無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/12/05(金) 14:00 ~ 15:30開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 女性活躍推進

なぜ、多様性はイノベーションを生むのか~無意識の偏見を力に変える、企業の成長戦略~

本セミナーでは、多様性がイノベーションを生む理由を掘り下げ、ダイバーシティ推進が企業の成長戦略へと転換させるための実践的なポイントを、白河桃子氏が豊富な知見と事例と共に解説します。

開催日時
2025/12/05(金) 14:00 ~ 15:30
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/Zoom
なぜ、多様性はイノベーションを生むのか~無意識の偏見を力に変える、企業の成長戦略~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

なぜ、多様性はイノベーションを生むのか。その鍵は、「無意識の偏見」の克服と「女性活躍」推進にあります。
本セミナーでは、この鍵となる要素を掘り下げ、形骸化しがちなダイバーシティ推進を企業の成長戦略へと転換させるための実践的なポイントを、白河桃子氏が豊富な知見と事例と共に解説します 。

-------------------------------------------
◆こんな方におすすめ
・多様性の重要性を理解しつつも、具体的な施策に悩んでいる経営企画・人事部門の方
・女性活躍推進を、組織の生産性向上やイノベーション創出に繋げたい方
・チームの多様性を活かし、組織のパフォーマンスを最大化したい方
-------------------------------------------

※注意事項
お申込み後、お申込み受付メールにてセミナー事前登録を行ってください。
登録が完了次第、メールにて視聴URLをお送りいたします。
お送りするURLは、お申込みいただいた方のみが視聴できる限定URLです。
第三者への共有や公開はご遠慮いただきますようお願いいたします。
申込期限を過ぎた後にお申込みを行った場合、視聴URLのご案内が正常に届かない可能性がございますためご了承ください。

プログラム

第1部:基調講演(講演者:白河桃子氏)
 
第2部:質疑応答
 
第3部:株式会社Works Human Intelligence製品紹介
 

講師情報


昭和女子大学 客員教授、ジャーナリスト、作家

白河 桃子 氏

東京生まれ。私立雙葉学園、慶応義塾大学文学部社会学専攻卒業。中央大学ビジネススクール戦略経営研究科 専門職学位課程修了(MBA 取得)。
商社、外資系企業勤務を経て執筆活動に入る。2008 年に中央大学教授の山田昌弘氏と『「婚活」時代』を上梓、 婚活ブームの火付け役に。内閣官房「働き方改革実現会議」内閣府男女共同参画局「男女共同参画会議専門調 査会」などを歴任。少子化、働き方改革、女性活躍、ジェンダー、ダイバーシティ、人的資本経営などをテー マとする。

詳細情報

開催日時 2025/12/05(金) 14:00 ~ 15:30
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)Zoom
講師 白河 桃子 氏
受講費 無料
申込期限 2025/12/03(水) 12:00
申込後のキャンセル期限 2025/12/03(水) 12:00

企業情報

株式会社Works Human Intelligence [カブシキガイシャワークスヒューマンインテリジェンス]
所在地 〒107-6021  東京都港区赤坂 1-12-32アーク森ビル 21 階
対応エリア 全国
代表者名 安斎 富太郎
従業員数 2060名
資本金 100百万円
事業カテゴリ 業務ソフト・ASP・システム開発