- 無料
- 東京都/東京都渋谷区代官山町9-15 BrickHills代官山
- 特典あり
- グローバル人材育成
三菱UFJ銀行様 事例発表!
10年間で300人以上を輩出
グローバル人材育成のこれからと今後
・成果不透明な英語研修・未整備なグローバル人材育成を刷新したい。
・次世代幹部候補に「実践的スキル」と現地マネジメント力を養成したい。
・早期にグローバルマインドを定着させ、闘志と熱意を引き出したい。
- 開催日時
- 2025/11/25(火) 13:30 ~ 16:00
- 参加費
- 無料
- 開催地
- 東京都東京都渋谷区代官山町9-15 BrickHills代官山

- 特典
- アンケート回答者に資料送付あり
セミナー概要
*本セミナーは、当社代官山オフィスでの対面開催を予定しております。
~こんな課題・ご関心をお持ちの方におすすめ~
・いわゆる”英語研修”は行っているが、成果が見えない
・グローバル人材育成は実施しているが、体系化されていない
・次世代幹部候補に英語力だけではなく、「実践的なグローバルスキル」を身につけさせたい
・現地社員をマネジメントできる海外赴任者候補が不足している
・早期に的確なグローバルマインドを養い、一歩踏み出すための闘志と熱意を引き出したい
2025年最後の事例発表は、株式会社三菱UFJ銀行 人事部 採用・キャリアグループ 次長 片岡 裕平(かたおか ゆうへい)様をお招きし、
継続的グローバル人材施策投資の効果、今後のグローバル施策に求められる視点や方法について、皆さまと考えてまいります!
※ホスト:
グローバル・エデュケーション創業者 GetBackerS 代表 布留川 勝
グローバル・エデュケーション代表 福田 聡子
2015年にスタートした7か月間のグローバル人財プール施策”Program EAGLE”(プログラム イーグル)は
今年、創設10年を迎え、輩出されたグローバル人材は総勢300人以上に上ります。
*Program EAGLEとは、”Empower yourself, Accomplish without giving up, Globalize yourself to Lead the Enterprise”の略語で、
「自らを磨き、挑戦を貫き、成功を掴め。自らをグローバル化させ企業をリードせよ」という意味が込められています。
将来のグローバル展開を早期から見据え、メガバンクとしては異例の「階層の枠を取り払った人選」によって第1期がスタートしました。
現在ではより海外赴任への配置を前提とした選抜によって、ハイポテンシャル人材への育成を継続されています。
本プログラムは、決して英語(語学)研修ではなく、「グローバルビジネスで実際に通用し、成果を出す実践力」の徹底的な習得を目的としています。
期中には、コミュニケーションスキルの習得に加え、社内リーダーとの対話や、国内に在籍するローカルスタッフとの討議を取り入れるなど、
グローバルリーダーとしての自覚を芽生えさせるだけでなく、組織としてのエンゲージメント、ネットワーキングの場としても大きな役割を果たしています。
この取り組みの長年の継続によって、本プログラムは「世界が進むチカラになる」という三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)としてのパーパスの実現を
力強く後押しする”グローバルの登竜門”という位置づけを確立されています。
当日は、施策立ち上げの経緯や具体的なプログラムの工夫、起きている変化、
そして、今後のさらなる成長に向けた構想をご紹介いただきます!
改めて、自社のグローバル人材育成について、考えるきっかけにしませんか?
本編終了後には、当社での懇親会を予定しています。
異業種のご担当者様同士での情報交換の機会として、ぜひお気軽にご参加ください!
※本研究会は、企業人事・人材育成ご担当者様限定とさせていただいております。
講師情報

グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ(株) 代表取締役
福田 聡子(フクダ サトコ)
ウィスコンシン州立大学卒。大学卒業後人材育成の会社に入社し、新人賞をとるなどして活躍するも、バブル崩壊に伴う業績悪化で他業界に転職。そこで、自分が人材育成の仕事が好きであることを再確認し、業界に戻り6年勤務しながら、本質的なグローバル人材育成への興味を深める。2000年に自分で場を作ることを決意、独立。以来、講師、コンサルタント、経営者としてクライアント400社のグローバル人材育成を支える。各分野の一流の方々との協働の中で一つ一つの目的に基づいた企画や運営を重ねてくることで、参加者の人生に大きなインパクトを与え「あの研修なしには今の自分はいない」と言っていただくことが無上の喜び。

ThinkG株式会社代表取締役/ GetBackerS代表 グローバル・エデュ ケーション創業者
布留川 勝(フルカワ マサル)
2000年12月「グローバル人材育成を通して日本に貢献すること」を目的にグローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社を創業。2008年「パーソナル・グローバリゼーション(幻冬舎MC刊)」を上梓。20年にわたり、グローバル企業の人材育成のコンサルティングに関わる。これまでHRDコンサルタント、コミュニケーション・異文化・語学スペシャリスト等の人脈と協働で、400社以上の企業向け人材育成プログラムの企画・開発・コーディネートを手掛け、現在もGetBackerSの活動を通して人材開発コンサルタント、新規プログラム開発、及び講師として活躍している。
詳細情報
開催日時 |
2025/11/25(火) 13:30 ~ 16:00
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場住所 | 東京都東京都渋谷区代官山町9-15 BrickHills代官山代官山町9-15 BrickHills代官山 |
会場名 | 東京都東京都渋谷区代官山町9-15 BrickHills代官山 WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 福田 聡子、布留川 勝 |
受講費 | 無料 |
特典 | アンケート回答者に資料送付あり |
申込期限 | 2025/11/25(火) 13:30 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/11/25(火) 13:30 |
受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | グローバル・エデュケーション |
企業情報
グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社 [グローバルエデュケーションアンドトレーニングコンサルタンツカブシキカイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒150-0034 東京都渋谷区代官山町9-15BrickHills代官山 |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 福田 聡子 |
従業員数 | 22名 |
資本金 | 1,000万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ研修施設・会議室・他施設語学・資格・学校 |