無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/11/19(水) 11:00 ~ 12:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • ライブ受講
  • 経営戦略連動の育成
  • 評価手法(MBO等)
  • 評価運用ルール設計

【11/19無料ウェビナー11:00-12:00】組織が動き出す瞬間~成長領域で成果を出すOKR運用設計と仕組みとは~

Google社等イノベーションを生み出す企業が導入している目標管理手法OKR。高い目標に向かって自律的に取り組み、周囲と連携しながら進んでいくパワーを引き出せるOKRの導入や運用のポイントを解説します

開催日時
2025/11/19(水) 11:00 ~ 12:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/Zoomでの開催
【11/19無料ウェビナー11:00-12:00】組織が動き出す瞬間~成長領域で成果を出すOKR運用設計と仕組みとは~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
アンケートにお答えいただいた方には当日の投影資料をお送りします。

セミナー概要

組織は今、どこに向かって、何をやろうとしているのだろうか?

そのために自分は何ができるだろうか?

一人ひとりの従業員がそう意識して、自分事として動き出せば、必ず組織のビジョンと戦略は実現が可能となります。

高い目標に向かって自律的に取り組み、周囲を巻き込みながら進んでいくパワーを引き出すことができる、目標管理手法「OKR」は、会社と組織と各個人の目標のつながりを可視化できるだけではなく、連動する状態を生みすことができる仕組みです。

目標のネットワークを組織に張り巡らせ、戦略が動き出すOKRの運用設計と仕組みとは?

アジャイルHR代表の松丘啓司が、成功事例をご紹介しながら、解説します。

 

【当日のアジェンダ】*予告なく変更される場合があります

・なぜOKRがうまくいかないのか?

・既存分野(MBO)と成長分野(OKR)で使い分ける目標管理

・OKRを定着させる実践ステップ

・OKRが成果につながる組織の条件とは?

・OKR/1on1支援ツールWAKUASご紹介/質疑応答

 

【本セミナーの対象者】

・経営者の方

・OKRの導入を検討している/目標管理に課題を感じている企業や組織のご担当者

・企業や組織に属するエンゲージメント向上に取り組む方

同業他社様からのお申し込みはご遠慮いただいております。

詳細情報

開催日時 2025/11/19(水) 11:00 ~ 12:00 (受付2025/11/19(水)10:55~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講Zoomでの開催
受講費 無料
特典 アンケートにお答えいただいた方には当日の投影資料をお送りします。
申込期限 2025/11/19(水) 10:00
申込後のキャンセル期限 2025/11/19(水) 11:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務
主催 株式会社アジャイルHR

企業情報

株式会社アジャイルHR [カブシキガイシャアジャイルエイチアール]
所在地 〒107-0062  東京都港区南青山5-4-6パレロワイヤル南青山503
対応エリア 全国
代表者名 松丘啓司
従業員数 20名
資本金 702,980,000円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修

このセミナーに関係する資料

このセミナーに関係するサービス