- 無料
- WEBセミナー
- 新入社員研修
- スキルアップ研修
- 研修後の行動変容
現場で「活きるスキル」と「働く姿勢」を身につける 新しい「新入社員育成プログラム」 オンライン説明会 11/13
「教えて終わり」の集合研修や現場任せのOJT。育成の仕組みが整わないと、新入社員は「放置された」と感じ、現場も疲弊するばかりです。
この悪循環を断ち切り、「できる」へと定着させるのが当プログラムです。
- 開催日時
- 2025/11/13(木) 15:00 ~ 15:45
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)
セミナー概要
アウトプット中心で、行動と姿勢が変わる新卒研修プログラムをご提供します。
人事ご担当者様、こんな「新卒育成あるある」にお悩みではありませんか?
- 「OJT担当者のスキルや熱意にバラつきがあり、配属先によって新人の成長に差が出ている」
- 「マナー研修は一通りやったが、現場で必要な『主体性』や『自ら考える力』が身につかない」
- 「苦労して採用したのに、早期離職が止まらない…」
「教えて終わり」の集合研修や、現場任せのOJTだけでは、その課題は解決しません。育成の仕組みが整わないままでは、新入社員は「放置された」と感じ、現場のOJT担当者も疲弊するばかりです。
その悪循環を断ち切り、学びを「知っている」から「できる」状態へと定着させる。それが、プレジデント総合研究所が提供する「OJTに任せきりにしない新しい『新入社員育成プログラム』」です。
<本プログラムの特徴>
- 行動変容に焦点を当て、教わって終わりではなく“できる”状態へ導く内容
- 研修後の現場運用を経ての90日後のフォローアップを実施
- リアルな体感ワーク重視で、集中力が続くコンテンツ構成
この度、本プログラムの全貌と、従来の研修との決定的な違いをご説明する【無料オンライン説明会】を開催いたします。
なぜ、このプログラムは「行動変容」と「定着」を実現できるのか?本説明会では、単発の研修では終わらせない、90日間の連動型プログラムの内容を解説します。
「研修のやり方を変えたい」「今年こそ新卒育成を成功させたい」
そうお考えのご担当者様は、ぜひこの機会に、オンライン説明会へご参加ください。
講師情報
マインドリンク株式会社
代表取締役/プレジデント総合研究所 認定講師
山崎 裕子(ヤマザキ ユウコ)
大学卒業後大和証券株式会社へ入社。人事部にて新卒採用および研修業務に従事。2005年に「女性活躍推進チーム」を立ち上げ、リーダーとして女性活躍推進および両立支援に関する各種制度の導入、社内体制の整備を行い、ワーク・ライフ・バランス推進の先進企業として、同社の外部評価機関からの表彰・評価に貢献する。営業企画部において、店舗マーケティング、個人顧客向けサービスの企画業務を担当し、ホスピタリティ品質の向上や高齢者・LGBTQに関連するサービスなどを多数企画。
退職後、2022年1月にマインドリンク株式会社を設立し、ダイバーシティ&インクルージョンに関する教育研修、人材開発コンサルティング事業に従事。
詳細情報
| 開催日時 |
2025/11/13(木) 15:00 ~ 15:45
Googleカレンダーに登録 |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
| 講師 | 山崎 裕子 |
| 受講費 | 無料 |
| 定員 | 100名 |
| 申込期限 | 2025/11/12(水) 17:00まもなく締め切り |
| 申込後のキャンセル期限 | 2025/11/13(木) 15:00 |
| 受講対象 | 新入社員管理職人事・労務 |
企業情報
| 株式会社プレジデント社 [カブシキガイシャプレジデントシャカブシキガイシャカブシ] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-1平河町森タワー13階 |
| 対応エリア | 全国 |
| 代表者名 | 鈴木 勝彦 |
| 従業員数 | 132名 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業カテゴリ | 人材育成・研修 |