無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/11/26(水) 18:30 ~ 20:30開催
  • 無料
  • 大阪府/大阪市北区
  • 特典あり
  • 採用チャネル戦略
  • 採用広報戦略

【大阪開催:交流会有】ダイキン工業が取り組む「採用コミュニケーション戦略」スペック訴求からスタイル訴求へ。エントリー数・内定承諾率をともに伸ばした、採用設計とは

開催日時
2025/11/26(水) 18:30 ~ 20:30
参加費
無料
開催地
大阪府大阪市北区
【大阪開催:交流会有】ダイキン工業が取り組む「採用コミュニケーション戦略」スペック訴求からスタイル訴求へ。エントリー数・内定承諾率をともに伸ばした、採用設計とは
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
※セッション後に交流会あり

セミナー概要

人事・採用担当者向け【オフライン開催】The New School

※参加無料、ここでしか話せないトークセッション内容、交流会あり
参加人数には限りがございます。お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

 

▼こんな話をします

本イベントでは、世界160カ国で事業を展開するトップメーカーであり、世界的な知名度を誇るダイキン工業(大阪本社)が、なぜ、どんな採用課題を抱えていたのか?

「社名は知られていて、ブランド力もあるのに優秀層を採用できない」構造をどう乗り越えたのか。
課題特定、戦略の策定から具体的な施策、そして得られた成果などお話いただきます。

 

▼パネルトークのテーマ

※詳細は別途更新いたします。

 

こんな方におすすめ

  • 会社の知名度は高いのに、メーカー全体のプレゼンス低下などから、母集団形成や内定辞退で課題を抱える大手企業の採用担当者・採用課長様
  • 内定辞退率が高い、あるいは採用予算を増やしても効果が出ない状況を打破したいなど、根本的な「採用改革」が必要だと感じている人事責任者様
  • 採用を「広報」ではなく「候補者体験」として設計し、面接・面談の「質」を改善したい人事担当者様
  • 「ジョブ型」「Will採用」といったトレンドに流されず、自社独自の採用の最適解を見つけたい経営企画・人事担当者様

 

▼The New Schoolとは

既成概念にとらわれず、自分らしいスタイルでキャリアや組織の未来をつくっていく。
The New Schoolは、そんな変化の起点となる「学び」「気づき」「つながり」「体験」を育む、No Company発のコミュニティ型プロジェクトです。


No Companyが掲げるミッションは「スタイルマッチで組織と人を変えていく」こと。
その実現には、企業(人事・採用担当者)だけでなく、働く一人ひとりが、古い慣習や価値観にNoを言い、新たな感覚とチャレンジを信じる「New Schoolなマインド」を持つことが不可欠です。


The New Schoolは、そんな進化を後押しする場として、人事・採用担当者、就活生、転職希望者など、立場を超えて集い合える多様な取り組みを展開していきます。

 

▼備考

※企業の人事、採用担当者向けのイベントです。
上記に該当しない方、採用支援事業の企業担当者からのお申し込みは、弊社 担当者の判断によりキャンセル手続きをさせていただきます。予めご理解ご了承の程よろしくお願いいたします。
※法人様対象のイベントのため、個人でのお申し込みはご遠慮ください。
※お申し込み時、必ず会社名、部署名の明記と会社(ビジネス)用のアドレスでお申し込みください。
※本イベントはカメラ撮影が入る可能性がございます。写り込みがNGな方はスタッフにお知らせください。
※イベント詳細のご案内は開催前日までにご登録いただきましたメールアドレス宛にご連絡させていただきます。

講師情報

西川 徹

ダイキン工業株式会社
人事本部 採用グループ 大卒採用チームリーダー

西川 徹(ニシカワ トオル)

2015年、ダイキン工業株式会社に新卒入社。研究開発部門にて空調機開発のDXを推進、北米向け戦略商品の先行開発を担当。

2018年に人事本部 採用Gに異動、新卒採用担当としてインターンシップ立ち上げ・推進や選考運営に携わり、2021年から大卒採用のチームリーダーとして採用活動を統率。

採用業務に加えて新入社員配属や若手の定着・活躍推進、福利厚生制度の再構築を担当。

秋山 真

株式会社No Company
代表取締役社長

秋山 真(アキヤマ シン)

2016年に新卒で博報堂グループのスパイスボックスに入社、2年間デジタルマーケティング・プロデューサーを経験。2018年に採用コミュニケーション事業を立ち上げ。
2021年にNo Companyを28歳で設立し代表取締役に就任。博報堂グループで唯一の採用マーケティング支援会社として、独自のSNSデータベース「THINK for HR」を起点に、企業の採用活動における戦略立案や実行をサポート。

詳細情報

開催日時 2025/11/26(水) 18:30 ~ 20:30 (受付2025/11/26(水)18:00~)
Googleカレンダーに登録
会場住所 大阪府大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田タワー 8F (地図を表示)
会場名 大阪府大阪市北区 WeWork LINKS UMEDA
講師 西川 徹、秋山 真
受講費 無料
定員 50名
特典 ※セッション後に交流会あり
申込期限

2025/11/26(水) 12:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/11/26(水) 15:00
受講対象 経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター
主催 株式会社No Company

企業情報

株式会社No Company [カブシキガイシャノーカンパニー]
所在地 〒105-6923  東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー 23階 WeWork内
対応エリア 全国
代表者名 秋山 真
従業員数 8名
資本金 2000万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング採用コンサルティング・採用アウトソーシング