にて開催致します。

※ご注意:本研究会は人事部所属の方・人材育成担当者の方限定です。同業の方のお申し込みはお断りしております

講師情報

グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ(株) 代表取締役

福田 聡子(フクダ サトコ)

ウィスコンシン州立大学卒。大学卒業後人材育成の会社に入社し、新人賞をとるなどして活躍するも、バブル崩壊に伴う業績悪化で他業界に転職。そこで、自分が人材育成の仕事が好きであることを再確認し、業界に戻り6年勤務しながら、本質的なグローバル人材育成への興味を深める。2000年に自分で場を作ることを決意、独立。以来、講師、コンサルタント、経営者としてクライアント400社のグローバル人材育成を支える。各分野の一流の方々との協働の中で一つ一つの目的に基づいた企画や運営を重ねてくることで、参加者の人生に大きなインパクトを与え「あの研修なしには今の自分はいない」と言っていただくことが無上の喜び。

平本 あきお

株式会社平本式
代表

平本 あきお(ヒラモト アキオ)

オリンピック金メダリスト、メジャーリーガー、プロ野球監督、トップアスリートや有名俳優、芸能人、上場企業経営者、各業界リーダーや起業家など、世界を舞台にシビアな状況の中、 結果を出す事を求められてきたハイパフォーマーたちをコーチング。「良い学びでマインドだけ変え、良い気分になる心理学」とは一線を画し、「実際の日常や仕事で即戦的に役に立つ技術」を教える。200 社以上 12 万人に、管理職研修、キャリア研修、モチベーション研修、1on1 導入実施。最近は、スタンフォード大学、セブ島、シンガポール、マレーシア、インドネシア はじめ、世界中でセミナー開催。他、著名人を多数サポート。

詳細情報

開催日時 2025/12/09(火) 14:30 ~ 17:00
Googleカレンダーに登録
会場住所 東京都渋谷区代官山町9-15 BrickHills代官山
会場名 東京都渋谷区 BrickHills代官山
講師 福田 聡子、平本 あきお
受講費 無料
特典 アンケート回答者に資料送付あり
申込期限 2025/12/09(火) 14:30
申込後のキャンセル期限 2025/12/09(火) 14:30
受講対象 経営者・経営幹部人事・労務
主催 グローバル・エデュケーション

企業情報

グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社 [グローバルエデュケーションアンドトレーニングコンサルタンツカブシキカイシャ]
所在地 〒150-0034  東京都渋谷区代官山町9-15BrickHills代官山
対応エリア 全国海外
代表者名 福田 聡子
従業員数 22名
資本金 1,000万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ研修施設・会議室・他施設語学・資格・学校