- 無料
- 東京都/文京区小石川
- 若手社員研修
- 中堅社員研修
- 管理職研修
ワークで学ぶ!カスタマーハラスメント研修
“しない・させない・されない”ための基本【3時間研修体験会】【ノビテク】
カスタマーハラスメントについて正しい知識とその実態を理解し、社員一人ひとりが適切な対応力を身につけるための研修です。ケーススタディやワークを通じて、実践的な学びを得る構成となっています。
- 開催日時
- 2025/11/25(火) 14:00 ~ 17:00
- 参加費
- 無料
- 開催地
- 東京都文京区小石川
セミナー概要
【このセミナーは、ノビテクの研修をリアルに体験できる3時間研修体験会です】
ノビテクの研修って、「どんな感じなの?」「何を学べるの?」といった疑問にお答えし、ノビテクの研修を実際に体験いただけるセミナーをご準備いたしました! ご自身で体験いただくのも可能ですし、実際に研修を受講して欲しい対象者に体験いただくのも可能です。
- 東京都文京区にある、ノビテクのセミナールームに実際にお越しいただき、3時間の研修を体験いただく研修体験セミナーです。
==========================================
【研修3時間体験会】
カスタマーハラスメントを しない・させない・されない ために重要なこととは!?
ワークでカスタマーハラスメントを深く理解し、適切な対応力を身につけるための研修
※1社につき2名様までの参加制限がございます。
近年、社会問題化しているカスタマーハラスメント(カスハラ)について、正しい知識とその実態を理解し、社員一人ひとりが適切な対応力を身につけるための研修です。 自社の社員が「加害者・被害者・傍観者」のいずれにもならないよう、顧客対応時の望ましい言動や距離感を学び、職場全体でハラスメントを“させない”ための環境整備の重要性についても共通認識を醸成します。ケーススタディやワークを通じて、実践的な学びを得る構成です。
■本セミナーの特徴
- 自社社員が、加害者、被害者、傍観者どの立場にもならないための基礎知識を理解できる
- 対処法だけでなく、社員が加害者にならないための意識づけ、被害にあった際の初動対応、周囲の関わり方までの多角的な視点から学ぶ
- 組織としての仕組みづくりをサポートできるような意識づけのヒントを提供
■こんな方にオススメ!
- 顧客対応を行う一般社員・現場スタッフ
- クレームや問い合わせに対応する機会のある若手〜中堅社員
- 顧客とのやり取りが発生するすべての部門の社員
- 部下の対応を支援するリーダー・管理職層
- 取引先との関係に疲弊している社員
■ご注意事項
※お申込みは先着順で受け付けております。定員になり次第締め切りとさせていただきます。
※ノビテク主催のイベントは、講演事業や研修等の教育事業を生業とされる同業他社様からのお申込はお断りさせていただいております。
ワークで学ぶ!カスタマーハラスメント研修 プログラム
|
|
|
|
|
講師情報
研修講師
吉村園子(ヨシムラソノコ)
2021年心理学の学校 Treeを開校し、セミナー・グループコンサルを年間200回以上開催。金融機関、看護協会、企業、青年会議所、教育機関、区役所にて登壇。大学薬学部にてカウンセリング、個別のカウンセリング、コンサル等は3000人以上実施。クライアントは主婦から医師、看護師などの医療従事者や大学教師、起業家等多数。心理学講師、心理カウンセラーを養成し、自己実現していくクライアントに「活躍する場づくり」を精力的に行っている。また、ハラスメントやビジネスパーソン向けのストレス軽減について複数の連載を執筆。金融機関向けにカスハラを未然に防ぐスキルの動画教材を提供している。
詳細情報
| 開催日時 |
2025/11/25(火) 14:00 ~ 17:00
(受付2025/11/25(火)13:45~)
Googleカレンダーに登録 |
|---|---|
| 会場住所 | 東京都文京区小石川2-1-12 小石川トーセイビル10階 (地図を表示) |
| 会場名 | 東京都文京区小石川 ノビテクセミナールーム |
| 講師 | 吉村園子 |
| 受講費 | 無料 |
| 定員 | 10名 |
| 申込期限 | 2025/11/24(月) 17:00 |
| 申込後のキャンセル期限 | 2025/11/25(火) 12:00 |
| 受講対象 | 新入社員若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務財務・税務・資産管理法務・コンプライアンスエンジニア・IT営業・販売・サービスマーケティングその他 |
| 主催 | 株式会社ノビテク |
企業情報
| 株式会社ノビテク [カブシキガイシャノビテク] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒112-0002 東京都文京区小石川2-1-12小石川トーセイビル10階 |
| 対応エリア | 全国 |
| 代表者名 | 大林 伸安 |
| 従業員数 | 20名 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 事業カテゴリ | 人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ |