- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり
- eラーニング・LMS
- 人的資本経営
- アンコンシャスバイアス
なぜいまEQなのか? - AI時代のリーダーに必要な感情知性 -
動画コンテンツ『EQの実践と応用』リリース記念セミナー
- 開催日時
- 2025/11/26(水) 12:10 ~ 13:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)
- 特典
- 動画コンテンツ「EQの実践と応用」エッセンシャル版(希望者はご連絡ください)
セミナー概要
改めて、EQ(感情知能)への注目が世界的に高まっています。
ATD25でもEQを扱うセッションが相次ぎ、リーダー育成やマネジメントの中心テーマとして位置づけられました。
なぜ今、EQなのか。AIが知を支え、効率を高める一方で、価値を生み出すのは「感情を理解し、共感し、つなげる力」です。
リモートワークや多様な働き方が常態化する今、EQの高いリーダーは心理的安全性を育み、信頼を基盤に成果を上げます。
本セミナーでは、全日本空輸株式会社入社後に30代半ばで8カ国11言語が飛び交うロサンゼルス支店で多文化マネジメントを経験し、EQの重要性を痛感して退社後2010年にシックスセカンズジャパン株式会社を設立しEQ普及に取り組む田辺康広氏と、ATDジャパン理事であり人材開発の実践者・宇野聡美氏(クラリティアン代表)が登壇。
ATDの最新トレンド、ポジティブ心理学やストレングスの知見、そして現場での豊富な実践事例を交えながら、AI時代に求められる「感情のマネジメント力」と「共感的リーダーシップ」を多面的に語り合います。
人事・人材開発担当者にとっては、これからのリーダー育成を再構築するための新たな視点を、リーダー・マネージャーには、明日から使えるEQ実践のヒントをお届けします。
プログラム
| 12:10 ~ 12:15 |
|
|---|---|
| 12:15 ~ 12:30 |
|
| 12:30 ~ 12:50 |
|
| 12:50 ~ 13:00 |
|
講師情報
シックスセカンズジャパン株式会社 相談役
田辺 康広(タナベ ヤスヒロ)
1979年全日本空輸株式会社入社。国内営業。航空機調達交渉官、国際会議担当。8か国11言語が飛び交う多文化マネジメントを経験。
1997年より日米企業にEQ理論をベースのキャリア開発研修や人材開発プログラムを提供。2010年シックスセカンズジャパン株式会社設立。
某公務員管理職研修では、「研修後の受講者の人事考課を最も引き上げた講師」と高い評価を得ている。
株式会社クラリティアン代表取締役
Gallup社認定ストレングスコーチ
ATD MNJ(Member Network Japan)理事
宇野 聡美(ウノ サトミ)
大手銀行勤務を経て、15年以上にわたり、人材開発コンサルタントとして大企業のサクセッション・プラン、タレントマネジメント・人材開発体系再構築やプログラム設計に多く携わる。この間で業種業界を問わず合計5,000人以上のハイ・ポテンシャルズを見届けてきた。ATDジャパン理事として日本の人材開発業界の発展にも携わる。ストレングスファインダー研修・管理職研修やワークショップ・グループコーチング&1on1コーチングなど実績多数。
詳細情報
| 開催日時 |
2025/11/26(水) 12:10 ~ 13:00
(受付2025/11/26(水)12:05~)
Googleカレンダーに登録 |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
| 講師 | 田辺 康広、宇野 聡美 |
| 受講費 | 無料 |
| 特典 | 動画コンテンツ「EQの実践と応用」エッセンシャル版(希望者はご連絡ください) |
| 申込期限 | 2025/11/26(水) 10:00 |
| 申込後のキャンセル期限 | 2025/11/26(水) 12:00 |
| 受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務エンジニア・IT |
| 主催 | アンファク株式会社 |
企業情報
| アンファク株式会社 [アンファクカブシキガイシャ] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-4千代田ビル西館6F |
| 対応エリア | 全国 |
| 代表者名 | 嶋内秀之 |
| 従業員数 | 15名 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 事業カテゴリ | 人材育成・研修 |
このセミナーに関係する資料
- サービス・製品資料
- eラーニング
コンテンツリスト一覧
- サービス・製品資料
- 研修教材
- 研修内製化
- 法人向けサービス