無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/11/12(水) 12:00 ~ 12:45開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講 聴講型
  • 人材育成体系の設計
  • スキルアップ研修
  • グローバル人材育成

【人事・研修担当者必見!】社員負担を最小化・成果を最大化する英語研修の選び方

1日1時間で完遂率98%!社員の負担を最小化し成果を最大化する科学的英語研修設計法。NTTドコモも実践した「3S Framework」を無料公開。

開催日時
2025/11/12(水) 12:00 ~ 12:45
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型
【人事・研修担当者必見!】社員負担を最小化・成果を最大化する英語研修の選び方
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

「年間数百万円投資しているのに英語力が向上しない」 「業務が忙しく、研修に時間を割けない社員が多い」「英語研修の設計法や選定方法がわからない」

こうした英語研修の課題を感じていませんか?

英語研修は適切な設計を行わないとせっかくの研修費用が無駄になってしまいます。

本ウェビナーでは、この「続かない」「効果が出ない」という 英語研修の常識を覆し、完遂率98%、VERSANT平均19点アップを実現した 負担最小化×成果最大化の科学的研修設計法を初公開します。

---

■ このウェビナーで学べる「3S Framework」

【Science:科学的な英語研修】 「英会話だけ」では英語力は伸びません。 言語習得はインプット(読む・聞く)が前提。 一人ひとりの課題に合わせた最適な学習プラン設計の秘訣をお伝えします。

【Selective Training:選抜型英語研修】 高度な英語力が必要な人材に集中投資する 「選抜型 vs 福利厚生型」の考え方と実践方法を解説します。

【Support:継続を支える仕組み】 完遂率98%の秘密は「サポート体制」にあります。 学習管理、月次レポート、社内での後押しなど 具体的な継続の仕組みをご紹介します。

---

■ NTTドコモ様の成功事例を公開

【選抜16名が完遂率100%を達成】 ・VERSANT 37点→56点(19点アップ) ・TOEIC 600点台→840点達成 ・MBA留学成功者、海外研修参加者を輩出 ・外資系企業との英語会議で積極的な発言が可能に

NTTドコモ様が英語研修を成功させた3つのポイントをウェビナー内で解説します。

---

■ こんな方におすすめ

・英語研修の投資対効果を明確にしたい人事担当者・経営層 ・研修の途中脱落率を改善したい研修企画担当者 ・社員の負担を減らしながら成果を出したい部門責任者 ・英語研修ベンダーの選定基準を知りたい方 ・最新の英語研修トレンドを把握したい方

45分で、英語研修設計の本質から実践ノウハウまで 余すことなくお伝えします。

※オンライン開催・参加無料

講師情報

株式会社スタディーハッカー
社長室 室長 / 法人マーケティング担当

黒澤隆之(クロサワタカユキ)

 

詳細情報

開催日時 2025/11/12(水) 12:00 ~ 12:45 (受付2025/11/12(水)11:50~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、聴講型
講師 黒澤隆之
受講費 無料
申込期限

2025/11/12(水) 11:30まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/11/12(水) 12:00
主催 株式会社スタディーハッカー

企業情報

株式会社スタディーハッカー [カブシキガイシャスタディーハッカー]
所在地 〒101-0051  東京都千代田区神田神保町一丁目24番地1CIRCLES神保町Ⅱ4F
対応エリア 全国
代表者名 岡 健作
従業員数 280名
資本金 2100万円
事業カテゴリ 人材育成・研修語学・資格・学校

このセミナーに関係する資料

このセミナーに関係するサービス