- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講
- 新入社員研修
- 若手社員研修
- フィードバック文化醸成
「厳しさ」だけでない育成手法とは?Z世代の「セルフプロデュース力」を高め、OJT負担を減らす育成環境の作り方
~株式会社コードタクト×株式会社シェイク 共催ウェビナー~
- 開催日時
- 2025/11/05(水) 10:00 ~ 11:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/Zoomを使用したウェビナーとなります

- 特典
- アンケート回答でテキスト送付
セミナー概要
競合他社様であると判断した場合、ご参加をお断りさせていただいております。その場合、受講のご希望に添いかねます旨、ご了承いただきたく存じます。
こんにちは、シェイク佐藤です。
近年、新入社員の育成に関して、人事担当者様や現場の方から「社会人としての厳しさや責任感を教えるべきだ」という声を伺う機会が増えています。
しかし、個性や多様性が尊重されてきたZ世代は、従来の「一方的な上位者からの指示指導」「できていない点のフィードバック」だけではモチベーションを下げることがあり、指導者側もハラスメントのリスクから厳しいフィードバックを避ける傾向にあります。
結果として、新入社員育成において、下記のような課題が顕在化しているようです。
・「個人尊重」が重視され、「社会人化・組織人化」が物足りないと感じる
・新入社員と周囲との価値観がズレにより、関係構築が難しくなったり、現場から不満が出ている
・厳しく指導する形式がハラスメントリスクやモチベーション低下を招き、指導法のアップデートが急務になっている
・「厳しいフィードバック」が不足した結果、若手自身の「社会人としての基準値」への自己認識が甘くなっている
新入社員一人ひとりに丁寧なフィードバックをする時間がなく、指導者の負担が大きくなている
このような状況を放置すれば、新入社員はプロとしての自己認識が甘いまま仕事を続けることになり、新入社員や関係する社員のエンゲージメント低下や早期離職につながる恐れもあるでしょう。
人材育成・研修を提供する株式会社シェイクとリフレクション・マネジメントシステム「チームタクト」を提供する株式会社コードタクトはこうした課題に対して、入社後の新入社員の気づき・学びの機会を継続的な学び合いとリフレクションにつなげ、社会人としての自己理解と行動促進が重要と考えています。
本ウェビナーでは、新入社員が社会人基準値を理解し、自らの課題や今後とるべき行動を自己認識する力を高める方法をお伝えします。OJT指導者の負荷を軽減し、新人の自律性を促すため、シェイクの育成型とチームタクトによる学び合いを融合させた、配属後も継続的に成長させるプログラムをご紹介します。
このような方におすすめです
- 新入社員・若手社員の育成計画策定を担当されている人事・人材開発ご担当者様
- OJT指導のばらつきや指導担当者の負荷軽減に課題を感じている育成ご担当者様
- 自律的な社員を育てたいとお考えの育成ご担当者様
ご多忙とは存じますが、貴社の人材育成の一助となれば幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

講師情報

株式会社コードタクト
錦織 佑(ニシキオリ ユウ)
サービス業、大手eラーニング会社を経て株式会社コードタクトに入社。リフレクション・マネジメントシステム「チームタクト」の営業担当。前職から数えて、ネットを活用した研修には10年以上携わる。これまで大手メーカー、官公庁、公益法人、教育・研修会社、大学など、さまざまな教育・研修のICT化を支援した実績を持つ。

株式会社シェイク
佐藤 寛太(サトウ カンタ)
学時代の教育系NPO団体での経験を通じ、人・組織のコンサルティングに興味をもち、新卒で株式会社シェイクに入社。イキイキと働く人であふれる世界の実現に向け、現在は研修プログラムの設計・開発、コンサルティング営業、新卒採用業務などを行う。
詳細情報
開催日時 |
2025/11/05(水) 10:00 ~ 11:00
(受付2025/11/05(水)09:50~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講Zoomを使用したウェビナーとなります |
講師 | 錦織 佑、佐藤 寛太 |
受講費 | 無料 |
特典 | アンケート回答でテキスト送付 |
申込期限 | 2025/11/05(水) 09:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/11/05(水) 10:00 |
受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務 |
企業情報
株式会社シェイク [カブシキガイシャシェイク] | |
---|---|
所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町5-3-5麹町中田ビル6階 |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 吉田 実 |
従業員数 | 40名 |
資本金 | 1,000万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |