- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり
- コミュニケーション戦略
- チーム活性化
- メンタルヘルス・EAP
上司のバーンアウトを防ぐ。発達段階で読み解く “伝わらない部下” との関わり方
上司のバーンアウトを防ぎ、健全なチームを育てる。成人発達の視点から“伝わらない構造”を読み解き、疲れずに人を育てる対話方法とマネジメントの要点を学ぶ。
- 開催日時
- 2025/11/21(金) 13:30 ~ 15:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ZOOMを使用します。ご参加者様には、当日接続するURLをお伝えします
- 特典
- 「部下の成長段階別1on1問いかけ例シート」
発達段階が把握できる「キャリア傾向チェックシート」
(両方とも、当日ご参加いただいた方のみ進呈)
セミナー概要
「上司が話しかけても反応が少なくて、何を考えているのか分からない」
「違うのでは?と言うと、ダンマリか反論がずっと続く」
「自分で考える前に、すぐに生成系AIに答えを聞いて済ませてしまう」
——そんな部下に、どう関わればいいのか。
最近、部下指導に“疲弊感”を抱く管理職が増えています。
真面目で誠実な人ほど、「より丁寧に」「もっと寄り添おう」と努力します。
それでも伝わらない。何度言っても同じミスが起きる。
やる気がないわけでも、能力が低いわけでもない。
しかし、注意すると「ハラスメントにならないか」と心配で、当たり障りのない言葉ばかりで、結局、こちらの意図が届かない。
そして、気づけば、上司の方が心身を消耗していく——。
そんなことはありませんか。
その疲労の背景には、「性格」や「やる気」ではなく、上司と部下の“発達段階のズレ“があります。
上司は「目的を考えて動いてほしい」と願い、
部下は「正解を外したくない」「評価を下げたくない」と反応する。
そんな考え方の”構造“を知らずに関わると、どちらも苦しくなります。
本セミナーでは、そうした“伝わらない構造”を成人発達理論の視点を用いてひも解きます。
上司自身が「指導・支援をしながらも、疲れない関わり方」を見つけるポイントを知るセミナーです。
【概要】
・上司が疲弊する3つの構造を「成人発達段階」の観点から理解する
・ケーススタディから学ぼう
-「何度注意しても同じミスをする部下」捉え方のズレ
-「正しさを譲らないベテラン社員」に見る、正論の平行線
・心を軽くする、感情をため込まないヒント
【このような方におすすめ】
- 部下指導や1on1に疲れを感じている管理職・リーダー
- 「話しても動かない部下」に手詰まりを感じている方
- 部下の反応が生成AI的で、表面的になってきたと感じる方
- 支援は続けたいが、自分の心がすり減ってきたと感じている方
- もっと戦略的に部下を支援したいと考えている方
【受講後に得られる変化】
- 「なぜ伝わらないのか」が構造的に理解でき、ムダな苛立ちが減る
- 段階に応じた相手に“届く言葉”が選べるようになる
- 感情を抱えずにリセットできるセルフマネジメントの仕方がわかる
- 「部下を変える」から「関わり方を再設計する」へ意識が変わり、
疲弊しないリーダーシップへと進化する
上司の成熟と余裕=チームの成長と余裕を生みます。
自分をすり減らさず、人を育てる。そんな新しい時代のマネジメントを、一緒に考えます。
【特典】
・部下の成長段階別1on1問いかけ例シート
・発達段階が把握できる「キャリア傾向チェックシート」
プログラム
| 13:30 ~ 13:50 |
|
|---|---|
| 13:50 ~ 14:30 |
|
| 14:30 ~ 14:50 |
|
| 14:50 ~ 15:00 |
|
講師情報
ガイアモーレ株式会社提携講師
国家資格キャリアコンサルタント
CPCC(米国CTI認定プロフェッショナルコーアクティブコーチ)
未来クラフティング(R)主宰 成長発達プロセス・コーチ
谷脇 まゆみ(タニワキ マユミ)
IT企業に就職して、3年目からOJT担当者になり個性豊かな後輩の指導にあたる。退職後12年間専門学校や大学で教鞭をとり、学生のキャリア構築と就職支援に携わる。並行して組織でのキャリア構築と自己実現で悩む社会人に対して、キャリア支援コーチングを1000時間以上実施。また3年前から自分の未来を自分で構築するキャリア支援「未来クラフティング(R)」セミナーを開催中。また、加藤洋平氏から成人発達論を学び、成人発達を土台にしたコーチングを実施。「予測値でない本当に叶えたい目標が人の成長を促し、豊かなキャリアをもたらす」がモットー。
詳細情報
| 開催日時 |
2025/11/21(金) 13:30 ~ 15:00
(受付2025/11/21(金)13:15~)
Googleカレンダーに登録 |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)ZOOMを使用します。ご参加者様には、当日接続するURLをお伝えします |
| 講師 | 谷脇 まゆみ |
| 受講費 | 無料 |
| 定員 | 10名 |
| 特典 | 「部下の成長段階別1on1問いかけ例シート」 発達段階が把握できる「キャリア傾向チェックシート」 (両方とも、当日ご参加いただいた方のみ進呈) |
| 申込期限 | 2025/11/20(木) 16:00 |
| 申込後のキャンセル期限 | 2025/11/20(木) 16:00 |
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務 |
企業情報
| 企業研修.com(ガイアモーレ株式会社) [ガイアモーレカブシキカイシャ] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-6-9雄山閣ビル4F-A |
| 対応エリア | 全国 |
| 代表者名 | 須子はるか |
| 従業員数 | 8名 |
| 資本金 | 7,500,000円 |
| 事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |