- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり
- 管理職研修
- 健康経営の方針・宣言
- メンタルヘルス・EAP
更年期世代を支える職場づくり ― 健康課題とキャリア停滞を防ぐ
男女共通の健康課題である更年期症状。職場の理解と対応力が求められる今、企業が取るべき一歩をわかりやすく解説します。
- 開催日時
- 2025/10/27(月) 14:00 ~ 15:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)

- 特典
- アンケートにご回答いただいた方限定で、セミナー資料を提供いたします。
セミナー概要
■ 以下のようなお悩みをお持ちの企業・ご担当者様におすすめ!
- 40~50代社員の体調不良やキャリア停滞が見られるが、職場としてどう対応すべきか模索している
- 女性管理職が、体調やメンタル不調を理由に離職するケースがある
- ベテラン社員(一般職・管理職候補・パート・アルバイト含む)が、体調やメンタル不調を理由に就労継続や昇進をためらうケースがある
- 男性管理職も不調を抱えながら業務を続けており、孤立している状況がある
- 健康課題への配慮が個人任せ・属人的になっていて、仕組みとして支援できていない
- 制度は整えているが、実際に社員が安心して利用・相談できる“風土”がつくれていない
*同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
■ セミナーで得られること
- 更年期世代に特有の健康課題と、仕事への影響(評価・意欲・昇進)を正しく理解できる
- 上司や人事が「配慮したつもり」にならないための具体的支援行動を学べる
- 支援する立場である管理職自身も支援が必要な“更年期世代”であるという視点に気づける
■ セミナー内容
40~50代の「更年期世代」は、不調が見えづらく、本人も声を上げにくいため、離職やキャリア停滞、パフォーマンス低下につながることがあります。
近年は女性管理職の登用が進む一方で、ホルモンバランスの変化や睡眠障害、情緒不安定といった不調が、昇進期や家庭の役割負担と重なり、「期待される立場」と「体がついてこない自分」の板挟みに苦しむケースが多いのが現状です。
さらに、パート・アルバイトを含むベテラン社員にとっても、不調は仕事の継続や働き方に直結しやすく、本人も「言いづらい」「迷惑をかけたくない」と声を上げづらい状況が、離職や労働力損失につながるリスクとなっています。
一方で、支援する側である男性管理職もまた更年期世代にあたり、不調や孤独感を抱えていても“言えない”現実があります。
本セミナーでは、このような世代特有の健康課題を組織としてどう支えるか を解説し、その鍵となる「POS(組織からの支援実感)」を紹介します。POSが高い職場では、健康状態の安定・生産性向上・離職リスクの低下につながることが国内外の研究でも明らかになっています。
健康経営・人的資本経営を推進するにあたり、今後の社内研修や制度設計を考えるヒントとして、ぜひご活用ください。
〈注意事項〉
著作権
セミナーにてご記入、ご提出いただくアンケートや感想の著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む)は、ウェルネス・ダイアログ研究所に帰属するものとします。セミナー参加者本人は、著作人格権を行使せず、氏名表示することは求めず、当研究所が適宜改変することを許諾するものとします。すべてのアンケートや感想は今後、個人特定しない形で当社のWEBページ、SNS、広告、サービス等で素材として利用する可能性があります。
プログラム
|
|
|
|
講師情報

ガイアモーレ株式会社提携講師
ウェルネス・ダイアログ研究所 所長
宮田 祐子(ミヤタ ユウコ)
大学卒業後、大手総合小売企業入社。その後、人材育成コンサルティング企業にて、若年世代のキャリア形成支援を担う。在職中、保健学修士を取得。2012年独立。キャリアコンサルティング歴は20年以上。
性別や年代特有の心身の変化と、ライフステージの変化に伴うキャリア課題に応じて、最大のパフォーマンスを発揮できる個別支援・職場作りが得意領域。
特に、働く女性の健康課題とキャリアの両立に着目した、女性活躍推進及び健康経営推進を手掛けている。公共機関・民間企業・教育機関にて、講演・研修・キャリアコンサルティングや健康経営コンサルティング、個別面談対応等を実施。
詳細情報
開催日時 |
2025/10/27(月) 14:00 ~ 15:00
(受付2025/10/27(月)13:50~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 宮田 祐子 |
受講費 | 無料 |
定員 | 12名 |
特典 | アンケートにご回答いただいた方限定で、セミナー資料を提供いたします。 |
申込期限 | 2025/10/24(金) 16:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/10/24(金) 16:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務その他 |
主催 | 企業研修.com ガイアモーレ株式会社 |
企業情報
企業研修.com(ガイアモーレ株式会社) [ガイアモーレカブシキカイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-6-9雄山閣ビル4F-A |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 須子はるか |
従業員数 | 8名 |
資本金 | 7,500,000円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |